ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神社が好きコミュの丹生川神社

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
丹生川神社

2005年に高山市に編入されて旧丹生川村。ここは将来の移住の候補地。
山間の静かな田園が広がっていて、いかにも日本の現風景といった印象。
移住までできなくても、四季の折々に、せめて1週間くらいづつ住んでみたいところ。


丹生川とは、直訳すれば、「水銀のとれる川」。
イメージとしては、古代の「金属加工ベルト地帯」といった印象でいいでろうか。

この周辺は縄文の時代から「高山王国」の伝説があって、日本の代表的な先進地帯の
一つであったとか。

縄文時代はかなり温暖な気候であったようなので、標高700メートルの高山市周辺が、
むしろ高級避暑地の働きをしていたかも。


丹生川神社はたぶん、その中心となる神社だったのかも。



治療室「サン光」webページ   http://kenkousanko.web.fc2.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神社が好き 更新情報

神社が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング