ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

負けない株式投資2.1コミュのミニ日経平均先物

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060718AT2D1800M18072006.html

今日、大証に上場された「ミニ日経平均先物」は「日経平均先物」の1/5の売買高が
あったそうですね。

27の証券会社で取り扱っているそうです。

1枚を10万円程度で売りまたは買いができ、
225先物が100円動けば1万円ゲットできます。

今日は新興株は10%も下がった銘柄も多かったですが、仮に資金が100万円あり、
新興株に80万円を投入して10%下がったとすると8万円の含み損になります。

残り資金20万円で、ミニ225先物を今日の初値14680円で2枚売り、引値14400円で
買い返済したとすると5万6千円の利益が出ます。

下げ相場での売りヘッジは、資産を保全するために、それなりに使えるのでは。

コメント(7)

◎うさぎさん、
>特に手続きしなくても、今の口座で買えるのかな♪
>ちょっと調べてみたいと思います!

え〜とですね。先物口座は別に作らないといけないです。
高レバレッジなので、口座を作れない人も出てくると思います。
信用口座がある人なら、通りやすいかもしれません。

なお、現物や信用口座の売買益と、先物口座の売買益は通算できず、
別々に申告することになります。(たぶん爆)
私も、今年から先物の売買を始めたので。。。すみません。。。
◎うさぎさん、まずは着実に売買感覚を身につけていきたいですね〜
関西オフ会の時には為替やろうかなと思って勉強していましたが・・・。

いつの間にか日経平均先物に鞍替えしていました(笑)

とりあえず先物(商品先物は含まない)の口座を作るためには現物の口座も必要なとこがほとんどっぽいですね。

私はメイン楽天ですが、以前開設したEトレの現物口座のIDを今部屋の何処かから探してします(滝汗)

あと他の話題としては、マイミクさんとも話したんですが週足としてはスゴイ値幅があるんですよね、去年の8月頃から比較して。

まぁ以前クロージングベルでも言われていたことですが。

3月9日の日銀の量的緩和が決まったら一日の値幅は200円当たり前だと言っていたようなので、動き自体はいいですね。

先物miniでもバカに出来ない収入を獲得する可能っぽいです。

1枚でも大学生卒業の初任給くらい稼げるのではと思ってしまいますが。

まぁ裁定取引やらが飲み込みにくくって四苦八苦しています。

けれど意外にも分足でテクニカル通用する面が多いのでオーバーナイトしないでやっていくには面白そうです。
カブの売買との損益通算はできませんね       売買益に譲渡税二割ですね ほかの先物との通算は可ですね         やってみたいですね
◎亞來拓也さん、
>関西オフ会の時には為替やろうかなと思って勉強していましたが・・・。
>いつの間にか日経平均先物に鞍替えしていました(笑)

為替はグローバルすぎて私には動きが予想できません。
というわけで、225先物を売買しています。

>先物miniでもバカに出来ない収入を獲得する可能っぽいです。
>1枚でも大学生卒業の初任給くらい稼げるのではと思ってしまいますが。
>けれど意外にも分足でテクニカル通用する面が多いのでオーバーナイト
>しないでやっていくには面白そうです。

225先物は結構トレンド通りの動きをするので、売買しやすいです。
5月連休明けから6/13までの下降、急反発後7/4までの上昇、それから今までの下降。

トレンド通りの動きをし、さらにデイで値幅が取れています。
デイでトレンドと逆に動いたところで仕込み、トレンドに戻ったら手仕舞いで
基本的に毎日値幅が取れるかもしれません。
もちろん、逆を突かれたら大損が待っているので、トレンドが読めないときは
手出ししないのが良いと私は考えています。

特にトレンド転換時には大損の可能性があるので、要注意です。

miniでない225先物は、1枚80万円程度です。日経225が100円動いたら10万円損益。
よって日経225が800円動いたら、資金が2倍またはゼロになります。
800円以上逆に動いたらマイナスです。
きちんと損切りができないと、いとも簡単に資金を失うこともありえます。


◎かじつさん、
>カブの売買との損益通算はできませんね
>売買益に譲渡税二割ですね ほかの先物との通算は可ですね
>やってみたいですね

結構面白いですよ〜

最近の相場は、個別が順番に上下するよりも、一方向に一斉に動くことが
多いので、個別をやらず225先物を売買しています。

指数が横ばいで、個別が循環物色になったら、個別に戻ります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

負けない株式投資2.1 更新情報

負けない株式投資2.1のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。