ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハイビジョンDIGA(EX300,EX100)コミュの買ってしまった人いますか〜?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
うちでは最近D4対応の液晶プロジェクタを導入したものの、HDコンテンツを視聴できる環境がなかったために、思い切ってこの機種を購入してしまいました。

購入の決め手は
・SD→HD変換機能
・レビュー誌でDVD録画時の画質評価が他機種より高かったこと

まだ買ったばかりでBSアンテナのセットアップをしている暇がないため、とりあえず地デジでのみHD放送を閲覧している状況ですが、その画像の美しさには満足しています。

反面EPGの扱いにくさや、チャンネル操作ボタンがリモコンカバーの下にあるのはなぜだ!!などと操作性の悪さなども気になり始めていますが。。。(^_^;)


惜しむらくはプロジェクターにHDMI端子がついていないこと。
D端子接続でも録画データはアップコンバートされるのですが、やはり気になる今日この頃です。

コメント(10)

はじめまして〜
本日、32LX500(液晶)と共にEX100を買いました〜。
地デジが見れるかギリギリな場所なので、ギャンブルです。

購入の決め手は、HDMIと将来性、価格ですね。

どうぞ宜しく御願いします!
>Last Genesisさん

はじめまして〜。こちらこそよろしくお願いします。
TVとセットでの購入なんですね。しかもパナセット。
やはり同じ会社で揃えるほうがなにかと安心ですよね。

自分はプロジェクタ選びの時にエプソンとパナソニックで迷いに迷った挙げ句、HDMI非搭載のエプソンを選んでしまったクチなので、すごく後悔してます。。。

それはさておき、
前向きに(笑)色々情報交換していきましょう。
はじめまして。

EX300を買いました。2週間目です。
DMR-100とREC-POTの置き換えで、EX100と迷ったのですが、HD容量の多いEX300にしました。
東芝RD-Z1も検討したのですが、お値段が高いのと不具合情報が多いのが気になって、結局EX300と相成りました。

現在、東芝RD-X5とEX300の2台体制です。
操作性では、REC-POTとは雲泥の差で画質も良いです。

番組ごとのレジュームがないことははじめから判っていたのですが、再生中にチャプタを打てないことが辛いこの頃です。

今後ともよろしくお願いします。
>TKMさん、nakkerさん
書き込みありがとうございます。よろしくお願いします。

RD-Z1は私も候補対象だったのですが、DVDへムーブした場合の画質があまりよくないとのレビューがあったので、これは実用的ではないなと思いEX300を選びました。
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20050614/112491/

購入当初から気になっていたリモコンのチャンネル切り替えボタンですが、結局学習リモコン(RemoStyle:http://www.artea.co.jp/)を導入することにしました。
マクロ機能を使うことで、プロジェクタ→EX300→アンプ→その他周辺機器のOn/Offが1ボタンで済むようになったので、なかなか快適で気に入っています。

ご参考まで。
こんにちは。EX300のユーザーです。

DVDレコは初めて買いましたが、パソコンと違い、コピワンの番組を録画できるのがよいですね。それだけのために思い切って買いました。

惜しむらくは自由なキーワードで番組検索できないようなのですが、そこらへんですかね。

基本的にはスカパー→パソコン録画が二度手間で面倒なので、一発で録画できるようにするつもりなのですが、コピワンの問題があって、なかなかスカパー→スカパー110移行に踏み切れません。困った。

ということでよろしくお願いします。
ハイビジョンDIGA/EX300を使用しており、EX100/300のリモコンは使いづらいのに定評があります。

チャンネルを変更するのに、ふたを開けてチャンネルボタンを押す必要があるんですが、地上デジタル、BSデジタルは一時停止ボタンを押すとお好み選局画面が開き、それでリモコンのふたを開かず、操作可能になります。しかし、地上アナログだけは操作が出来ないのです。それって、仕様でしょうか?
仕様ですね。まぁたぶんデジタルチューナーはTV側にも内蔵されていることが前提の仕様なんですよ、これは。

というか地上アナログって、この製品で見たことはないですなぁ。しょうがなしにW録画するくらいはあるけど。
先週EX100を購入しました。このスペックで8万円を切る価格は何よりも魅力です。でも、リモコンの使い勝手が悪くてちょっと残念。あと、ウチのはなぜかデジタル放送のEPG番組表を出すとかならずWOWOWの3つめのチャンネルに合っていて、WOWOWの2つめとかのチャンネルを選ぼうと左にキーを入れると変な告知画面になってしまいます。右には送れても左には送ることができないEPGも不満です(まだまだ使いこなせていませんが)。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハイビジョンDIGA(EX300,EX100) 更新情報

ハイビジョンDIGA(EX300,EX100)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング