ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬好きな男の自己満足コミュコミュの4月11日(土)重賞レース予想&本日のオススメ馬

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよクラシック開幕!!今週は牝馬3冠第1弾【桜花賞】!!ウマブエナビスタがあっさり1冠目を奪取するのか・・・!?それとも同馬に一泡吹かす馬があらわれるのか・・・!?予想はまた明日。


≪重賞レース予想≫

【中山11Rニュージーランドトロフィー(G2)】
◎マイネルエルフ
○ダイワプリベール
▲ティアップゴールド
△サンカルロ
△アイアンデューク
△ジョーメテオ

【NHKマイルC】のTR競走ではあるのだが、今年のメンバーを見渡すとどうも本番に繋がる馬がいるとは思えない。低調な構成だけに波乱も充分考えられる。
◎は【アーリントンC】2着のウママイネルエルフ。その2走前は展開にも恵まれた感もあるが、今回出走のウマアドバンスヘイロー負かしているのも事実。前走は1角〜向う正面まで折り合いを欠いていた。それでも直線では『これは!?』という脚を使っていた。最後は後ろから差され6着に敗れたものの見所十分の内容だった。今回は相手関係がかなり楽になるだけに巻き返し可能だろう。
ウマダイワプリペールの前走は終始外を回らされており、直線もかなり外を走っていた。上位3頭は内を走った馬が占めただけに悲観することはないだろう。また切れる脚はあまいなく瞬発力勝負では分が悪いだけに上がりの勝負となったことも敗因の一つと見る。瞬発力勝負になりづらい中山コースに替わるのはプラス。ダノンベルベールを負かした力はやはり軽視できない。
昇級戦でもウマティアップゴールドも侮れない。未勝利戦で下したゴールデンチケットがその後【毎日杯】で2着なったことからも同馬の能力もこのメンバーなら通用しそうだ。




【阪神10R阪神牝馬S(G2)】
◎ジョリーダンス
○ポルトフィーノ
▲チェレブリタ
△オディール
△アルティマトゥーレ
△レジネッタ

近走は一息の競馬が続いているウマジョリーダンス。それでも負けている近走はほとんどが展開が向かなかっただけに力負けではないはず。内で包まれるシーンもあっただけに外目の枠を引けたのもプラスとなりそう。実績ではメンバー上位だけに展開向けばあっさりがあってもいいはずだ。
ウマポルトフィーノは能力ではメンバー中断然の存在だろう。昨年は順調にはいかなかった1年ではあったが【清水S】の走りはかなり強かった。折り合いに心配のあるタイプだけに速く流れるこの距離は合うはず。この先のG1出走の為にもここは賞金を加算しておきたいところだ。
本格化し充実一途のウマチェレブリタが▲。



≪本日のオススメ馬≫

[中山]

【1R3歳未勝利】
8番ウマニホンピロピンキー
デビュー以来推奨し続けている同馬。以前、予想結果にも書いていたが1200mではやや追走に手間取るタイプだけに距離延長はプラスにでるはず。相手は過去2戦に比べるとかなり落ちるだけに初勝利も充分可能だろう。


【9R野島崎特別】
8番ウマクロカンブッシュ
前走の推奨結果で『同じ条件に出走すれば・・・。』書いたが期待通りの同条件に出走してきた。前走はスタートで出遅れ後方から終始外外を回される競馬で直線でも大外を回っていた。結果的には直線で内を走った先行・好位勢が上位を占めただけに7着という結果は仕方がなかった。それでも直線での伸び脚はかなり目を引いていて今回に繋がる内容だった。ほとんどが前走出走した【鎌ヶ谷特別】組。スタート五分なら前走からの逆転はできるはずだ。



[阪神]

【2R3歳未勝利】
1番ウマトランセンド
今週DWコースで速い時計を出しており前走取消しの影響はなさそうだ。父ワイルドラッシュの産駒は芝→ダート替わりで抜群の成績を残していることから同馬も充分期待できる。


【8Rアザレア賞】
1番ウマナリタクリスタル
マイル戦を使っていた4戦は勝ちきれずにいたが距離延長の前走で見事に勝ち上がった。2走前には【若葉S】2着のトゥリオンファーレとハナ差の競馬をしているだけに昇級戦のここでも上位争いに加われるはず。500万クラスにしては少頭数でもメンバーは揃ったが有力所は差しタイプなだけに先行できる同馬には展開の利がある。すんなり前に行ければ勝ち負けだろう。


【9R大阪−ハンブルクカップ】
3番ウマフォルテベリーニ
休み明けの2走は2・5着と好内容の成績。以前は1800mあたりで良積を残していたが、近走は今回くらいの距離のほうが合う。阪神コースの相性も良くハンデ54kgも恵まれた感がある。【目黒記念】4着の時くらい走れば勝ち負けになるだろう。
同じく休み明け3戦目で前2走は距離が短かったウマゴールデンメインにも注目。



[福島]

【1R3歳未勝利】
7番ウマジェネラルノブレス
初出走も乗り込み充分で既に早い時計もマークしている。血統的には間違いなくダートタイプでこの条件はいいだろう。既走馬相手となるが、今回はかなり低レベルメンバーが相手となるだけにいきなりでも勝ち上がれるチャンスはあるだろう。

コメント(1)

≪重賞レース予想結果≫

【中山11Rニュージーランドトロフィー(G2)】
ウマサンカルロが中山コースであれだけ強い競馬をするとは思いませんでした。本番に繋がる馬はいないと書きましたが、あれなら可能性があるかもしれませんね。
ウママイネルエルフは惜しくも4着でした。勝負所で一度は下がったものの、直線で再び伸びてきていましたね。最後は上位勢の切れに負けた感じ・・・。渋とさを活かせる競馬になれば再度台頭がありそうです。
2着ウマティアップゴールドはパドックで抜群の気配でした。レースぶりからも次走で勝負になるかは別としても先々は上のクラスで走ってくれそうです。


【阪神10R阪神牝馬S(G2)】
道中後方待機の◎ウマジョリーダンスが直線で外から一気に伸び見事に勝ちましたわーい(嬉しい顔)8歳でもまだまだ牝馬同士なら上位争いができる存在。引退の話も出ていますが、現役を続けて【ヴィクトリアマイル】に出走して欲しいですね。
ウマポルトフィーノはどうしたんでしょうか。直線に向くまでの手応えを見たら伸びてくれると思ったのですが・・・。次走以降の巻き返しに期待しましょう。



≪本日のオススメ馬結果≫

[中山]

【1R3歳未勝利】
ウマニホンピロピンキー 1番人気5着
今回はスタートを決め一度は好位からレースを運んだのですが、向う正面で下がってしまいました。馬群がバラけた過去2戦にはなかったのですが、もしかしたら砂の被ったらダメなのかもしれません。4角で外に出したら再び伸びていただけにその可能性は高いと思います。能力は未勝利クラスでは上位だけにいかに上手く立ち回れるかが今後のポイントになるでしょう。


【9R野島崎特別】
ウマクロカンブッシュ 10番人気7着
今回も後方からの競馬でしたが、前走と違い内を走っていました。直線ではラチ沿いを突いたのですが、追いづらい所もあり結果的には外を通った馬が上位を占めただけに仕方ない結果でしょう。今後も人気面であまり上がらないだけに追ってみたいと思います。



[阪神]

【2R3歳未勝利】
ウマトランセンド 2番人気1着わーい(嬉しい顔)
内からスタートを決め2番手からの競馬。直線で先頭に立つと追い上げるレッドサーパスの追撃を振り切り見事に勝ち上がりました。血統どおりダートの適性は高そうで昇級しても好勝負できそうです。


【8Rアザレア賞】
ナリタクリスタル 5番人気3着わーい(嬉しい顔)
今回は内の3番手からの競馬。Sペースで流れ勝負所で場群が固まっただけにダメかと思ったのですが、上がりをまとめて馬券圏内に入ってくれました。今回は強い相手が数頭いた中でこれだけ走れたのですから次走も上位争いになるでしょう。


【9R大阪−ハンブルクカップ】
ウマフォルテベリーニ 5番人気3着わーい(嬉しい顔)
好位からレースを進め直線では人気のタガノエルシコとの競り合いを制し3着となりました。やはり現状はこのくらいの距離がいいようです。同距離のOP特別なら今後も上位争いできるでしょう。
もう1頭推奨したウマゴールデンメインも6番人気ながら5着とマズマズの競馬でした。



[福島]

【1R3歳未勝利】
ウマジェネラルノブレス 6番人気3着わーい(嬉しい顔)(次走注目exclamation ×2)
道中は縦長のバラける展開を後方から追走。4角でも中段よりやや後ろにいましたが、勝ち馬と同じメンバー最速の上がりで3着に入りました。前にいた上位2頭には及びませんでしたが、4着以下には7馬身差をつけていただけに充分評価できます。1度使われた次走は上積みも見込めることから次走注目馬に挙げます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬好きな男の自己満足コミュ 更新情報

競馬好きな男の自己満足コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング