ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1974年☆2007年ベビママコミュの子どもが熱性痙攣に

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
不適切なら削除お願いします。

1歳5ヵ月の娘が、水曜日から下痢(水様便)、嘔吐を繰り返しているので、木曜日に通院して『ウイルス性の胃腸炎』と診断されました。
金曜日(本日)朝から機嫌が悪かったんですが、下痢、嘔吐が落ち着いていたので通院せずに様子をみていたら…昼頃、痙攣して口から泡ふいて…。
救急車で通院してきました。『嘔吐、熱発、下痢からくる痙攣かな』と診断されました。

子どもの体調不良の判断って難しいですよね?(痛いとか言わない?言えないし)
今の時期ヘタげに通院してインフルエンザとか他の病気もらっても困るし。でも救急車内で酸素を流された時は、さすがにへこみました。

皆さんは通院のタイミングはどんな感じで判断してますか?

長々失礼しました。

コメント(7)

> 納豆オムレツさん

その後、娘サンの体調は如何ですか!?

心配ですね涙

私には、今月で2歳を迎えた、娘がいます。

先月上旬、突発性発疹からくる熱性痙攣を起こしました。

火曜夜:発熱するも、他に具合の悪いトコがなさそうなので、自宅で経過観察。

水曜朝:熱が下がらないコトから、かかりつけ医を受診。→突発性発疹は熱が下がってから、発疹が出るので、この段階では何かわからず、そのまま帰宅。

水曜夜:生まれて初めての痙攣を起こす。
知人より聞いたコトがあったので、時間を計る。落ち着いてから、夜間の診療所を受診。→熱性痙攣と診断。

後日、まだ熱が下がらないコトから、かかりつけ医を受診。併せて、今後の痙攣時の処置を伺う。

この突発性発疹では、結果的に4回も通院するコトになりました。

今は時期も時期なので、受診すべきかを事前に病院に問い合わせて、判断をお願いしています。

娘サンが、熱性痙攣を起こされたのは、初めてのコトですか!?

初めてなら、救急車を呼んで正解だったと思います。

私は、痙攣を起こしてから、約2時間後に受診したら『初めてだったら、救急車を呼ぶべき』と言われましたあせあせ(飛び散る汗)

続く…
続きですえんぴつ

熱性痙攣は、発熱して24時間以内に起こるモノで、1度、起こしているコトから、また別の機会に発熱するコトがあれば発熱後24時間以内は、気をつけて診るように言われ、予備の坐薬を1つだけ頂きました。

また、夜間の診療所では、ママさん1人で動揺すると思うけれども、余裕があれば、動画を撮ってきてもられるのが1番、診断しやすいんだそうです。(おむつの場合は、写真とも言われました)

参考になられましたでしょうか。

携帯からなモノで、コメントが分かれて、すみません涙

長文失礼しました。

お大事にハート達(複数ハート)
>ひよこさん
アドバイス、ありがとうございます。参考にさせていただきますm(_ _)m

子どもの熱性痙攣は初めての経験でした。今は2度目の坐薬(痙攣止め)を挿入しスヤスヤ眠ってます。(3ヵ月ぐらい前に突破やった時は40°発熱しても痙攣起こさなかったんですバッド(下向き矢印))
痙攣時は、旦那がオロオロしてくれたお陰でexclamation & questionあたしはかなり冷静だったみたいです。

『小さな体で良く頑張ったね』と子どもに語りかけてくれた先生をみて、母さんウルウルしちゃいました。

今日も子どもが心配でなかなか眠れないなぁ。

こんばんは。
お子さんは、体調は大丈夫ですか??

本当、病院に行くタイミングって難しいですよねがまん顔
うちの、息子は、1歳9ヵ月ですが、結構弱いのか、4ヵ月頃からしょっちゅう熱だしてて、熱=病院だったけど、家で様子見てひどくないようなら、受診しなくても大丈夫って病院で言われてからは、様子みるようにはしてますが、素人判断でどこまで大丈夫なのかわからないですよねもうやだ〜(悲しい顔)

うちは、去年腸重積になって、入院したんですが、その時は、激しく泣くのと嘔吐で、初めは様子見てみるって言ってたけど、血便がでたんで、さすがにって事で救急車で搬送されましたもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)

泣く事でしか、まだ意思表示ができないから、どうしていいのか、分からない事ばかりですもうやだ〜(悲しい顔)

全然、答えになってなくて、すいませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
>しぃさん
ありがとうございます。

皆さんも、通院の判断は悩んでるんですね。
ちょっと熱出ただけでも素人のあたしたちは、ビビりますよねあせあせ(飛び散る汗)

こんな時は『頑張って看護師の資格取っておけば…』と思うのはあたしだけですか?

何事もなく無事に朝をむかえたいです。
納豆オムレツさん 私も、同じ事思った事ありますよexclamation ×2
弟の彼女が、看護師さんなんで、今度、アドバイスしてもらおうかなexclamation ×2 何かいい情報が得られた時はご報告しますねexclamation ×2
>しぃさん
やっぱり思いますよね。
弟さんの彼女さん…頼りにしてますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1974年☆2007年ベビママ 更新情報

1974年☆2007年ベビママのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング