ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

負けない株式投資2.1コミュの負けない株式投資 〜優秀トピック〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めてトピックを立てさせてもらいます。
自分が独断と偏見で選んだ『負けない株式投資』の優秀トピックです。

 『負けない株式投資 〜優秀トピック〜』

■ 損をする売買はこれだ!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7181074&comm_id=260897&page=all
■ マネーマネージメント
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9593330&comm_id=260897&page=all
■ 投資期間と期待するリターン、売買方法、課題
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17233555&comm_id=260897
■ 株は安い時に買って、高くなったら売る
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21494508&comm_id=260897&page=all
■ 相場格言を知っておこう!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4766034&comm_id=260897&page=all
■ 「信用買い」が使える条件
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14562843&comm_id=260897&page=all
■ 今の自分が株を始めた頃の自分にアドバイスするとしたら
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=21160276&comm_id=260897&page=all
■ 投資に役立つ情報
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11053155&comm_id=260897&page=all

コメント(62)

2005年8月に、自分の勉強のために気軽に始めた、このコミュですが、
おかげさまで、ここまで基本的に1日も休まず続けてこられました。

2005年の循環物色大相場の時でさえ「負けない」ことを第一とし、
2006年LDショック、2007年上海ショック、2008年金融恐慌を
何とか生き残っています。

自分の投資スタイルも、2005年は信用の回転売買、2006年から225先物、
2007年からオプション、2008年からFXと追加されています。
2008年は株も、先物も、FXもそれぞれ年間プラスになってますが、
FXが一番儲かってるという状況でして。。。

ということで、そろそろ「負けない株式投資」の名称を変えます。
少なくとも「負けない」は冠にしたいのですが、
「負けない投資」だとちょっとインパクトが弱いか???

何か良いアイディアがあれば、よろしくお願いします。>皆さん
改名ですか!
出世魚みたいで、縁起がいいですねわーい(嬉しい顔)

皆さんが、普段からコメされてる言葉が、いいなぁと思うのです。

『負けないマネーマネジメント』
『負けない投資姿勢』
とか…
『負けない投資研究所』
はいかががでしょうか?

でもぶっちゃけ慣れ親しんだ今の方が良いんですけどね…
こんばんわ〜。
素人の意見ですが、
「負けない資産運用」ってのはどうでしょうか?
『負けない投資スタイル』
『負けない投資戦略』
『負けない投資家』
『負けない投資倶楽部』
『負けない投資が好き』

やっぱり、『負けない投資』が良いかも。。。(^^;)ゞ
名称について、いろいろご意見ありがとうございます。m(_"_)m

今現在はFXがブームですが、変動相場制がいつまで続くか分らないし、
資本主義経済が続く限り、会社の成長を買う株式投資は基本だという考えから、
「負けない株式投資&◎◎」という名称にしようと考えます。

◎◎はデリバティブは長くなるし、ヘッジだとちょっと違いそうだし
何を入れようか迷ってます。。。
「負けない株式投資&人生」
まぁ変わり者の意見なので聞き流す程度で・・・・
「負けない株式投資とその他もろもろ」

って投げやりすぎですかしら(笑)?


デリバティブの意味って、その程度かも。
確かにFX入れるとコミュを訪れる人は増えそうですけれど。

FX は 証拠金取引の意味合いが強いんでしょうか?


「負けない”いんべ”ストメント」

ってわかる人にはわかりますが(笑)

「負けない株式投資なんでもアリ」
「負けない株式投資と資金管理」
「負けない株式投資相場に乗る」
う〜ん。。。
「負けないオール投資」

う〜ん、、、、なんか雑誌みたいな感じですね。

「負けない投資スタンス」

とか如何でしょうか?
どんな改名が つくのか 楽しみぃ〜(^o^)

いんべさん、期待してます!!(¥△¥;)







…と、ハードルを上げてみる
>30 いんべさん
>資本主義経済が続く限り、会社の成長を買う株式投資は基本

もう放送は終わってしまったのですけど、11月10日にNHKで放送した
『デジタルネイティブ』
http://www.nhk.or.jp/special/onair/081110.html
とかを見ると、もうそろそろ資本主義経済は終わってもいいのではないかと思えてきました。

コミュニティーの名称はシンプルでわかりやすいのが好きなので、
>29 chocoさんの
『負けない投資戦略』
『負けない投資家』
『負けない投資倶楽部』
か変更しないで、『負けない株式投資』のままに一票入れたいです。
2009年よりコミュ名を「負けない株式投資2.0」にしようと考えます。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
2.0には株だけじゃないよという意味だけはこもっています。

これからも、景気サイクルや需給状況を常にウォッチし、
・個別株の循環売買相場では、信用の回転売買
・トレンド相場では、225先物で順張り
・動きのない横横相場では、オプションのショートストラングル
・相場急変では、オプションのロングストラングル
・FXでは弱い通貨を見つけて、順張りの売り
・FXと株の相関を突いた、後出しじゃんけん売買

などで攻めていこうと考えます。
> 2 いんべさん
> 2.0には株だけじゃないよという意味だけはこもっています

負けない株式投資 ”ver.” 2.0 とか
負けない株式投資 ”Rev.” 2.0 とか

英字は 入れないんですか? (=^.^=)
>40 100Mbpsさん
>英字は 入れないんですか? (=^.^=)

ご意見ありがとうございます。
Web2.0などのパクリです。

でも、もうすでにこういう言い方は古い気もしますが。ヘ(_ _ヘ) バタッ
> 41 いんべさん
> でも、もうすでにこういう言い方は古い気もしますが。ヘ(_ _ヘ) バタッ


了解です (=^.^=)

それしにても
40 の私のコメント
>> 2 いんべさん

なんで ”2” だったんだろう?
寝ぼけてますな (^^ゞでへへっ!
なお、コミュのトップ画像について一応説明すると。

コミュ開設時は単に自分の勉強のための場に過ぎなかったわけで、
画像は、ちょうどHDDに入っていたものを、そのまま使っただけで、
何の意味もありません。核爆

無理矢理こじつけると、私は完全なファンダメンタルズ派なので、
チャートを見るより、ファンダ面を考えます。
今より上がるか下がるかを、ファンダ面と需給面で考え、
最後にチャートを参考にするぐらいなので、
コミュのトップ画像にチャートが来ることは今後もありません。

投資の最終目標が、温泉でのんびり、といったところです。
> 画像は、ちょうどHDDに入っていたものを、

猿がダーツ投げて銘柄決めるんだと思ってました。
それでは、2009年よりコミュ名を「負けない株式投資2.0」
にしますので、よろしくお願いいたします。


>44 BROKERさん
>猿がダーツ投げて銘柄決めるんだと思ってました。

そういう投資法でも当たる確率は1/2、
資金管理をしっかりさせれば儲かるかもデスね。
コミュ名を「負けない株式投資2.1」にしてみました。爆
1歩だけ先を行く、みたいな。爆
19番メッセージを再掲しておきます。

08/10/10の取引トピ、間違いなく殿堂トピ入りです。
225先物売買停止。一時1360円安。プットがすべてITM。当日トピのコメント数343!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=35843257&comm_id=260897&page=all

過去の殿堂入りトピ:
06/01/17の取引:マネックスショック:コメ31
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3951819&comm_id=260897&page=all
06/01/18の取引:東証が止まった日:コメ48:14:40東証売買停止
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3974717&comm_id=260897&page=all

07/08/17の取引 騰落レシオ56
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21870753&comm_id=260897
07/08/20の取引に向けて
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=2&comm_id=260897&id=21904431

08/01/23の取引 騰落レシオ52.7
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27238606&comm_id=260897&page=all
これも記念トピに載せておきます。

08/07/04:日経225・12連敗記念記帳トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=32743997&comm_id=260897
>>日経225はついに55年ぶりの12連敗。
>>サイコロの0勝12敗なんて、私は初めて見ました。
>>●●●●●●●●●●●●
トピではないですが、出来事の記録として

日航株、出来高10億株超 マネーゲームで過去最高更新、終値は8円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100114-00000565-san-bus_all
>>短期の値上がり益を狙ったマネーゲームで一時3円高の10円まで上昇。
>>出来高は10億株超に達し、前日に記録した1銘柄の過去最高記録となる8億株超を大幅に更新した。
http://mixi.jp/release_info.pl?mode=item&id=954
当初、2月からと言われてましたが、3/1からmixiは招待制から登録制になります。

4年半、コミュを運営してきて、これを外部から参照できるようになるのは
私としては歓迎です。
ただし、コミュの雰囲気はガラッと変わる可能性もありますね。
このコミュのレビューコーナーも参考にしてください。
http://mixi.jp/list_community_review.pl?id=260897

◎ラリー・ウィリアムズの相場で儲ける法
>>プロの博打打ちは「ギャンブルの唯一の刺激は
>>自分の許容範囲を越えて賭けることだ」
>>投資に刺激は不要である。
>>相場の原理原則
・うまく行きそうに見えるときは、うまくいかない。
・大きな建玉は大きな問題となる。
・船が沈み始めたら、祈るより先に脱出すべし。
・ナンピンは愚かさの上塗りである。
・間違っていた時、トントンにしようとするな。損切ること


◎トレーディングエッジ入門―利益を増やしてドローダウンを減らす方法
>>戦略に見合う利益を獲得できない理由
・計画性がないか、あっても内容が乏しい
・リスクに見合わない利益の段階で利食っている
・ポジションサイズが適当でない
・価格変動のリスクを受け入れられない
・マーケットに対するアプローチが一貫していない
>>大衆は常に間違う
・大衆が信頼するシグナルの近くに大きな流動性プールと
 流動性の低いエアポケットが生まれ、シグナルだけを見てるとやられる。
コミュのレビューコーナーに「イノベーションのジレンマ」を掲載しました
http://mixi.jp/list_community_review.pl?id=260897
投資においても、次に伸びる企業を応援したいです。
いつまでこのコミュを運営するか分かりませんが、
このコミュに書かれたものは、書いた人に著作権があります。
自分以外が書いたものを、自分が個人で利用する以上のことに利用すると、
訴えられた場合に罪として成立する可能性がありますのでご注意ください。
親告罪ですので。
私も、自分が書いたもの以外は、その人のものとして尊重いたします。
これが私の売買方法だ!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=48282579&comment_count=53&comm_id=260897
各人の売買方法がまとまってきました。
【東北地方太平洋沖地震】東証1部売買高、過去最高 48億8361万株
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60733664&comm_id=260897&page=all
【東北地方太平洋沖地震トピ】
東証一部売買高56.2億株過去最高、ひまわり証券撤退。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60733664&comm_id=260897&page=all
このトピ、まだニュースが出そうだ。。。
『空売り革命』は良トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=55720549&comm_id=260897
空売りトピは優秀トピに入れてます〜
記録として:2013/4/5
日経225は前日比199円10銭高の1万2833円64銭
東証1部の出来高64億4912万株と過去最高
売買代金4兆8633億円
記録として
国債先物が異次元な暴落、サーキットブレーカーが2回発動して1日で3ヶ月分の乱高下 - 市況かぶ全力2階建 http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65741693.html

ログインすると、残り27件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

負けない株式投資2.1 更新情報

負けない株式投資2.1のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング