ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

負けない株式投資2.1コミュの12/26の取引に向けて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年の受け渡し最終売買日の27日まで、あと2日です。
税金の関係もあり、着実な利確や損切りをするための売りが出る場合が
あると思われます。
私としては、基本的にもう売らないつもりです。
売られて下がったものは拾おうと考えています。

コメント(6)

今日の日経新聞には、年末最終週の騰落が、90年以降は11勝4敗で、
好成績だそうです。90年はバブル崩壊開始の年ですが、バブル崩壊以降でも
年末最終週は勝率は7割以上なのですね。

昨年も、最終週の上げ方には度肝を抜かれました。
特にJQの年末最終週から1月にかけての上昇に、私はうまく乗れて、
今年の好成績の元になりました。ただ、今年は今まで十分に上がってますけどね。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=23337.q&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=1y&l=off&z=m&q=c&h=on

27日までは売りが出る可能性もありますが、
来年受け渡しの28日からは売りが止まって新規の買いが出るのでは、と期待しています。
12月に買って、大発会で利食いするってのはどうでしょうかね。
◎トドロキゴローさん、こんにちは♪
>12月に買って、大発会で利食いするってのはどうでしょうかね。

そうですね。これも十分に戦略として考えられますね。
ただ、そう考える人が多ければ、相場は逆の動きになる可能性もあるんですね。
売りと買いのどちらが優位になるかですね。
シカゴCME日経225先物は15945円。大証比5円高。
アメリカ市場もまちまちでした。

26日からロケットスタートが来るのか、それとも27日までは売りものがちで、
来年受け渡しの28日からのスタートになるのか、と考えています。
ここまでくればずるずる下がることはないと思います。
トドロキゴローさん、こんにちわ。
懐かしいハンドルですね。(^ー^)
以前「ゴッドねーちゃん」だったかな、にでていた
テレビカメラを操作していた人がタレントに転身したの名前では?
いまはテレビ神奈川にでています。
栄枯盛衰を感じつつ当時の転進の判断の是非を考えてしまいます。
大発会で祝儀がつくかどうかは会社によっての癖があるようですね。
過去を調べて検証する必要があるでしょうけど
自分も期待しています。
日経の今週の予想の中に、年末16500円達成などという声も出てますね。
期待しちゃいます。
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/summary.cfm?id=e3m2400m24&date=20051224

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

負けない株式投資2.1 更新情報

負けない株式投資2.1のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング