ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

浦安鉄筋家族コミュの漫画情報求む!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
浦安鉄筋家族を超えるギャグ漫画を探しているけど見つからないたらーっ(汗)

暗い気持ちにならなくて何巻から読んでも面白いギャグ漫画ってありますか?

ちなみに「こち亀」は面白くないので「こち亀」以外で…


希望としては絵のタッチが古くないのが良いです。

コメント(21)

ギャグ漫画日和
世紀末リーダー伝たけし
アゴなしゲンとオレ物語
テンテンくん
幕張
敢えて浦安とは違う路線のギャグマンガをオススメします↓


◆幕張
(※90年代の流行ネタや編集部の内輪ネタ、過激な下ネタだけどオススメ。「男ってバカだなぁw」という読後感が得られる)

◆泣くようぐいす
(※幕張と同じ作者で講談社から。野球マンガのようでギャグマンガ)

◆喧嘩商売
(※これも幕張と泣くようぐいすと同じ作者。最近は格闘技マンガになっているが、初期は際どいギャグもあり。サラッとこち亀を皮肉っているネタもある。画は浜岡先生並みに似顔絵が凄い)

◆世紀末リーダー伝たけし
(※バトル編の間にギャグを挟んでいる)

◆リボーン
(※但し、黒曜編以前の初期に限る)

◆食べれません
(※ヤンマガの赤塚系四コマギャグ。四コマ目のセリフが秀逸)

◆頑張れ酢飯疑獄
(※シュールと考え過ぎな哲学系ギャグマンガ。画は古くはないが、自他ともに認める程の下手さ)

◆サナギさん
(頑張れ酢飯疑獄と同じ作者。日常のあるあるネタを掘り下げた四コマギャグマンガ。画もほのぼのとした可愛らしさを持ち始めた)


◆学園革命伝ミツルギ
(※マイナーだが人気が上昇中。豪華声優を起用したドラマCDにもなった学園モノのギャグマンガ。ギャグマンガ界ではトップクラスの画力)

◆伝染るんです
(不条理とシュールさが売りの吉田戦車のギャグマンガ。最近アニメ化もされた)

◆さよなら絶望先生
(※ギャグマンガと言えるのかが微妙だが、風刺が効き過ぎているギャグがかなり多い。世事に疎ければ読めない可能性有り)

◆おやつ
(※言葉では説明出来ない。敢えて言うならば異空間ギャグマンガ。ネタの繋がりを気にしていたら負ける)

◆すごいよ!マサルさん
(※シュールな学園モノのギャグマンガ)





とりあえず、木多康昭、風間やんわり、うすた京介を強く推します。

最後にお言葉ですが、何巻から読んでも面白いマンガなんて、短編集を除いてそうそう無いような気もします。
学級王ヤマザキウッシッシ

中身はいかにも子供向けですが、浦鉄へのオマージュ的なネタがあちこちで見受けられます(笑)
ランドセルでプリン作ったり・・・たらーっ(汗)
伊達グルーウ゛
2完まで
プリティフェイス
6完まで
4年1組起立!

のりおだっちょーん

伝染るんです。

殴るぞ

大人袋

ゴムテ

3年奇面組

ハイスクール奇面組
あごなしゲンさん

稲中卓球部

僕といっしょ

どれも馬鹿を作る漫画です。w
えの素


バカバカしくて好き。
なかなかしってるひとがいないのが淋しいところ
個人的に、漫☆画太郎先生のものは下品ですが無条件に笑えます。

うけつけない人も多いと思いますが…
漫画馬鹿のオレがオススメするのは、
「エリートヤンキー三郎」
です指でOK

数ある漫画を読んできてこれほど声に出して笑えた漫画はなかなかありませんウッシッシ

現在第2部ですが、第1部をオススメします指でOK

基本的な設定さえ覚えてしまえばあとはどの巻から読んでも問題なしです指でOK
アフロ田中
お茶にごす。
デトロイトメタルシティ
稲中
漫☆画太郎
幕張
グラップラーバキ

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

浦安鉄筋家族 更新情報

浦安鉄筋家族のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。