ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

負けない株式投資2.1コミュの7/2の取引に向けて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1週間が早いですね〜

さて、週明け月曜日8:50に日銀短観です。
先行きがどう見込まれているかによって売り買いの材料になりそうです。
木曜日7/5は年に1度のETFの配当取り最終売買日なので、ここまでは底堅いかも。
その後は、参院選もあり、指数としては一方向にぐんぐん動くとは考えにくいです。
そうなるとボラが少なくなってオプションの売りも手かもしれません。

また信用評価損率から考えると、個人の資金はかなり動けるようになってると感じます。
短期資金は仕手系や材料系を動き回っていて、個別の値幅取りには面白い相場と
考えます。しばらくは指数の値幅取りより個別の循環売買が利益でるかも。

感情で売買してしまうと、チャートの底で売ったり、天井で買ったりしてしまいます。
ここまで下げたら買い、この付近で売りのように、作戦を考えてその作戦に従って
売買するのがいいと考えます。従うのは感情でなく作戦です。

私は週末に、押し目からの反発になりそうなものをリストアップして、
1回の売買毎に損益は考えず、売り買いの回転をしていく中で
利益を重ねていくつもりです。

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 回転! 回転!
  ⊂彡

さて、今は買い需要がそれなりにあるということは事実です。
しかしだから100%株価が上がるとは言い切れません。
何が事実で、何が事実でなく想定なのか、きちんと区別して考えましょう。

コメント(57)

さて、NYはトンと上げでスタート。
朝まで続けば良いですね〜(マジ、頼むワ・・爆)
2日新補は荒れる・・・
http://all.toyokeizai.co.jp/kakugen/16.html
7月はどうなることやら・・・
そういえば、7月は二日新甫なんですね〜
       ____
     /⌒   ⌒\
   /( ●)  (●) \
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  お、おにぎり、お、おいしんだお
  |     |r┬-|      |
  \      `ー'     /
   /||` ‐- __ - ‐‐|| ´ \
  / .l \___ _, /,ヽ ___ 〉、
  | l        / ,' 3 `ヽーっ
 (__ト-= ̄* ̄l   ⊃ ⌒_つ
.   !__   ̄| ̄ `'ー-┬'''''"
   L  ̄7┘l-─┬┘
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘
あ、漢字間違えとる・・・
まあ、直近の二日新甫だった07/4は株価上がってます。
実際の確率はどうなんでしょうかね。
◎うっちーさん、どこかのサイトで確率を計算していても
良さそうですけどね。。。
新甫はATOK2005は一発で出ました〜
ありがとうございます☆

オプションの基礎はけっこう分かりました!

質問は向こうのトピで。。
>>11 なお さん
ばっちさん。任天堂からソニーですか。私はまだまだ逆を考えています。任天堂の株主総会に行ってきましたが、あの会社はホンマにすごいです。

ですよね〜!!任天堂普通なら買い増しなんでしょうけど・・・総会行くと又会社の良さ悪さが見えるんでしょうね。。1度も行った事が無いのであせあせ(飛び散る汗)

ソニーの流れが変わったような錯覚でついっナンピン(^_^;)
今日あの後もう1段上行くと思ったけど持ち越すのも微妙なんでちょいプラスで利確しちゃいました。
まだ現物で負けてますけどあせあせ
シカゴCME日経225先物は18180円。大証比20円高。
225現物比では約40円高の位置です。
NYはややマイナスでしたが、CMEは大証よりややプラスで返ってきましたね。
ただ225現物の大引けにピョコっと上げたドレッシング分ははがれるかも。。。
ここのところ、任天堂にしては乱高下ですよね?
ばっちさん。任天堂はとにかく、財務内容が頭抜けています。借方現金・貸方資本みたいな会社です。1兆円の現金が300億の利息を生んでるのですから。もちろん、本業の利益も抜群だし。私は投資額の半分を任天堂にしてしまいました。
茶菓屋さん。任天堂が毎日千円以上、上下するのは私も気が気でないのですが、株価四万五千円で千円の動きは2%ですよね。誤差の範囲のような気がします。
また、私はまだまだ買い増すつもりですので、千円・二千円下がったら信用で買います。その後上がったら決済します。さらに下がったら現物を引き取ります。
もう、あの会社と心中します。社長のサインももらってきたし。
>なおさん
私も任天堂派で、それで生活しています。
あまり投資の手の内を明かさないでください。笑
とんぼでんかさん。
いやいや。(^^ゞ 株は競馬と異なり、多くの人に同調してもらわないといけないので…。ですから、あちこちで『任天堂買え〜』言うてます。
任天堂は強いですよね〜
任天堂以外にも、新高値ぐんぐん更新中の銘柄も50以上はあり、
それらの銘柄を回転売買していく作戦も考えられますね。
いんべさん。任天堂みたいな、業績AAA・財務内容AAA(無借金)、将来性(開発力・オリジナリティー)AAA、国際優良、高配当の会社が、まだ50もあるのですか?是非教えてください。
因みに、私は、大商銘柄が大好きなのです。京都に住んでるものですから、特に京都の企業はユニークでオリジナリティーの高いものが多いですね。
任天堂・ローム・村田・京セラ・島津・宝酒造・ワコール。それと、これらの会社の株を5%づつ持ってる京都銀行。
京都ではないのですが、吉本興業も、株主優待欲しさに買ったのが数倍になったので、半分売って、元も子もとってしまいました。
株は長期・短期、しっかり使い分ける事が大切ですね。
◎なおさん、新高値更新中の銘柄がそれなりにあると書きましたので、あしからず。

京都の会社は大好きです。
独自技術を持ち、競争の激しい場所では勝負せず、
高い利益率を誇っていますね。
私にとって任天堂の株の欠点?は「売買単価」が高い事です。
これを私は「勝負が大きい」と言ってます。
450万円は私の投資予算を超えており辛いところです〜。

100株ではなく10株単位で普通に買えるのなら45万円程度で手が出しやすいのですが、そうなると値動きが荒くなりそうだし困ったものです。

いんべさん。とんちんかんですみませんでした。(^^ゞ
茶菓屋さん。確かに、450万は大きいですね。この前も金持ってそうなヤツばっかりでした。
◎なおさん、なるほど、任天堂の株主総会は金持ちの集まりかもですね〜!

ある程度の資金があれば、一定割合を任天堂に入れて放置したいですね。
阪神ポートフォリオの中の金本みたいな。笑

私は調子のいい選手を常に回転して使う、少し前のロッテのような戦略です。
◎蒼空さん、せっかくいい選手を揃えても、好調な選手をすぐに利確して、
不調な選手の数を増やして抱え込む監督の、いかに多いことか。。。
私の事かしら?
好調な選手を利確ならいいんだけど、
利確する前に降ろしちゃたり・・・
後からみて、びっくりってのは何度もあります。
任天堂ベースは負けない投資の基本かもですww

投資単価が高いとの声もありますが、信用取引やプチ株もできるので何とかと鋏も使いようかと・・・。
りーぬさん。任天堂、四万五千円の時、あんな書き込みしたな〜。って、言うかもしれないですよ。(o^o^o)
四十年前にタイムスリップ。私の母の姉が山内邸(元社長)の掃除婦のパートに行ってた時の話。元社長が「おばちゃん、うちの会社の株買わへんか?」「なんぼすんの?」「80円」「いらんわ」…あの時、千株でも買うといたら、そんなもん・・・。(T_T)/~
りーぬさん。なるほどなぁ・と思いました。僕は、バブルが崩壊してから参戦したので、死ぬ目には会ってません。
毎月四万円のるいとうから株を買い始め、配当や優待を楽しみに積み立て、買った株は十年は持つものとして考え、年に一回くらい見直し、最近信用で小遣い稼ぎを始めました。
(1)信用は現物残高を越えない(2)知らないものには手を出さない(3)儲けは一定額以上使わない。のルールを作ってます。
りーぬさんが、持ちこたえた方がいいか、やり直した方がいいか、私にはわかりません。友達として、応援・アドバイスできる事は、こちらこそお願いしたいです。
◎りーぬさん、信用買いの場合は、怪しいと感じたら
さっさと切るぐらいがいいと考えます。
損が膨らんでくると切るに切れなくなってしまいますし。
とにかくポートフォリオは好調な銘柄のみを揃えておくことです。

私はバブル経済まっさかりで株売買を始めて、
当時は何を買っても儲かった相場でした。
その後バブル崩壊で10年間退場していました。
当時信用で売買してたら再起不能だったと思います。
いんべさま。
唐突ですが何処のネット証券を利用されてますか?
現在カブドットコムを使ってるんですが、ちょっと人気が無いようなんでEトレードと楽天にも口座を開きましたが、携帯中心のトレードですのでログインの為の「口座番号とパスワードの入力」がアルファベットと数字の組み合わせですのでいちいち切り替えをしないと入力できません。仕事の合間にチェックしてるんでとてもこんな手間が掛けられません。
◎Dr’stockさん、私はマネックスのみ2年半続いてます。
携帯ログインはすべて数字で出来ますし、
au携帯ではリアルタイム5分足が見れたりして、取引も簡単で気に入ってます。
http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G100/srv/kabusoku.htm
いんべさま。
ありがとうございます。早速口座開設申し込みしました。
使い勝手を比べてみます。

もうひとつお尋ねしたいことがあります。IPOで買い注文が殺到し気配値が上がり初日に値付かずで終わると取引所が即金規制を掛けます。現在6255エヌ・ピー・シー・3854アイルの2銘柄ですがカブコムではこう言った規制銘柄は初値が付いた日は買い付け禁止で、2日目から買う事が出来ます。マネックスではこう言ったIPO規制はありますか?

またカブコムは外国株が買えません。(新華ファイナンス・アジアメディア・メディシノバなど)
◎Dr’stockさん、すみません、マネックスでIPOセカンダリー狙いを
したことがなし、ちょっと見てみましたが、よく分かりませんでした。
昨日やっとマネックスの口座関係書類が届きました。
口座に入れるお金を用意しなければなりません。。
ソロスさま。
ありがとうございます。規制と言う事はカブドット同様過熱したIPOは初値の翌日でないと買えないんですね。

ログインすると、残り25件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

負けない株式投資2.1 更新情報

負けない株式投資2.1のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング