ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中国四国他の美術館博物館コミュの[3月の美術展]中四国九州

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 【愛媛県美術館】「手塚治虫展」(〜3・31)「所蔵品展 自然と散歩 A Walk with the Natureなど」(〜3・17)
 【ミウラート・ヴィレッジ】「第7回えひめ工芸作家展」(〜4・14)
 【セキ美術館】「春の所蔵作品展」(〜5・26)
 【高畠華宵大正ロマン館】「セノオ楽譜と大正クラシックス〜夢二・華宵とともに〜」(3・2〜5・27)
 【町立久万美術館】「久万美コレクション展? 歌を詠む日々 三輪田米山の短冊」(〜3・31)
 【今治市河野美術館】「第25回現代美術展 郷土出身作家による」(〜3・3)
 【高知県立美術館】「リヒテンシュタイン 華麗なる侯爵家の秘宝」(〜3・7)「高知の美術ア・ラ・カルト 所蔵作品による」(3・16〜4・7)
 【徳島県立近代美術館】「きんびアート発見学 つくる&みることの交流展」(〜3・24)
 【相生森林美術館】「絵と写真でみる 那賀の情景展」(3・2〜4・21)
 【香川県立ミュージアム】「香川県文化芸術新人賞 受賞作家展」(〜3・10)「樋笠数慶展 ?期」(〜4・7)
 【高松市美術館】「小さな世界へようこそ! 5人のアーティストと美術館コレクションのすてきな出会い」(〜3・24)「現代アートのたのしみ 草間彌生から奈良美智まで」(〜3・31)
 【高松市塩江美術館】「シンクロ 風景の同時性 南条嘉毅展」(〜3・31)
 【丸亀市猪熊弦一郎現代美術館】「猪熊弦一郎展 変化と不変」(〜4・4)
 【香川県立東山魁夷せとうち美術館】「山々の讃歌 信州への旅」「風景にたたずむ白い馬」(〜4・21)
 【岡山県立美術館】「アントワープ王立美術館蔵 ジェームズ・アンソール 写実と幻想の系譜」(〜3・17)
 【岡山市立オリエント美術館】「すべての美はオリエントに通ず」(〜6・23)「オリエントの神、精霊」(〜4・21)
 【大原美術館】「コレクションテーマ展36 大原美術館の坂田一男」(〜4・14)
 【華鴒大塚美術館】「寿ぎ 冬から春へ」(〜3・31)
 【広島県立美術館】
 「第59回日本伝統工芸展」(〜3・17)「夏目漱石の美術世界展 美術は小説よりも奇なり…」(3・26〜5・6)
 【広島市現代美術館】「路上と観察をめぐる表現史 考現学以後」(〜4・7)
 【ひろしま美術館】
「30周年記念 アンデルセンのメルヘン大賞 絵本画家・イラストレーター 100人の原画展」(3・2〜4・2)
 【ふくやま美術館】「生誕110年 小磯良平の世界」(〜3・3)「冬季所蔵品展? 熊谷守一」(〜4・7)
 【ふくやま書道美術館】「冬の所蔵品展? 中国の書と絵画 館蔵の名品」(〜3・31)
 【ウッドワン美術館】「蘭島閣美術館&ウッドワン美術館 海と山のコレクション 夢のコラボ展」(3・23〜5・19)
 【田部美術館】「早春の峯」(3・10〜4・21)
 【浜田市世界こども美術館】「カグラ!石見神楽と浜田の伝統展」(〜3・20)
 【出光美術館(門司)】「中国美術入門」(〜3・31)
 【北九州市立美術館本館】「コレクション展 海老原喜之助」「コレクション展 浮世絵美人画の魅力」(〜4・14)
 【大分市美術館】「第47回大分市美術展」(3・1〜24)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中国四国他の美術館博物館 更新情報

中国四国他の美術館博物館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング