ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ProTools専科コミュのprotools8で作成したデータを、インターネットを介して送る場合

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Mac OS X 10.6.8
protools8 Leバージョン8.0  Mbox2


protoolsのスレッドで質問する内容なのか、という疑問もあるのですが
もしお分かりの方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

プロツールスで作成したすべてのトラックを
ネットを介して送信したい。

「パラだし」という方法がある と聞き、
とりあえず,すべてのトラックをWAVにしてデスクトップに保存しています。

ヤフーのメールに添付して送ろうと思ったら、25Mが上限で 不可能
50近い数のトラックがあり、一つ一つをアップロードして送るのは
受け取る方も面倒だろうし、、
何か効率的なデータのやり取り ご存知ですか?

コメント(2)

音楽業界では大体firestorageが主流だと思います。
http://firestorage.jp/
一度デスクトップでフォルダに入れ、右クリックでフォルダを圧縮します。
それをfirestorageで送ります。

パラ出ししたwavファイルは無音部分なども同じくデータ容量になる為、
圧縮率は高いと思いますが、圧縮後に250MBを超える場合は
複数のフォルダに分けるか、有料プランを契約するかのどちらかになります。

ちなみに、相手先がツールスであれば、セッションフォルダをそのまま圧縮して送れば大丈夫です。
(未使用オーディオを削除、等しないと容量がかさみますが)
大体TDやマスタリングでのスタジオとのやり取りはこの方法ではないでしょうか。
返信遅れてすみません。
ma2kさんの返信を参考に
相手方には無事に全トラック送れました!ありがとうございますウインク

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ProTools専科 更新情報

ProTools専科のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング