ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おきぐすり●配置家庭薬コミュの医薬品登録販売者の資格と置き薬

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年から医薬品登録販売者という資格ができて、合格された方も沢山いらっしゃると思いますが、置き薬やさんで待遇やその他に変化の合った方いらっしゃいますか?
どのくらいの資格なのか知りたいので、ぜひ教えて下さい。

コメント(13)

合格しましたが何ひとつ変わった事はありません。同時にうちの会社がどんな方向性に行こうとしているのかもよくわからない状況です。他の方、どうですか?
うちの会社は上層部の人が数名受けて資格をとりましたが別に一般社員と仕事は一緒です。
うちの会社も明らかに配置薬は家に入り込む為の口実みたいです。口では配置、配置といいますが。
コメ有難うございます。
Jさんはとったのですか?
当社も貫高ダウンが止まりません冷や汗
配置がなければ薬屋さんではないですから・・
不安ですね
登録販売者の資格はポスト薬剤師でドラッグストアの人件費削減、電気屋・コンビニ等小売業の医薬品取扱いの規制緩和に役立つみたいですが、配置販売業者には今のところはこれといった影響はないみたいですね。
今後の規制で資格が配置販売の営業にどう絡んでくるか次第ですが、先日退職したうちの会社はとりえず各営業所に最低一人取得を目標に取得させてるみたいです。取得者には手当てもつくようですが、通常の営業の合間を縫って勉強するのはなかなか難しいですよね。
〉コカトリスさん
その後の求職は順調ですか?
以前の会社では合格者はいたのですか?
なかなか難しいとはききましたが。
ちなみに、資格手当ては幾らぐらいつくのでしょうか?
DSで2〜3万という話は聞いているのですが配置はそんなに出ませんかね?
>>モニカのパパさん
実家へ帰還する為の部屋の整理も出来てないので現在引越し準備と心身の休暇中でっす
せっかくなんで少し遊んでしまおうかとw

会社では数名合格してはいるみたいですが、詳しい数はわかりません。決して多くはなかったみたいです。うちの所長は一度目の試験で落ちてましたねぇ。勉強がほぼ一夜漬けみたいな状態でしたから当然の結果に…。全体的に皆勉強不足のようでした。

手当ては「つくらしい」と聞かされただけで、自分は取るどころか業界で続けていくつもりもなかったのでそれ以上聞いておらず、よくわかりません。お役に立てずすみませんです。
ついてもせいぜい1万円ぐらいじゃないかな?と思いますが。
DSと違い配置販売では薬剤師を雇う必要もなく、取得の有無が業務内容に影響しない為、今のところ手当てを厚くするメリットがあまり感じられませんからね…今後どうなるか、ですが。
>コカトリスさん

有難うございました。
参考になりましたよわーい(嬉しい顔)

この業界は、300年の歴史にあぐらをかいたじじいの業界ですから
ね(笑)

コカトリスさんも勉強して受験したらどうですか?

せめて、実務経験だけは使わせてもらわないと、そこでの時間が
もったいないし・・・

コカトリスさんなら 合格 しますよ!

就職に関しても有利ですよ。

配置以外の、本当の医薬品業界では(笑)
僕は来年の予定です。聞いた話によると講習を2日うけてほぼ全員受かったみたいですよ。
〉Jさん
そうですか?
二日で合格できるとはスゴいですねexclamation ×2
ぜひ来年は頑張って下さいね。
ちなみに手当てはつくのですか?
〉ソルティさん
さすがですねウッシッシ
簡単でしたか?
自分はあせあせ(飛び散る汗)ですね
他のコミでも見かけますが、配置なんですか?
なかなか配置の方が少なく、情報が伝わってきませんがまん顔
これからも色々教えで下さいお願い
うには配置です。
手当ては…基本的にボーナスとかも社員同士での会話はタブーになってるんで。金額でなぜあいつより少ないんだ?とかでテンションを落とさない為らしいです。
今回の登録販売者に対しての資格手当てというのはついたのですか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おきぐすり●配置家庭薬 更新情報

おきぐすり●配置家庭薬のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング