ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

負けない株式投資2.1コミュの3/12の取引に向けて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
MSQは買い方の勝利で終わった感がありますね。
3月SQ値17,290円は下値や上値抵抗帯になりやすいので、覚えておきましょう。

次は今夜22:30発表のアメリカ雇用統計です。
この時間から株や為替が大きく動くと考えています。楽しみです。
また日曜日からアメリカサマータイム開始で、週明けからNY相場開始が22:30です。

この2週間の乱高下は、とても貴重な経験の場になったと考えます。
しっかり振り返り、どうするのが良かったのか検証をして、
次の機会に100倍に活かしたいですね。
仮に損を出したとしても、次に活かせば損でなく、授業料という投資になってるので。

経験を積み上げて、今回の「中ボス」に対抗できるレベルになっておきたいです。

私としては2/28に信用分すべて手仕舞い&現物ホールドは、まずまずだったと考えます。
反発の初動で買えればさらに良かったのでしょうが、まぁ欲をかきすぎても。。。
売買のタイミングが遅れると、往復ビンタを喰らうので、それだけは避けたいです。

3/15(木)に会社四季報 2007年2集・春号が発売で、ファンダ派には今年後半や来年以降
を見据えた情報になると考えます。
私はオール投資四季報先取りランキングを元に、週末に20銘柄ほどリストアップ、
特に指数に対して出遅れている好業績株を探すつもりです。

3月権利取りまであと2週間となり、事前に売るのか、権利を取るのか悩み中デス。
毎日の値幅が大きいので、1,2%程度の配当を取るリスクとの兼ね合いですね。

さて、来週末の3/17に大阪、3/18に名古屋で反省会&作戦会議オフを開きますので、
参加希望の方はお気軽にどうぞ。

コメント(32)

18日の名古屋での反省会&作戦会議、楽しみです^^

世界の株式市場、為替市場が注目している雇用統計、どうなるかなぁ。。。
ある程度のシナリオは、これだけ騒がれていると織り込まれていると思うので、よほどストライクゾーンから外れなければ、案外静かな動きで終わるかもしれませんね。

逆にストライクゾーンくらいの内容でないとすると、強すぎるないようだと賃金インフレ→利下げ観測の後退→株式売り、弱すぎると景気減速懸念→株式売りとなる恐れがあると思います。
◎カウボーイm(_ _)mさん、
>18日の名古屋での反省会&作戦会議、楽しみです^^

いろいろ教えてくださいね〜笑

>逆にストライクゾーンくらいの内容でないとすると、強すぎるないようだと
>賃金インフレ→利下げ観測の後退→株式売り、弱すぎると景気減速懸念→株式売りと
>なる恐れがあると思います。

アメリカはコントロールが難しい段階に差し掛かっているように感じますね。
22:30が楽しみです。。。


◎gfさん、
>円が8連騰の後、4日続落です。

為替は、結局は値動きは収束してきましたね。。。
今夜、また動くと思いますが。
任天堂 またしても乗り遅れました〃
さ〜〜〜て、そろそろ雇用統計発表だ。。。
日本の株式市場は閉まってるので、シートベルトは必要なし。。。


◎みやーんさん、
>どんどん円安が進んでますね。
>円キャリートレード、復活でしょうかw

結局、強烈な円高は、なんだったんだろうね。。。


◎やまけんさん、
>任天堂 またしても乗り遅れました〃

機械受注で情報通信系が良かったので、一気に来ましたね〜
雇用統計、予想9.5万人に対して9.7万人。ほぼ予想通りでした〜
ホントだ!!笑
http://www.w-index.com/

株価が直角に上がるの、初めて観た!!
珍しくストライクゾーンでしたね〜^^
米国の景気減速懸念が後退したと受け止められていますね。
株高・債券安で、米国も始まりそうですね!
このコミュで話題の任天堂ですが、ファンドの方でしっかり下値を拾わせてもらってますよ^^
簿価単価約30,200円で7,000株保有してます♪
↑個人で、このぐらい買ってみたいものです!!
いんべさん、同感です^^
これが自分なら、嬉しくてたまりません^^;

雇用統計で円安が一段と進行してくれてますので、このまま行けば、週明けはさらに上昇してくれそうです♪
ああ、もっと買っておけば良かった。。。ヘ(_ _ヘ) バタッ
おおっ!
実は今朝、鉄をド高め付近で買っちゃってたので
焦り気味だったのですが、
月曜日に報われたらいいな☆。
すごいですねー
今度は一転して世界同時株高ですね
あれれ、方向感の無い動きに・・・
こうなったら気に入った銘柄で楽しむしか無いかも。
なんか微妙な動きですねぇ。
月曜からの米は、漸くサマータイムなので嬉しいです。
うわ、DOW&NASマイ転・・・朝まで付き合ってらんない。
もう、気にせず寝てしまおう。
月曜どうするかは週末考える!
カウボーイm(_ _)mさんの所ほど安く購入してないけど
任天堂は400持って勝負してます^^
他の持ち分がマイナスなので儲け分は損失補填に廻りますが・・(f^^)ポリポリ
任天堂、来週も上げますかねぇ〜?

自分としては、大局的にピークを過ぎて下落傾向だと思ってますけど・・

新しいネタがあれば別だと思いますけど
任天堂はかなりの先の増益まで織り込んでいると思われます。
人気ソフトが出て、本体の売り上げが急激に増えることなどがあれば別の話ですが。。。

私のファンドの投資スタンスとしては、年度末にいったんクローズしなければならないので、あくまでも短期勝負です。

長期保有のポートフォリオ構築も同時に行っているのですが、そちらに組み込む視点では考えていない銘柄です。

長期保有の観点から、今後組み入れる銘柄候補は・・・
企業秘密なのでやめときます^^;
シカゴCME日経225先物は17200円。大証比90円高。
夜の株や為替の動きは、不連続的で凄かったですね〜〜〜
しかしNYダウはややプラス、ナスはややマイナスで引けました。
NY株はまだまだ調整モードですね。戻りが鈍いので要注意です。
http://www.traders.co.jp/stocks_info/kaigai_stocks/kaigai_index/kaigai_index_chart.asp?ID=0401
日経225も3月SQ値をなかなか越えられないかもしれず、
私としては出遅れ個別勝負を考えています。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=c&k=c3&a=v,m26-12-9,r14,ss&p=m260,m130,m65,m25&t=6m&l=off&z=l&q=c
日経225チャートをよく見ると、2/28の急落前の4日間が
アイランドリバーサル状態になってますね。
http://taicom-osaka.com/tekunica/revarse/revasemore/revarsemore.htm
そして現在の戻りが25日線あたりの17500円までとすると
三尊天井の形になり、びみょ〜な感じがしてきます。。。
4月までは好業績な個別勝負に徹するつもりです。
◎gfさん、株も為替も、戻りとしては鈍い感じですね。
どこまで戻れるか。。。
26: いんべさん、
>日経225チャートをよく見ると、2/28の急落前の4日間が
>アイランドリバーサル状態になってますね。

その後、底の方も島になってますね。すごーーーく細い海峡ですが。

上に行って欲しいです。
◎ちゃびんさん、ホントだ。下も10円ぐらい離れてましたね。
ありがとうございます。
上も下もアイランドリバーサルってのは、珍しかったりして。
どちらのアイランドを埋めに行くかですね。
こんにちは
アイランドリバーサルって言うのは初めて聞きました。勉強になりました。
◎かものはしんさん、あまり現れない形ですしね。。。
上下にアイランドができたので、しばらくはその中での上下動になり、
個別で3月権利取り相場になると考えています。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

負けない株式投資2.1 更新情報

負けない株式投資2.1のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。