ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中国四国他の美術館博物館コミュの【広島市現代美術館】池田満寿夫 知られざる全貌

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
池田満寿夫 知られざる全貌
Masuo Ikeda Revealed:A Retrospective

http://www.hcmca.cf.city.hiroshima.jp/web/main/special_exhidition.html

2008年8月23日(土)〜9月28日(日)

池田満寿夫(1934〜97)は、1956年に本格的に版画を手がけてから、1960年に東京国際版画ビエンナーレで文部大臣賞、1966年にはヴェネツィア・ビエンナーレ版画部門で国際大賞を受賞するなど、若くしてその名を世界に知られるようになりました。彼の才能は、版画のみにとどまらず、1977年には自ら執筆した小説「エーゲ海に捧ぐ」で芥川賞を受賞し、さらに79年には同作品を自らが監督となって映画化、その活動の幅を広げてゆきます。またその気取りのないキャラクターから、テレビ出演や、エッセイ、新聞連載の執筆においても人気を集め、多くの人々に親しまれました。さらに彼の活動は、前衛美術や文学、料理、音楽など幅広い文化、芸術と関わりながら、ジャンルを越境してゆきます。晩年は陶芸や書にも挑戦し、そのマルチな才能を63才で急逝するまで発揮し続けました。画家、版画家、映画監督、陶芸家など、どの呼び名にも限定しえない彼の活動は、近年のアーティストたちのボーダレスな活動状況を予見させるものでもあります。この展覧会では、彼の初期から晩年まで、本展にて初公開の作品も含め、200点余りの作品によって、その知られざる全貌に迫ります。あわせて多岐にわたるその活動を知るための様々な関連企画も開催いたします。
 
 
 
基本事項会期 2008年8月23日(土)〜9月28日(日)
開館時間 10:00〜17:00
(ただし8月の土曜日は19:00まで開館)
※入館は閉館の30分前まで
休館日 月曜日
(ただし9月15日(月・祝)は開館し16日(火)は休館)
観覧料 一般1030(820)円、大学生770(610)円、小中高生510(400)円
※( )内は前売りおよび30名以上の団体料金
≫前売券販売場所
チケットぴあPコード:688-336(8月9日(土)発売開始)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中国四国他の美術館博物館 更新情報

中国四国他の美術館博物館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング