ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海大ダイサーサイコロの旅推進部コミュの旅?の内容について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
?みなさんの意見を伺うと、1泊2日がよさそうなのでそうします(3月18日19  日)。

?そうすると、お金は、切符も合わせて3万あれば十二分に足りると思います。

?ビデオに関しては誰か持ってきてください。

?切符は札幌にいる人で話して買ってきてください。

?とーじまによると、道内全域ではなく限定したほうがいいのではといっていま すがどうですか?。まぁたしかに1泊2日なら大きい移動はできそうにありま せんからね。

 もし限定するならいつ誰が道東周遊切符とかにするためにサイコロをふりますか?

?サイコロキャラメルは買えるので大丈夫です。おやつとして持ってきましょう。

?時刻表に関してですが、サイコロの旅って時刻表で時間確認してすぐに移動で きる手段を確認してからサイコロを振るのではないでしょうか?

 大きな移動がないのでありえないとは思いますが、足止めをくらってしまって は大変時間がもったいないですからね。

 それとも誰か1人が6通りの移動方法を考えるのですか?

 僕が6通り考えたら帰れなくなりますよ(笑)

 そう思うのでみんな持っておいたほうがいいと思うのですが・・・。

 それとも、時刻表を2冊くらい持っていって移動中に確認しておきますか?

?あと、野宿にならないように気をつけるですが、

 それはそのときに大丈夫そうなサイコロの目がでるのを、もしくはそういう風 な選択肢しか作らなければいいんじゃないでしょうか。

 大きな駅なら近くになにかお店があるかもしれません。

 こんな感じで考えていますがどうでしょう。

 3月9日までに書き込みと内容をつめましょう。

コメント(23)

>ET
(5)(場所の限定)うーん、当日どう動いて、しかも帰りにどこを経由するかわからないのを考えると、切符は青春18きっぷに固定で、場所は特に限定なしでいいんじゃないでしょか。
(7)(時刻表)まぁ、あんまり荷物になるわけでもなかでしょう。

他はそのまま了解です。
切符は、よければ3月15日あたりに僕が用意しますよ。
じゅあ18切符はやっちゃんに任せます。
あともうひとつ大事なこと

何時スタートにしますか?
9時半スタートですか。

結構遅めですね。

1泊2日というよりサイコロのたびを考えると朝7時とか早めにしないとあまりまわ

れないと思います。

あと、自分は3月4日〜8日まで家にいないのでmixiを確認できません。

あしからず。
チラッと調べてみたけど、18きっぷが一番よさそうよ。

出発は、やっぱり始発でしょ。

どんこだからこれくらいで行かないと大したとこ行けないよ。
始発スタートという意見が多いので始発スタートにしましょう。

なので、札幌にいる人たちでサイコロの目を書いてサイコロを振って

最初の目的地を決めてください。

もちろん僕には目的地は内緒でお願いします。

決まったら、何時に札駅集合か教えてください。

これ絶対やっておいてね。

朝集まってサイコロとか、行く場所によって始発の時間違うからね。

あと加藤の意見を取り入れて、18切符にしましょうか?

18切符以外が良いという方はかきこしてね。

明日から自分家にいないので、3人で話を少しでもいいから

進めて、まとめてください。

よろしくおねがいします。
そーそーあと、1泊2日で札幌に帰るということを頭に入れておいてね。

僕は帰れなくてもかまいませんが、帰れないと困る人もいますよね。

最初で端っこ、稚内、函館、釧路とかだと始発で出てもつくのが

16時ぐらいですからね。

きっと次の日もサイコロなんてほとんどふれないと思います。

びみょーな場所でびみょーにサイコロを振って行き先を決めたほうが

サイコロの旅っぽいかもしれないと思います。
なるほど。いつにしようかな・・・とりあえず後で連絡します!>かっちゃん、とーじ
あのふたりみてるのかみてないかしらないけど話し進んでないから進めてね。
よろしく。
いま鳥取に向かってる。
持ち物を確認しましょう!

<最低限必要!>
・保険証
・学生証
・金\10000(道内のどこからでも札幌に帰れる額)
・筆記用具と紙
・携帯と充電器、できれば予備電池等

<必要に応じて>
・最新の時刻表(とーじ家から2冊)
・地図帳、ロードマップ(谷津)
・フリップ=ホワイトボード(谷津)とマジックインキ
・サイコロキャラメル一人10個
・新聞紙
・ビデオカメラ(かっちゃん→とーじ)

<あとは基本>
・着替え洗面用具
・雨具
・買い物袋
・不屈の闘志と潔い判断力
・ペットボトル水

他に必要なものがあったら書いて下さい。
補足:学生証は学割とか様々な局面で必要になります。忘れないようにしましょう指でOK
自分が特別に持ってくるべきものも忘れるのが心配なのでメモります。
・ホワイトボードとマーカー
・ZigZag = 北海道ロードマップ
・サイコロキャラメル
・サイコロの目の案
・青春18きっぷ×2(最重要)
みなさん、お疲れさまでした。

青春18きっぷが2回分余りました。

そこでこれを、希望者がみんなから買い取るという形で

処理したいと思うのですがいかがでしょうか。

具体的には、5回分のうち1回が未使用の青春18きっぷが、2枚あります。

料金的には、一枚\11500の1/5が2枚で、1枚2300円になるかと思います。

これを、3人に分けて支払えば、1枚 766円ずつですね。

追伸:計算間違ってたのでこっそりと修正しました。o=- Σrz
いる人がいればいいけどいなければ

券を売ってるとこで売るほうがいいと思うよ。

ちなみに僕はいりません。

あぁ、売るとしたら早めにネ。

期限がもうないから。

というより売れるのかな???
払い戻しは完全に未使用な券に限られ、売ることはできないようです。

金券ショップや個人取引等で売る形になるそうですが、個人的にそれはめんどい(^^;

4月10日まで使うことができますので、もうすこし待ちます。
おれはいらないなぁ。。

ネットオークションとかやったら買ってくれる人いそうだね。

でもめんどいよね(^^;)

18切符って来年も使えたっけ?
来年は使えないっぽいですねぇ。みんな不要かな??

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海大ダイサーサイコロの旅推進部 更新情報

海大ダイサーサイコロの旅推進部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング