ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

茶道うにゃ千家コミュのうにゃ千家イラスト、写真募集中ニャんですm(__)m

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
うにゃ千家のイラスト、写真を募集してます♪

ねこが茶道してるイラスト、写真、
広く募集中m(__)m

コメント(94)

お稽古の前にはお道具を清め、、


いや毛づくろいでしたにゃこれは


ひしゃく置いて!!
http://www.shamimaster.com/unya4koma.html

うにゃ千家四コマです♪
猫ぱんちで次のねこにお茶碗をまわしみゃす。

美人姉妹とお見受けしました♡

お茶碗にも「ここを叩け」の印があるのですね♪
そうですにゃ、ある一点を叩くと

ぱりん!


、、、しかられるにゃ〜(>_<)
イラスト猫いた(×描いた)人は

大学の芸術学部出身でしたから

これくらい 「朝飯ミャえ」です(^^ゞ


みゃ〜ん。
はじめまして
うにゃ千家越後支部のオジャマダゼロ之真ことゼロでごじゃいますにゃん お水は床の間の水盤で飲むのがぼくのお作法です。以後よろしくお見知りおきくださいませ。(テオ代筆)
ぅにゃーぃ(ヨロコビの声)

ブログのお方ですにゃ!?

うれしいゎん、、、いやニャン♪

写真いいですね〜。コレぞうにゃ千家。
お師匠様こんばんにゃぁ ゼロは今日もお稽古に励んでいます
昨日お父さんが11月になったので掛け軸を取り替えました。
さっそく拝見、掛け軸は紐が大切にゃ、ちゃいちゃい
軸の扱いには気を使いますにゃ〜

紙がはさんであるからして慎重にニャ〜

しっぽを棒代わりにして軸をかけるのニャ−!
11月は炉開き、茶人の正月とも言われておりミャす。

うにゃ千家でも当然炉開きがありました。


人間界の表千家では炉開きのときは

いのこもちが出るそうですが、


うにゃ千家では うにゃこもちがでることになっています。
思わず舌なめずりしてしまった

お弟子ニャンです(^^ゞ

そんなねこには 猫サブレしか上げませんよ。
お稽古生の中には、いろんな人がいミャす。

映画監督の ミャー崎 駿 氏

の作品、

「風の谷のにゃうしか」

ですm(__)m
「お先に♪」
「どうぞ♪」

「ガツガツガツ」

うにゃ千家に入門した我が家のニャンたちは、ご飯を食べるときも礼儀をわきまえているのでございます。
おぉ!これはミャさに

「お先に失礼しニャすm(__)m」

の世界ですニャ!

これは大切なことですよニャ。

ミャもれない若いねこが多いからニャ…
お抹茶をこぼしてしまい、

柄杓のお湯に直接お茶を入れて飲もうと

したねこのおはなしです。
皆様、おミャたせいたしておりますm(__)m

ただいま四コマ準備鼠〜
初釜に行ってまいりました。

上田にゃんさい作  ニャ勺

銘「こたつねこ」


猫山にゃお三 作 ニャ碗

銘「ちぢこまり」
志野たニャです。

違いたニャが猫になっている、、
コミュに参加して早速♪


「ムムム・・・この曲線にゃ!!」
ふにゃぁぁ〜っ!!

にゃんと実写版!

かなりのお道具好きと見た猫

真剣そのもにょ。
このコミャさいこうにゃ!!!!!!

楽しくっていろいろいじってみたにゃ!!!!
あにゃっ!!コミュも140ニャンを超え

充実してミャいりましたっ!最高す☆
早く行かなきゃタンゴの節句の茶会に遅れちゃうにゃ〜
ニャニャン ニャン月 ニャンニャン

こんなお茶碗作ってみましたにゃん猫
> ビョン姫さん
おおっ!まさにうにゃ千家の鏡だにゃ〜 

ニャ桶箱の伝のおミャん状を差し上げます(^^ゞ

ログインすると、残り65件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

茶道うにゃ千家 更新情報

茶道うにゃ千家のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング