ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

I LOVE YOKOHAMA【横浜】コミュのマンガ喫茶に行きたい!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
[前に一度地域のコミュで質問して、何件かのコメントをいただいたのですが、質問の仕方があいまいだったため具体的ではありませんでした。改めてこちらで伺います]

年季の入ったマンガファンです。
しばらくマンガから遠ざかっていたので「マンガ喫茶」なるものに行って新旧いろいろなマンガを読みまくりたいと思います。石川町〜横浜間の根岸線沿線付近で、マンガのジャンルが幅広く、おばさん一人でも入りやすいマンガ喫茶ってありますか?
また、マンガ喫茶のシステムも全くわからないので、教えてください。
特に、女性の方のアドバイスをよろしくお願いします。

気になるマンガ
「ヨコハマ買い出し紀行」(^^♪

コメント(11)

横浜東口、横浜郵便局の奥の方にポパイがあります。でかいです。これと同じマンキツが、西口のハンズ前にもあります。でかいです。女性シートもあるし、西口に比べて東口は若者が少ないので、入りやすいかもです。
私も女性一人で行きますが、西口付近はティーンズのカップルとかいっぱいいてなんとなく入りづらく、東口のここは入り口もちょっと奥まっているのでオススメです。
でも、そのマンガはあるかな・・・w
まさよしさんが書き込まれている「MANBOO! 横浜西口店」、たまに行きます。
横浜で漫喫行く時はだいたいここです。
女性専用フロアや禁煙フロアなどもあるので、女性一人でも利用しやすいですよ♪
カウンターで「ご利用はじめてですか?」というようなことを必ず聞かれますので、はじめてでも難しいことはないです。気楽に使えますよー。
皆さん、具体的な情報をありがとうございます。
その上「ヨコハマ買い出し紀行」の有無まで調べていただいて感激です。

「ポパイ」も「MANBOO」も使えそうです。
へー、女性シートとか女性専用フロアとかあるんですね。
是非行ってみます。
久々に新横浜の漫画喫茶に行ったんですが、2人部屋は警察の指導とやらで、戸が開いたまま固定になっていたんですが、今はどこもそうなんでしょうか。
>まさよしさん
情報足してくれてありがとうございますっ!!
えへへ。パソコン得意じゃないので、助かりましたw

>lappaさん
東京のマンガ喫茶も個室は無理みたいでした。なんか、事件とかたくさん起きたみたいですよ。あと、家出とか。
困ったものですな。上からビデオ、とかも撮ってるみたいですよ〜。

マンボー横浜店って、安いカラオケ屋とセブンの並びにあるとこですよね・・・??時間によっては(特に土日の昼と平日の夕方)マンボーの前に顔の黒い若者が座り込んでたり、カラオケ屋の外のガードレールに並んで座って騒いでたりして、一人でマンボーのキラキラした入り口に入るのは気が引けました。
みなさんが言っているように中はキレイなので、入ってしまえば大丈夫ですけどねっ。

いいところ、みつかったかな・・・?
JR関内駅の石川町よりの改札を出て、右側のモスの向こう側にあるマクドナルドの上にある「ゲラゲラ」はどうでしょう?

http://www.geragera.co.jp/store/kannai.html
この店は時間帯によっては、マクドナルドから出前が取れますw
たくさんの情報ありがとうございます。
また足跡を残してくださった方もありがとうございます。
お店のサイトをみて検討しています。

お礼代わりに?横浜マンガトリビア
「のだめカンタービレ」の千秋先輩の実家(横浜の洋館という設定)のモデルは、横浜山手西洋館のひとつ「外交官の家」です・・・というか、外観そのまま。
横浜本を探求している者です。
タピオカさんの「マンガトリビア」、参考になりました!
横浜マンガ、こんなのもありますよ。

大和和紀『ヨコハマ物語』
http://blog.mag2.com/m/log/0000197572/107679296.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

I LOVE YOKOHAMA【横浜】 更新情報

I LOVE YOKOHAMA【横浜】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。