ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬好きな男の自己満足コミュコミュの12月13日(日)重賞レース予想&本日のオススメ馬

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日の【中日新聞杯】はどちらかは絡むだろうと思われた3歳馬2頭が共に馬券圏外に敗れハズレ…。
やっぱり競馬は難しいです…あせあせ
また、中山のオススメ馬は全滅…。オススメで挙げたレース以外も中山は予想が全く当たらずでした。
ただ、阪神は読みがすこぶる好調でした。どうやら先週のG1に続き今週も阪神を中心に狙ったほうがよさそうです(まあ、昨日の阪神は堅いレースが多かったから当たりやすかっただけなんでしょうが…www)。


≪重賞レース予想≫

【阪神11R阪神ジュベナイルフィリーズ(Jpn1)】
前哨戦の【ファンタジーS】勝ったウマタガノエリザベートの勝ちっぷりはたしかに強く、外回りの当コースではあの末脚は大きな武器になるだろう。ただし、2走前は最速の上がりを使いながらも届かなかったように信頼性という点ではいまひとつ。ここは押さえまでとする。
◎はそのタガノエリザベートに差され2着に敗れたウマベストクルーズ。前走はゴール前で強襲されたものの勝ちに等しい内容で少なくとも3着以下とは決定的な力差を感じた。デビューから大崩れなく展開に左右されない脚質も魅力。不確定要素の多い2歳戦だけにこういった馬を中心に据えたほうが安心できる。昨年優勝したブエナビスタの調教師・騎手コンビが連覇を狙う。
○には【新潟2歳S】以来のウマシンメイフジ。その前走は直線でややヨレていて鞍上がコントロールするのに苦労しているように見えた。このことから真っすぐ走れたデビュー戦同様の右回りのほうが良さそう。こちらはタガノエリザベートと違い確実に末を伸ばすタイプ。直線大外強襲のシーンは十分ある。
新装された当コースで行われた過去3年の勝ち馬はのちに【ダービー】【オークス】を優勝している。それを考えると予想以上に当コースはタフさを求められるのではなかろうか。そこで▲にはオークスの2400mでも走れるであろう血統構成を持ったウマタガノパルムドールとした。デビュー戦の前走の映像を見ると一瞬の切れという点ではやや劣りそうな印象を受けたが持久力勝負の競馬では強さを発揮しそうなタイプ。前が流れてくれる展開が理想だがそれが叶えば一発の魅力は十分ある。
連勝中の関東馬ウマアパパネも能力は高く勝ち負けに加われる力はある。


◎ベストクルーズ
○シンメイフジ
▲タガノパルムドール
☆アパパネ
△タガノエリザベート
△タガノガルーダ
△グローリーステップ
×ステラリード
×アニメイトバイオ
×ジュエルオブナイル
×ラナンキュラス



【中山11RカペラS(G3)】
重賞実績組VS新興勢力組の図式が強い今回の一戦だが、ここは新興勢力組を上位とすることにした。
◎は連勝の勢いに乗るウマエノク。初のOP戦となった前走【太秦S】は着差以上の完勝で重賞級の力を見せてくれた。ベストは1400mだがこの距離でも追走は可能。好位から直線で抜け出してくるはずだ。
同じく重賞初挑戦のウマダイワディライトが○。同馬の1200m戦の実績は他馬を圧倒していて、中山1200m線は連対率100%と抜群の安定感がある。人気でもこれ以下の評価はちょっとできない。
▲には実績馬から…。その中から重賞実績では1番にも関わらず人気がないウマフジノウェーブ。過去には【JBCスプリント】を優勝したほどの実力馬で昨年の当レースでも3着と好走していた。今回は休み明け3戦目で走り頃。馬券妙味もあることから狙ってみたい。


◎エノク
○ダイワディライト
▲フジノウェーブ
☆ミリオンディスク
△ガブリン
△アイルラヴァゲイン
△スリーアベニュー
△ワンダーポデリオ



≪本日のオススメ馬≫

[中山]

【7R2歳500万下】
1番ウマレッドバリオス
圧巻のデビュー戦の後の使われた前走は案外な結果だったが、能力はあるはず。今回はダート替わりとなるが血統的にはこちらのほうが向く可能性が高い。前半やや追走に手間取るタイプだけに、いかに前目で競馬ができるかがポイントだろう。
同じくサンダーガルチ・バトルラインとダートで活躍した2頭を兄に持つウマサトノサンダーも初めてのダートで注目したい。


【9R舞浜特別】
11番ウマレースドール
3走前に負かした3着馬ラフレッシュブルーは準OPで好走していることから同馬も当クラスなら勝てる力はある。前走は少頭数ながら差し・追い込み勢で決まった一戦(勝ち馬は最後方待機の馬だった)だけに悲観することはない。休み明けでも仕上がりは良好。牝馬限定戦なら勝ち負けになる。



[阪神]

【8R3歳上1000万下】
4番ウマフロムジオリエント
馬柱の成績を見れば一目瞭然でハナを切れないと脆いタイプ。今回は少頭数に加え単騎逃げが見込めるメンバー構成で逃げ残りの可能性は高い。


【12R御影S】
4番ウマスガノメダリスト
初ダートの前走は8着も0,3差なら結果は悪くない。今回は1F延長の1400m戦となることから追走も楽になるはず。上位争いの期待ができそうだ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬好きな男の自己満足コミュ 更新情報

競馬好きな男の自己満足コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング