ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ProTools専科コミュのProControlでAFL/PFL

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自分のシステムではないのですが、最近良く行くスタジオに下記の様なシステムが入っていまして、コレでスマートにAFL/PFL動作を実現するにはどうしたらいいか考えています。

MacPro(型番不明、多分初代)
ProToolsHD3Accel(PCIe)+7.3.1
192 I/O+AD Expand
MIDI I/O+Pre×2
ProControl+FaderPack+EditPack

現状192 I/Oの出力は、1-2がメイン2MIX用としてProControlの入力へ、5-8がCueBox(FURMAN HDS-6 )への単独送りになっています。

ここで余っている3-4outを使って、AFL/PFL動作をさせたいのですが…

1.AFL/PFL出力はどこに結線するのがベターか?
2.モニターソースを切り替えずにSOLOが出来、なおかつCue送りに影響を与えない様にするにはどうすべきか?

ProControlのSub入力に入れて、SOLOにする度にコントロールルーム側のモニターソースを切り替えれば良いって話もありますが、もう少しスマートに実現できる方法があれば教えてください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ProTools専科 更新情報

ProTools専科のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。