ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬好きな男の自己満足コミュコミュの5月17日(日)重賞レース予想&本日のオススメ馬

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
≪重賞レース予想≫

【東京11Rヴィクトリアマイル(G1)】
◎リトルアマポーラ
○ウオッカ
▲カワカミプリンセス
△ザレマ
△ジョリーダンス
×レジネッタ
×ヤマニンメルベイユ
×レッドアゲート

今年のメンバーならウマウオッカに逆らうことはないのは重々承知しているのだが、今回は狙っている馬が出走することで印を一つ下げる。
その狙ってみたい馬がウマリトルアマポーラ。前走【マイラーズC】では牡馬相手に休み明け・56kgの斤量(牡馬換算ならカンパニー・スーパーホーネットと同斤量)で0,4差。当時は同馬が直線で走っていたのは内目の馬場。特に開催最後のこの時は芝は外差し有利の馬場だっただけに内を走って僅差の内容は価値が大きい。上積みも十分で今年のメンバーなら十分勝ち負けになるはずだ。
▲にはウマカワカミプリンセス。マイルの距離は若干短い感もあるが、この相手なら同馬の能力で十分カバーできるはず。【府中牝馬S】時に見せた競馬が理想的だ。
以下、先行粘り込みを狙うウマザレマ・8歳でもまだまだ元気一杯なウマジョリーダンスまでが連対候補。
×印勢は3連勝馬券の3着付けまでか・・・。



≪本日のオススメ馬≫

本日は東京のみとなります。前走で次走注目馬に指名した馬が2頭出走しますので要注目です。

[東京]

【3R3歳未勝利】
ウマ4番トーセンマドローナ(次走注目馬exclamation ×2)
既走馬相手に初出走だった前走は、前半追走に苦労しながらも終い脚を伸ばして3着となった内容は評価できる。特に同馬は外が伸びる馬場の中、唯1頭荒れた内から脚を伸ばしておりかなり中味が濃かった。今回はダート替わりとなるが、血統的に十分こなせるはず。前半から置かれずに追走できれば勝ち負けになるはずだ。


【4R3歳未勝利】
ウマ3番ヒカルルーキー(次走注目馬exclamation ×2)
芝替わりの前走は出遅れるも直線ラチ沿いをメンバー最速の上がりで伸びて3着。好位勢が上位を占めたことからこの結果はかなり中味が濃い。1Fの距離延長はプラス材料。スタート五分なら勝ち負け必至と見る。


【9Rテレビ埼玉杯】
ウマ6番アクシオン
前走の【石和特別】は2年ぶりの競馬ながら3着馬と0,2差の5着。その3着馬ダブルヒーローは直後に出走した【八ヶ岳特別】を快勝したことからも同レースのレベルの高さが窺える。休み明けを一叩きされ状態が上がっているうえに距離延長となる今回は更に上の着順が見込めるだろう。
当然ながら同レースで2着だったウマエックスダンスは首位候補の1頭だ。

コメント(1)

≪重賞レース予想結果≫

【東京11Rヴィクトリアマイル(G1)】
1着○ウオッカ        1,32,4
2着 ブラボーデイジー     7
3着 ショウナンラノビア    1

コメントのしようがないです。
ウマウオッカだけがG1レースの競馬をしていたということでしょう。
以下はG3程度の競馬。このような競馬ではファンも売上げも減ってく一方でしょうね。


≪本日のオススメ馬結果≫

[東京]

【3R3歳未勝利】
ウマ4番トーセンマドローナ(次走注目馬) 1番人気1着わーい(嬉しい顔)
2番手からの競馬。直線で先頭に立つと後続をグングン突き放し、最後は5馬身差の圧勝でした。勝ち時計も前日に行われた古馬500万の勝ち時計と同タイムであることからも優秀な部類。昇級しても楽しみな存在になりそうです。


【4R3歳未勝利】
ウマ3番ヒカルルーキー(次走注目馬)  1番人気2着わーい(嬉しい顔)(次走注目exclamation ×2)
3頭で人気が割れる中最終的に1番人気に推されました。道中は前走同様の後方からの競馬。直線では前が壁になり捌くのにかなり手間取っていて追えたのは正味1Fくらい。それでも最後はもの凄い脚で勝ち馬に頭差まで迫りました。今回の内容から再び次走注目馬とします。


【9Rテレビ埼玉杯】
ウマ6番アクシオン 3番人気5着
3番手と先行する競馬。結果的には差し馬が上位を占めただけに今回はしかたないでしょう。使われて徐々に体調も良くなってきていることから馬券圏内突入ももうすぐでしょう。切れるタイプではないだけに東京コースも不向きなのかもしれませんし、距離は伸びたほうが良さそうです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬好きな男の自己満足コミュ 更新情報

競馬好きな男の自己満足コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング