ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

超低体重児未熟児について…コミュの初めまして & RSV 予防注射等の質問です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして投稿します。

現在東南アジアに住んでおり、慣れない病院生活の言葉や習慣の問題で正直とてもストレスを感じている新米ママです。必ずしも同じ環境ではありませんが、安心して相談できる場所を求めての参加です。

8月6日に27週3日で880g の女の子、940gの男の子を帝王切開で出産しました。
男の子は感染症にかかり9日目に天使になってしまいましたが女の子は現在1950g。直母の練習を開始して10日ほど経ち 調子がいいと15分ほど吸ってくれるのですがすぐに疲れて寝てしまいます。それ以外は哺乳瓶で毎食40mls 飲ませてくれているそうです。

担当医は11月の上旬には退院できるのでは?との見解ですが、まだ大分小さいのでは?と感じます。
先日同じ低体重児を4年前に産んだママからRSV 予防注射を必ず受けさせるようアドバイスされました。皆さん受けさせているのでしょうか?飛行機に乗せるのが怖いので 寒い時期の帰国予定はありません。
また、退院してからの注意点、工夫した点などありますか?


聞く限り 日本の病院の手厚いサポートとは雲泥の差で "なぜ日本で産めなかったんだろう…"と後ろ向きになる事もまだあります。
どうか皆さんの経験や知識をシェアさせてください!
よろしくお願いします!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

超低体重児未熟児について… 更新情報

超低体重児未熟児について…のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング