ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬好きな男の自己満足コミュコミュの3月28日(土)重賞レース予想&本日のオススメ馬

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今週から春のG1シリーズが開幕exclamation ×2第1弾は尾張の電撃戦【高松宮記念】が行われます。混戦メンバーで行われる今年のレース。はたして結果は…。


≪重賞レース予想≫

【中山11R日経賞(G2)】
◎ネヴァブション
○アーネストリー
▲モンテクリスエス
△ホクトスルタン
△アルナスライン
△コスモバルク

前走の【AJCC】で久々の勝利をしたウマネヴァブション。一昨年の当レースを含め中山2500m戦は3戦3勝とベストの舞台。今シーズン当地での重賞レースに滅法強い鞍上が引き続き騎乗するのも魅力。次走【天皇賞春】に向けてここは結果を残さなければならないだろう。
デビュー戦では【オークス】馬トールポピーを敗っているウマアーネストリーはいよいよ軌道に乗ったか…。前走【御堂筋S】で0,4差で敗ったナムラクレセントは【菊花賞】【阪神大賞典】で共に3着していることからも評価できる。前走勝ちの勢いをそのままに一気に重賞制覇を手にするか…。
【ダイヤモンドS】を軽ハンデの恩恵があったにせよレコードタイムで勝利したウマモンテクリスエスも長距離は得意。瞬発力勝負では分が悪いタイプだけに当コースも合うだろう。
休み明けで仕上がり途上のウマホクトスルタン・小回りコースはあまり合わないウマアルナスラインは押さえまで…。



【阪神10R毎日杯(G3)】
◎アイアンルック
○アプレザンレーヴ
▲ストロングリターン
△ミッキーパンプキン
△ワイドサファイア
△スリーロールス
△シルクダンディー

【アーリントンC】では負けて強しの内容だったウマアイアンルック。その前走は前残りの展開だった中、スタートで後手を踏み後方からの競馬。直線でも前を捌くのに手間取り追えたのは1Fを切ってからだった。それでも最後の伸び脚は一際目立っておりデビュー戦圧勝がフロックでないことを証明した。直線で上手く捌ければ勝ち負けは必至だろう。
ウマアプレザンレーヴの前走も圧巻の内容だった。3馬身差をつけた2着ピサノカルティエがその後圧勝していることからも同馬の評価は更に上がる。ゲートの不安がないだけに◎よりも上手く立ち回れそうなだけに展開次第では追撃を凌げるだろう。
格上挑戦も前走が前残り競馬の中、後方から4角で大外を回りながらも2着まで追い込んだウマストロングリターンが▲。末脚活きる外回りコースもプラスになるはずだ。



≪本日のオススメ馬≫

[中山]

【6R3歳上500万下】
8番ウマトーセンオーパス
前走に引き続き推奨します。
2走前に0,2差と僅差の競馬をした勝ち馬は【毎日杯】出走のウマストロングリターンだったことから相手が悪かったか…。休み明けの前走は好位を立ち回った馬が上位を占めた中、ほぼ最後方の位置から大外を回り直線一気の差し切り勝ち。ラチ沿いが伸びる馬場だったことから着差以上に強い競馬だった。能力は間違いなくOP級なだけに昇級戦のここでも勝ち負けになるはず。【フラワーC】3着から連闘で出走するマジックシアターが人気になるだけに配当妙味も十分あるはずだ。


【7R4歳上500万下】
2番ウマトランスワープ(次走注目exclamation ×2)
休み明けの前走は先行勢にはかなり厳しい競馬になってしまった。また、休み明けで馬体も22kg増とやや余裕もありイレ込みもあった。大型馬だけに一叩きされる今回は変わり身も十分ある。また、展開面でも流れが落ち着きそうなメンバーだけに内枠からスムーズに先行できれば前走のようなことはないだろう。


【9Rミモザ賞】
13番ウマエストシャイン
前走は中山マイルでは不利とされる外枠が影響したか…。それでも勝ち馬とは0,5差5着なら悲観する内容ではないだろう。今回は初距離の2000mとなるが初勝利が1800m戦・長距離向きの血統からこなせるだろう。差し馬多数のメンバーなだけに展開も魅力だ。



[阪神]

【4R3歳未勝利】
2番ウマトップフリーダム
芝ではあと一押しが足りないレースが続いているだけにダート替わりで変わってくれそうな1頭。父の産駒はダート戦や時計の掛かる馬場で走るだけに同馬も期待できる。1200m戦のスピードに対応できれば…。
同じくダート向き血統のウマトウショウブリスクにも注目。


【9R陽春S】
4番ウマショウナンアクト
近走は芝レースを使っていたが、もともとはダートで強いパフォーマンスをしていた馬。ダート戦ならOPでも好勝負できそうなだけに自己条件のここなら勝ち負けしなければならないだろう。


【12R4歳上500万下】
15番ウマタイキブリリアント
初ダートだが血統的にはむしろ合いそうな印象を受ける。休み明けだが1年ぶりの出走だった2走前でも2着したことから全く問題はない。メンバーもあまり強い馬がいないことから勝ち負け必至だろう。



[中京]

【2R3歳未勝利】
16番ウマエプソムスウィープ
正直、前走の競馬は特に評価できるないようではない。今回は血統からダート替わりで一変に期待してみたい。また、鞍上丸田騎手は近況ダート戦で上位に入線していることから、この乗り替わりもプラスになるはずだ。


【10Rフリージア賞】
2番ウマケイアイドウソジン
前走は格上挑戦の【アーリントンC】で0,5差なら評価できる。自己条件に戻る今回は距離的にも良さそうで、ラチ沿い伸びる今の馬場から内枠を引けたのもプラス。今開催で好調な藤岡康騎手騎乗も魅力だ。

コメント(2)

≪重賞レース予想結果≫

【中山11R日経賞(G2)】
ウマアルナスラインが待望の重賞制覇!!小回りが苦手では・・・と書いたのですが、それを感じさせない鞍上の好騎乗が光りましたね。
また、ウマホクトスルタンが作り出した緩みのない流れによって同馬のスタミナも活きました。これは3着ウマモンテクリスエスにも同様でこちらもスタミナ勝負が好結果となりました。
1・3着とは逆に2着ウママイネルキッツは後方でじっと脚を溜めたことが功を奏したということでしょう。
ウマネヴァブションの敗戦が全く謎です。道中の行きっぷりも悪くなく3角あたりでスッと上がっていった時には間違いなく圏内だと思っていたのですが・・・。次走での巻き返しに期待したいところです。



【阪神10R毎日杯(G3)】
やはりウマアイアンルックは強かったです。今回は出遅れることなく五分のスタートを切ることができました。道中は後方からの競馬でしたが、Sペースだったことでちょっと厳しいかと思いました。それでも直線で外に出されると一気に伸び差し切りましたね。昨年のディープスカイを彷彿とさせる勝ちっぷり。次走【NHKマイルC】でも勝ち負けになるのではないでしょうか。
2着ウマゴールデンチケットには驚きました。前走はダートで勝ち上がっていたのですが、血統的に芝向きで未勝利戦でも芝で上位争いしていたことから買える要素はあったのですが、前走がいかんせん地方交流戦だったことからないだろうと思いノーマークしてしまいました。同じようにダート戦で勝ってきたウマシルクダンディは買えたのですがね・・・。今後の予想をする上で勉強になりました。
3着ウマアプレザンレーヴは出遅れが痛かったですね。最後はメンバー最速の脚で追い込んで来ていただけに惜しい一戦でした。次走は【ダービー】TRだと思いますが確実に権利を獲って本番に向かってくれるだろうと信じています。

≪本日のオススメ馬結果≫

[中山]

【6R3歳500万下】
ウマトーセンオーパス 2番人気5着
今までの競馬と打って変わって今回は3番手からの先行策。手応え良く見えたのだが、直線での伸びは今ひとつだった。後方で脚を溜めたほうがいいのかもしれないし、レース後鞍上のコメントでもあったように左回りのほうが良さそうだ。次の東京開催に出走すれば巻き返しもあるだろう。


【7R4歳上500万下】
ウマトワンスワープ 2番人気1着わーい(嬉しい顔)
スタートを五分に切ると逃げの競馬。後続を引き付けながら直線へ・・・。鞍上が追い出すと瞬く間に後続を突き放し3馬身差の圧勝。気性面を考えると馬の気分良く走れるこういった競馬が現状あっている様子。相手次第ではあるが、昇級しても上位争いは可能だろう。


【9Rミモザ賞】
ウマエストシャイン 5番人気8着
後続を離して逃げるまでは良かったが、1000m59,7秒のHペースで行ってしまってはさすがに止まるのは無理も無いだろう。500万クラスでは上位の存在だけにもう少し抑えが利くようになれば勝ち上がれるはずだ。



[阪神]

【4R3歳未勝利】
ウマトップフリーダム 4番人気4着(次走注目exclamation ×2)
道中は中段からの競馬。結果的には1・2・3番手の馬が上位を占めた完全な行った行ったの競馬だっただけに4着という結果も仕方ないだろう。それでも掲示板に入った中で唯一差し込んで来ていただけに十分評価できる。ダート戦に出走することを前提に次走注目馬とする。


【9R陽春S】
ウマショウナンアクト 3番人気11着
スタートを五分に決めレースは中断から・・・。このレースもSペースで行った行ったの競馬だった。それでも勝ち馬との着差は0,4差と僅かだったことから悲観することはないだろう。同馬のダートでの強さはこんなものではないだけに次走以降の巻き返しに期待したい。


【12R4歳上500万下】
ウマタイキブリリアント 1番人気16着
スタートは五分に出て好位からの競馬をしたのだが、直線は全く見せ場がなく殿巻け。今回は敗因が全くもって謎・・・。参考外の一戦と見たほうが良さそうだ。500万では上位の力があるだけに次走以降も注目したい。



[中京]

【2R3歳未勝利】
ウマエプソムスィープ 10番人気15着
血統面でダート替わりでの一変に期待したのですが、付いて行くスピードがなく全くダメでした。今回の結果を見ると今後も厳しい状況が続きそうです。


【10Rフリージア賞】
ウマケイアイドウソジン 3番人気3着わーい(嬉しい顔)
今回は先行策の競馬。最後は上位2頭を捕まえることが出来ず3着に終わった。それでも先行すれば渋とさがあることを証明できただけに今後も同様の競馬が出来ればクラス卒業も近いのではないだろうか。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬好きな男の自己満足コミュ 更新情報

競馬好きな男の自己満足コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング