ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

負けない株式投資2.1コミュの07/10/15の取引

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
当日トピです。CME225先物は17510で返ってきました。
今の世界の株高を支えているのは、円キャリー&サブプライム救済の過剰流動性
なんでしょうね。。。

カネがじゃぶじゃぶな間は、今の状況が継続、何らかの引き金で資金が引けば
調整ということなのでしょう。。。
引き金として考えられるのは、これから活発になる決算発表やレーティング、
そして各国の金融政策。
夜のNYと午前10:30からの上海、香港市場は要ウォッチでしょう。。。

下げるときは日経225で1500円幅ぐらいは取れると考えて、
常に急落の準備をしつつ、目先のバブルに乗るしかないのかな。。。
バブルは最終段階が一番美味しいともいわれますし。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

日本の需給要因としては9月は投信の設定が多く、10月の設定は大きく減ることが、
相場にどう効いてくるか。また個人の信用評価損率が改善し、余力が出てきたのは
今後一定勢力になると考えます。
後は決算前後の動きや、TOPIX組入れ組など好需給の動きに乗じていければ。

とりあえず目先月曜日の動きを勝手に予想すると、、、
まぁ、日本に大きな買い材料があるわけでないので、
上値はせいぜい11日高値17530程度、下は17300を守れるか。
中国が平穏なら、眠くなるような、12日の値幅内に収まるはらみ足かな。
上の窓17670
10/11高値17530
  CME17510------CME----------
10/12高値17490 ==========
10月SQ値17450++++++
10/12安値17310 ==========
200日移動17300-----今度は下値支持か-----
05日移動17286==================
10/11安値17190

コメント(21)

下げるという不安がまだまだ市場にある感じがする今は、案外底堅いのかもしれませんね〜
◎カウボーイさん、誰もがこりゃ上げると感じるようになり、
銀行系機関が買い出動したら、いよいよ天井かもしれませんね。。。爆
今の感覚としては、下げるというよりも、レンジ内で乱高下するかも、
といった感じでしょうか?。
明日は、普通に考えれば寄り天、かも。。。ヘ(-_-ヘ 

でも、なにしろ、資金力の豊富な方々が作る相場ですから、
何が起こるかご用心、ですね。。。ψ(*`ー´)ψ

今月末の日経平均については、私の感覚では、7:3で上、かな〜?。
でも、誰かさんの怨念で下げるかもね〜。
結局、分からないので月末まで様子見、デス。。。└(T_T;)┘
◎chocoさん、チャートの形としては、まだ↑継続ですよね。
こんばんわ。久しぶりのカキコです。
いんべさんの今日のトピのトビラの文章、いつもながら素晴らしいですね。いつも感心しているのですが、本当に広く相場を見てますね。日経やロイターの記事より説得力ありますよ。
私の今の相場観はほぼ同じです。ただ、今の日本市場は、新興の動きからしても、勢いをつけて上がりはじめているようにも見え、こういう時は、理屈を蹴散らして突進するようにも感じます。
冷静に考えれば、サブプライムどこへ行ったの?この反動は来るのではと思うのですが。シャブシャブマネーの暴走のつけを払わされるのはご免だしな。
◎シンゴさん、「理路整然と曲がる」という格言もありますし、話半分で見てくださいね。。。爆

勢いなら上ですよね。。。
後はどこかが崩れてからですね。
三菱ケミカルHDを狙ってみようかな。
 中間決算をにらんだ勝負で。

下方修正だったら笑ってください(ノ-o-)ノ ウリャ
外資系13社動向:売3,340/買2,820:差引520万株の売り越し
http://www.traders.co.jp/stocks_data/data/foreign_funding/foreign_funding.asp
やはり月曜日でフローが少ないですね。。。

なお、私は本日出張ですので、よろしくお願いします。
いきなり先物が17500円超えそうな勢いですね。
寄り付き天井…

の予感します。
任天堂、やっと7万来ましたね★長かった…
またしばらく下げてくのか、更に上目指すか…。
どっちにしろ、年内中に10万到達は充分有りそうですね(・ω・)
厳しい声も多いけど…
「投資は孤独」と誰かが言っていたような気がします。
批判にめげず、頑張ってください!

私も、大暴落直後に多量に現物を買ったら、猛批判されました。 結果的には大幅プラスですけれども。
ですよね★自分も10万までは強気に上がったら売り→下がったら買い増し、を繰り返します(^-^)
この1年は任天堂に大いに儲けさせて貰った年でした☆
TOPIXが日経225に比べて弱いですね。。。
今のところ225もSQ値を越えるエネルギーがない感じ。
任天堂は70000円を割ったらチャンス、買いでしょう。
10月20日がブラックマンデー20周年だそうです。
ペンタゴン的にも17-19日が節目となっています。
何かトレンドが出そうな予感。。。。 
人が、せっかく、65000円より、任天堂待ち伏せしてるのに。まあ、また、ドッス〜ンとくるまで待とうっと。
任天堂は買えない値段になってしまいました。10分割して欲しいです。
200日割れか。5日移動がしたささえ?
とりあえず、200日移動が下値ささえしましたね。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

負けない株式投資2.1 更新情報

負けない株式投資2.1のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。