ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

脳動静脈奇形コミュの塞栓術が終わり次の治療はガンマナイフなのですが、、、

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立て失礼いたします。

現在、左頭頂葉に3.5センチの未破裂AVM持ちの きなこ と申します。

今年塞栓術を一回受け、これ以上塞栓できる箇所は無いのでガンマナイフを提案されていますがガンマの副作用として以下の3つを説明されました。

1.脳のむくみ
50パーセントの確率で起こりステロイド服用して治療するが高確率で太る。

2.放射線壊死
3パーセント以下の確率でおこる、開頭で壊死部分を取る。

3.腫瘍
数千分の1の確率で起こり治療法なし。


2箇所の病院で話を聞いてきたのですが、副作用が怖くて治療に踏み込めずにいます。

そこで皆様にお聞きしたいのですが

●ガンマに対する不安や怖さをどうやって乗り越えたのでしょうか。
●実際受けて副作用はあったのでしょうか。その際どう治療して後遺症はなかったのでしょうか。

私は塞栓術直後に脳梗塞を起こし、一時的に視野・記憶・空間認識・言語に障害が出ました。
なんとか克服して社会復帰できましたがこの経験が原因で副作用や後遺症に敏感になっているのかもしれません。

まとまらない文章で申し訳ありません。
ご意見頂けると大変ありがたいです、よろしくお願いいたします。

コメント(82)

>>[41]

いつもメッセージありがとうございます泣き顔ぴかぴか(新しい)

カテーテル検査は局部麻酔なんですね!てっきり胃カメラする時みたいに眠らせてくれるのかと思いましたあせあせ(飛び散る汗)しかも心臓を通過していくんですね…げっそりそれはとても怖いからぜひ眠らせてほしい!
でも怖がってばかりもよくないですよね…。頭の手術の方が何倍も何十倍も怖いはずですよね。
私もいざ受ける時は先生を信じて頑張ります。

かえるさんは麻痺がでるかもといわれたんですねがまん顔それでも手術を受けるのはすごい勇気がいりましたよね…忙しくしていた方が余計な事を考えないから少し気分が違ったのですかねスマイル
健康ってこんなにありがたいことに今更気づきました。当たり前に明日は来ると思っていたのに当たり前なんかじゃないんですね…泣き顔

そうそう、間瀬さんもお金の事をブログで書かれていましたね!かえるさんも教えてくれたし、さっそく自分の健康保険で調べてみたら限度額認定証の説明が書いてありました!教えて頂き感謝しますぴかぴか(新しい)
>>[42]

こんちゃ

私も小学生の子供が2人います。当たり前に生活していたことができなくなり、子供の成長を見れなくなる無念さや妻にのしかかる重圧を考えると、死ぬに死ねないと思っていましたよ。
手術後、後遺症なく無事終わったことを病室のカーテンの中で妻と泣きじゃくったのを今でも鮮明に覚えています。開頭手術マジキツカッタデス。

症例ですが、どこも多くはありませんよね〜〜。私自身かなり大きな病院に入院してましたが、三ヶ月の入院期間に同じ病気の人は二人会っただけですし。

長いこと入院してたので主治医や同じ病気の友人から病院の話はたくさん聞きました。自分自身確かめたわけじゃありませんし、この場ではなかなかいいにくいので名前は伏せますが、有名な病院=名医ではありませんし、グーグルで脳動静脈奇形 名医と検索した上位に出てくる病院がいいと限りません。
ただ、関東であれば〜〜関西だと〜というのはありますので、メールいただけたらある程度お知らせできるかと思います。ちなみに私の友人は超有名脳外科医やら関東、関西の有名病院へセカンドオピニオンしまくりでした。自分の命だもん、命を預けれる医師探しに必死でした。いまは治療しており、元気にはたらいてますよ。のここさんのお住いの地域を知らないので、もし合致していなかったらすみません。

のここさん、まだ出血してませんし、冷静に慎重に考えていいと思います。
考えすぎるよりは、早めに寝て健康的な生活するのが一番です。
大きさや場所など知りませんし、責任のない発言ですが・・どうにかなります!

ちなみに・・
カテーテルは心配しないで大丈夫!私、二度目、三度目は爆睡してましたし。ちなみに手術をいれると計5回してますw常連ですw余裕っすw

また、参考に、私の場合の脳出血です。
ありえないぐらいの痛みがきますwそのあとめまいと吐き気がきて、目の前の世界がぐるんぐるん。そして意識が朦朧、気を失います。
気がつけば、病院。大体5日ぐらいは寝込んでいました。ICUではありませんでしたが、看護師常駐の病室に。枕元にではずっと ピッ・・ピッ・・ピッ って音が鳴ってましたw心電図です。
熱も下がりませんし、頭痛がひどかったりと一ヶ月ぐらいは大変でした。
なかには出血で亡くなる方もいますし、後遺症が確定しますので、あの苦しみを味わう可能性があるのなら、私は積極的な治療をした方がいいと思いますよ。開頭手術は進めませんがね。

では〜〜




のここさん、かえるさん、話題を出してくれて有難う御座います。間瀬翔太です。
今週の7日に手術になります。

https://ameblo.jp/maseshota/page-2.html

こちらがブログとなります!
無事に退院出来たら、同じ難病で苦しむ方々を少しでも助けるために頑張ろうと思っています!友人伝いですが、国の方と話せる様で、脳動静脈奇形に関する医療費や医療法、アフターフォローなどを色々と今より良く出来たらな、と思っています。
>>[45]

翔太さん、初めまして顔(願)
AVM(脳動静脈奇形)先輩の かえる です!
ブログ拝見してコメントしたかったのですが、機械音痴の私はアメブロ登録出来ずに コメント入れる事も出来なかったのです!あせあせ
mixiでコメント頂いて嬉しかったです!!

アンギオ検査 ご丁寧に2回も…… お疲れ様でした顔(願) 多分2〜3年後にも、もう一度ありますよ〜!あせあせ 検査慣れしてきますから大丈夫ですよ!あせあせ

翔太さんはお若いのに、偉いです!!
芸能人と言う立場から、少数患者の為に行動を起こそうとしてくれて……
そういう心の方だからこそ、この病気になったのですね!(決して有難くはないでしょうけど…)
人生に無駄は無いそうです! 翔太さんがこの病気になった事は必然なのだと思います!

私も最初は 何で私が……?!
と思いましたが、主人や子供達じゃなくて、私で良かった〜!!と すぐに思いましたあせあせ 自分の子供だったら 気が狂う程心配しても、何もしてあげられないのですから……
そう思うと、凄く気が楽になりました! そして病気に立ち向かう覚悟が出来ました!!
辛いでしょうけど、翔太さんならどんな事があっても大丈夫!! 顔(笑)
だって、病気になった途端に 他の人を思う気持ちが芽生えた人ですから!!
素晴らしいです!!

所で、場所や手術の、後遺症などの説明は受けましたか?!
先生方は最悪の事を考慮してお話して下さいます。 でも、奇跡的に障害や後遺症が出ない人も沢山います!
私も、症候性癲癇にはなってしまいましたが これも年月が経つにつれて、薬の調整や対処が分かるようになり、少しずつ発作も減ってきています!
3年前手術した年は入退院を繰り返して大変でしたが、2年目からは 今の所1度も入院しないで過ごしています! 翔太さんも手術出来る場所だった事に感謝して乗り越えて下さい!!
完治を祈っています!!!!

ファイト!!ウインク
>>[46]暖かいコメントをありがとうございます!!また2、3年後にあるんですね(T ^ T)でも普通に考えればそうですよね!僕もかえるさんの様に「なんで僕が?!」のスタートでした。かえるさんはとても優しい方ですね。僕の心配までしてくれて本当にありがとうございます。場所は左側頭葉で、手術は当初は血管内手術と開頭手術だったのですが、結局開頭だけになりました!後遺症なども少し聞きましたが、詳しくは前日のようです。最近は眼科、歯科、心電図、MRIなど、手術の準備にはいってきてますね。不安も強いですが、芸能人としての誇りを持って必ず勝ってきます。脳動静脈奇形の方や、これからなってしまう方を少しでも救えるように頑張ります!!
>>[47]

早速お返事ありがとうございました!

Facebook等でも、皆さんにコメント返信したりして…… 目や頭疲れてませんか?! 最初から全開で飛ばし過ぎているようで、ちょっと心配です冷や汗

今は 暫く 自分の事に専念して 休める時はしっかり休んで体力温存してくださいね!

手術は寝ている間に終わるので、全然余裕です!
起こされた時は えっ?!もう終わったの?!って感じでしたあせあせ 意識が戻って麻酔が切れてからが痛みとの戦いです!!あせあせ
看護師さんも、お医者さんも 我慢しないで痛いと言ってくださいね〜!って言ってくれるのですが、いざ痛いです!!と言うと まだ痛み止め打って時間が経ってないので、もう少し我慢してね〜!と軽く言われるので…… おいおい!どうしたらいいんだい?!って ツッコミたくなりました あせあせ
でも、吐き気だけは 早目に訴えた方がいいですよ! 痛みより辛いそうです! それを聞いていたので 私は、ちょっと吐きっぽい位で訴え薬入れてもらいましたあせあせ

執刀される先生によっては、血圧を上げさせないように 3日間位 麻酔で眠らせるやり方もあるそうですあせあせ 私は翌日には歩きましたけど…
それからリハビリ頑張りすぎて、後が大変でしたので くれぐれも無理は禁物です!! 今は休む時だと割り切ることも大切ですからねウインク

無理せず、今は治療に専念してくださいね〜顔(願)

お大事に〜!!顔(願)


>>[48]
かえるさんが書いてくださった事がまさに僕が現在心配していた部分で、助かりました!!麻酔が切れてからが痛みと勝負は皆さん言いますよね(T ^ T)怖いなぁ、はやくもビビりが出てます。あとリハビリも無理してでもはやく回復しようと思ってましたが、そういうのも悪い癖でした(>人<;)!
こういう時なので、ゆっくりと回復します!!ありがとうございます(T ^ T)
>>[49]

こんにちは。
間瀬さんは今月手術されるんですよね。私も影ながら応援していますね!!間瀬さんは強い方なので絶対に大丈夫です!!

ブログを読んでて思ったのですが、間瀬さんは自分の事もあり大変なのにそれよりこの病気の事を国の方に伝えたり今よりよくしようと努力していてとてもすごいです!優しい方ですね。

私もこちらのコミュニティで色んな方から励まして頂いて前向きになれました!間瀬さんも心が折れそうな時はこちらのコミュニティでみなさんに聞いてもらうといいと思いますぴかぴか(新しい)

私もこれから治療頑張るのでお互いAVMをやっつけましょうね!
>>[50]
のここさんがブログにコメントくれたお陰でミクシィのこのコミュニティをしれました!本当にありがとうございます!!のここさんも凄くいま不安だと思いますが、一緒に無事に勝ちましょうね!!
>>[49]

ブログ 読みました!! 正直怖いですよね?!
でも逃げる訳には行かないのが現実です!

神様は、乗り越えられない試練は与えないと言います! 今まで良い行いをしてきた翔太さんだからこそ 与えられた試練です! 絶対に負けない精神を持っている事がわかっているから、選ばれて与えられた試練だと思います! 病気になって初めて分かる事気付く事が沢山ありますので、何一つ無駄になることはありませんから 大丈夫!!

私もこの病気して手術して、今考えると 怖い事が無くなりましたあせあせ
今日のカンファレンスで明日の手術をして下さる先生に「頑張って下さい!!お願い」と お願いして、翔太さんは寝ていればいいだけですから!あせあせ
手術後は、全てがビックリする程新鮮ですよ〜スマイルグッド(上向き矢印)

みんな応援してます!!!!

お母さんは翔太さんよりもっと辛いと思いますので…… 泣かないで下さいね!

>>[50]

こんにちは顔(笑)
穏やかに過ごされてますか?! その後検査などされて治療に関するお話は進みましたか?!

小学生の子供さんがいらっしゃるって言ってたから、夏休みでバタバタ過ごしてるかな?!あせあせ

手術出来る場所、大きさでありますようにと祈っています!!

私は手術迄の間、1人にはならないで下さいと言われましたが、今は子供達が居てくれるので安心ですね! 酷ですが、お母さんに何かあった時の事を話して、救急車の呼び方は教えておいた方がいいですよ!!あせあせ

私も、手術迄の期間 娘と主人とが交代でついていてくれました顔(笑)

お大事に……顔(願)
>>[53]

ごぶさたしております!毎日暑いですね。
私の方ですが、今日カテーテル検査入院から退院してきました!

肝心のカテーテル検査は、検査室に入ってすぐ私が怖いです…って先生に言ったら安定剤をいれてくれて気付いたら検査が終わっていましたあせあせ途中までは先生と話していた記憶があるんですが、すぐ寝てしまったみたいです。おかげで検査の方は楽だったんですけど、検査に行く前に点滴のルートを取るのに4回も失敗されてめっちゃ痛かったです泣き顔しかもなぜかものすごく痛くて検査前から泣きそうでした…。今腕がアザだらけです…
しかも検査後しばらく安静にってゆうのは聞いていたんですが、昼すぎに検査が終わって今朝までずっと安静でした。身体を動かせないから辛くて…。腰がめっちゃ痛くなりました泣き顔
検査以外の方がしんどかったです…。

それと詳しい状況ですが、私が1人で入院したからか後日外来でお話ししますって先生にいわれましたあせあせ(飛び散る汗)
前の外来の時に聞いたのは私の場合割りと脳の表面に近い所にあって1.3x2.5?ぐらいだと聞きました。
それ以上はまだ話してないのでまた次の外来で今後どうして行くかが決まると思います!

また報告させてください!気にして頂いてありがとうございますぴかぴか(新しい)かえるさんもお身体ご自愛くださいねぴかぴか(新しい)
>>[54]

はじめまして。今年の3月に第一回目のガンマナイフ治療を受けたトムと言います。
しばらくmixiにログインしていなかったので、今読ませていただきました(*^^*ゞ
ここのところの暑さは異常すぎるので水分補給をしっかりととって下さいっすあせあせ(飛び散る汗)
AVMにとって血管に負担がかかるのが1番恐ろしい事なのであせあせ(飛び散る汗)

カテーテル検査、終わったあとが辛いっすよね。僕も夕方から次の日の朝まで絶対安静でしたので腰が壊滅状態でした。。笑
これから手術とかいろいろな事があるかもしれませんが一緒に乗り越えて行きましょう♪
>>[49]
無事に手術が成功されて良かったです♪
僕もここで間瀬さんのことを知り、年齢も近いこともあり陰ながら応援させて頂いてました
これからリハビリとか色々とあると思いますが、負けないでください!
>>[55]

はじめまして。
私は7月にこの病気が分かったばかりです。
先日カテーテル検査も無事に終えて病状についての先生からお話しがあり、ナイダス自体は2センチくらいですが手術となると左足に麻痺が出るかもしれないとのことで今ガンマナイフを進められています。
スペッツラー?は2と言われました。

また来週にガンマナイフの話しを聞きに行くのですが、Thomさんもガンマナイフ治療を受けられたんですね。その後体調などはいかがですか?日常生活などでガンマナイフをしてから変わった事などありましたか?
まだガンマナイフの事もよく分かっていないのですが、手術は怖いのでガンマナイフ治療でと思っています。もしよろしければ色々教えてくださいね。
>>[53]

こんにちはスマイル毎日暑いですがお元気ですか。
私の方はガンマナイフを受ける事で進みそうです!副作用の事は調べれば調べるほど不安だし怖いですが、前向きに考えたいと思っています。

まだガンマナイフの先生とはお話しできてないので詳しい事はまた来週です。
また報告しますね!
>>[58]

おはようございます!
アンギオ検査お疲れ様でした。検査より血管のルート取るのと、終わってからの腰の痛さの方が大変だったって?!あせあせ 怖いですって言って眠らせて貰えるなんて、病院によって 大分違いますねあせあせ

治療方針も大分具体的になって来たようで 良かったですスマイルグッド(上向き矢印) ガンマナイフ、子供さんが居るし、後遺症の事を考えると開頭手術より安心ですね?顔(笑) ただ、消える迄出血のリスクがあるようですが、消えてもらうことを祈るばかりです顔(願)

又、ゆっくりコメントします。今、息子の所に来ているので……あせあせ

お大事に……
>>[59]

はい!カテーテル検査自体は何の痛みもありませんでした!
先生が足の付け根を消毒してくれてる所までは覚えてるのですが、気づけば検査が終わっていました…!だから検査は大丈夫でしたスマイル
だけどルート失敗のおかげで腕のアザがめちゃくちゃ気持ち悪いです。夏なのにいつも羽織らないと外出出来ません(笑)
ほんと病院によって色々違うのですね。

少しずつ治療方針が決まりつつあります。まだガンマナイフセンターで詳しい話しを聞いてないから分からないけど、信頼出来る先生だといいな〜。先生ってとても重要ですよね。

コメントはいつでも大丈夫ですからね。ご家族とゆっくりお過ごしくださいねぴかぴか(新しい)
>>[60]

おはようございます🤗
本当に暑い日が続きますね表情(青ざめ) これから 其方は台風が来そうですけど、気を付けて下さいね!

私は先週3年目の検査に行ってきました。MRIで、残念ながら残した血管がまだ生きてましたバッド(下向き矢印)
そのせいでなのか、少し脳の腫れもありそうだとの事で、又 もうしばらく注意深く経過観察と言うことになりました表情(あせり)
中々、晴れてAVMという病気から開放される日は遠いですね表情(青ざめ)

振り返ってみると3年はあっと言う間に過ぎますから、ガンマ照射後の3年もすぐに経ちますよ〜!!
それで無くなってくれたら最高ですねウインク

間瀬翔太さんも無事に手術が終わって、これからリハビリ頑張って、みんなの為に頑張ると、たどたどしい言葉の中にも大きな決意が感じられましたねスマイルグッド(上向き矢印) 今 この病気と戦ってる方達にも、これから戦う方達にも、ホント勇気を与えてくれていますね! ブログを見せて頂いて、3年前の事が蘇ります。今は顔がパンパンに腫れてアンパンマンになってましたあせあせ それと口が開かなくて食べ物が食べれないし、寝返り打つ度に 頭の中の髄液がジュブジュブ音をたてて動く感じ等…… 鮮明に思い出しますあせあせ
私のように癲癇が発症しない事を祈ってます顔(願)

のここさんも、怖がらないで明るく一緒に頑張りましょうね〜!!顔(笑)
>>[57]
僕に分かる事であれば、なんでも聞いてください♪
ガンマナイフ治療後、担当医からは脳にガンマナイフの影響が出るかもって脅されていましたけれど、術後は特に変わったことはありません♪

僕はAVMの大きさは9センチくらいでgrade5と診断されましたけど、結構元気にやってます♪のここさんもガンマナイフ治療だ!!って身構えなくても大丈夫です♪

あと、ガンマナイフで1番辛かったのはガンマナイフ後に2〜3日頭を洗えなかった事ですあせあせ(飛び散る汗)これを年1回であと数回やらなきゃいけないと思うと。。。泣

のここさんのガンマナイフ成功の報告を待ってます
>>[40]

お久しぶりです!
開頭手術をして2年ご過ぎた所で、後遺症もほぼなく癲癇も無いなんて奇跡ですよね?! 本当に良かったですスマイルグッド(上向き矢印)

間瀬翔太さんのブログを見て、こにさんも当時を思い出しているでしょうね?!あせあせ

当時は必死でしたが、今の様な穏やかな生活に戻れて、ホント感謝ですよね?!顔(笑)

御家族で楽しい夏休みを満喫してくださいね〜ウインク
>>[61]

いつも暖かいメッセージありがとうございますぴかぴか(新しい)
かえるさんは先週病院で検査をされたんですね!
残した血管とゆうのは手術した時には取りきれなかった血管なんでしょうか?その内勝手に閉塞してくれないですかね…。
なかなか一筋縄ではいかない嫌なやつですね…泣き顔
早くすっきりして忘れたいですよねがまん顔

私は次は23日にガンマナイフの話しを聞いてくるのですが、ビビッてますあせあせ
でも治療しないことには始まらないし…うまく行く事を願うのみです!
>>[62]

メッセージありがとうございます!
ガンマナイフ後は特に変わった事はなくすごされているんですねスマイルでもしばらく頭を洗ってはだめなんですねあせあせ(飛び散る汗)それはキツイ…。しかも今この季節だと特に辛いかも。

副作用の事を考えたらキリがないですが、もう前に進むしかありませんがまん顔
またガンマナイフの先生と話したら報告させてくださいね。
こんにちは。のここです。

経過報告ですが、9月末にガンマナイフを受ける事に決まりました〜。副作用や後遺症の話しも先生からされて怖いけど…このまま経過観察をする気もないので後は頑張るのみです!
副作用も何もなく無事にいつか消滅してくれるのを信じます!
以上報告でしたスマイル
>>[66]

報告ありがとう!!
9月末に治療開始、良かったですね〜スマイルグッド(上向き矢印)
きっと大丈夫!! 家族の為にも元気にならなきゃね!! 痺れの方も良くなってくれるといいですねウインク

AVMも出血さえしないで、上手く付き合って行ければいいんですもんね!あせあせ

私も、無理に良くなろうって焦るのはやめましたあせあせ

皆さんが良くなることを祈ってますからね〜!!お願い
>>[66]
9月末にガンマナイフ治療に決まったんですね♪
根治に向かって、一緒に頑張っていきましょう♪何もできないですけど、応援してます!!
かえるさん、Thomさん、メッセージありがとうございますぴかぴか(新しい)

ガンマナイフ治療頑張ってきますね!!
かえるさんやThomさんも焦らずのんびり頑張りましょうね〜わーい(嬉しい顔)お互いうまく自分の身体と付き合えるといいですよねスマイル
私もみなさんが少しでもよくなるようにお祈りしますぴかぴか(新しい)
みなさん、お久しぶりです!のここです表情(嬉しい)

昨日からガンマナイフ治療の為入院しまして、今日無事にガンマナイフ治療終えてきました!
今日は朝から検査のフルコースでフレーム固定人差し指(右)MRI人差し指(右)血管撮影人差し指(右)ガンマナイフでした。

フレーム固定は鎮静剤を使って貰ったので痛くはなかったですが私はなかなか鎮静剤が効きにくくて通常の3倍使ってやっと眠れましたあせあせおかげでその後吐き気が出てちょっとしんどかったですげっそり
フレーム固定をして頭を締め付けてるので頭痛がひどくて辛かったですが、フレームを外したらすっかり収まって今は普通に元気でするんるん

ガンマナイフ無事に終わってよかったですがこれからが勝負なので副作用がでないのを祈りつつ、いつか閉塞してくれるのを願いますぴかぴか(新しい)
以上とり急ぎ報告でした!
>>[70]
ガンマナイフの治療お疲れ様でした顔(願)

取り敢えず、終わって良かったですねぇ〜スマイルグッド(上向き矢印)
後は、経過を見守るだけ! 副作用出ませんように!! 祈ってるからね〜お願い

私は、今月は 気圧の変化にやられて 発作と頭痛がダブルできて、病院駆け込みましたが 入院する程にはならずに良かったですあせあせ

のここさんは、気圧の変化は大丈夫なんですか?!

治療終わったばかりなので、ゆっくり休んで下さいねウインク
>>[71]

こんばんはわーい(嬉しい顔)ありがとうございますexclamation
今日はガンマナイフ後の病院でした。今の所特に変わった事もないのでまた3ヶ月後になりました。

かえるさんは頭痛は大丈夫ですかexclamation & question頭痛もひどいと本当にしんどいですよねがまん顔何も手がつかないですよね…。でも入院にならなくてよかったですぴかぴか(新しい)

それと私は気圧の変化で体に影響が出たりは今の所はなさそうです!
これからも何もないと良いのですが…。
お互い健康でいたいものですねスマイル
TBS【爆報!THE フライデー】
「あの人は今?どん底からの再出発SP」に出演します!
12月13日、19時より放送!
脳動静脈奇形を日本中に知って貰えます様に。
#脳動静脈奇形 #難病指定 #AVM
>>[73]

爆報!THE フライデー 見ましたよ〜!!
同じ病で苦しんでいる者にとって 病気を広めてもらい難病指定にする為に頑張ってくれている翔太さんに拍手拍手
ありがとうございます!

宇梶さんの言う通り、翔太さんの俳優としてのスキルアップに この病気が役立つ事を祈って応援してます!!顔(笑)
頑張って下さいね〜!!
>>[74] 本当にありがとうございます!!難病指定絶対してもらえるように頑張ります!いろいろな区や市も協力してくれています(T ^ T)
>>[73]

テレビ、観たかったです…いつか再放送してもらいたい…
昨夜、主人がてんかん 発作を起こし、不安から久しぶりにこのミクシィをのぞきに来たら、ガルダマンさんの記事を見つけました。
主人は未破裂脳動脈奇形、ガンマナイフから1年半です。今はガンマナイフの副作用、脳浮腫と、ガンマナイフで塞がるまでの間の出血リスクとの戦いです。状況は違いますが、ガルダマンさんの経過も良好であることを願っています!応援しております。
皆様お久しぶりです!以前こちらのトピックに投稿したのここと申します。

2年前にガンマナイフをしたので今日完治したかの確認のカテーテル検査をしました。

結果はナイダスはもう1ミリも私の頭の中にありませんでした!ついに私の頭からAVMが消えてくれました泣き顔

2年前恐怖のどん底だった時にこちらのトピックで相談に乗ってくださったりコメントくださった親切な方も居て大変心強かったですぴかぴか(新しい)

あの時メッセージ下さった皆様、本当にありがとうございました🥺

そして今2年前の私と同じように恐怖のどん底にいる方がもしいるならば
大丈夫!!きっと大丈夫!と伝えたいです。

本当にありがとうございました顔(笑)
のここさん、お久しぶりです!

はじめてメッセージいただいたのは2019年の夏ぐらいでしたね。ありえないぐらいの長文を送っていたの、いまでもはっきり覚えてます。

はや2年、祝ナイダスがないだすです!!

>>[79]

覚えて頂けてたんですね!こにさんには大変お世話になったので直接メッセージしようか迷っていました。あの時は本当にありがとうございました泣き顔何も知らない私にたくさん教えてくださり本当に心強かったです🥺
感謝ですぴかぴか(新しい)

こにさんもお元気にされていますでしょうか?
またこうやってお互い無事でメッセージ出来る事を嬉しく思います顔(笑)

まだ定期的にMRIはこれからもするでしょうけどとりあえず破裂の恐怖からは解放されたので嬉しく思います顔(笑)
10年後も20年後もお互い健康でいれますようにぴかぴか(新しい)
こんばんは、のここさん。

私は変わらず元気にしてます。超絶に元気です!!家族も同僚も気をつかってくれませんし、むしろ入院していたことすら忘れ去られてます・・。

最悪な病気が最高な状況で見つかり、完治したことを本当にうれしく思います!!
お互いまたまだ定期的な検査があると思いますが、命があり元気でいられることを喜びましょう!

ちなみに、リアルな友人も先月にガンマナイフにて完治したと連絡がありました。ダブルでめでたいですw
>>[81]
こにさんのお友達も完治されたんですねうれしい顔それは本当によかったですぴかぴか(新しい)
こにさんもお元気そうで安心しましたうれしい顔
メッセージ嬉しかったです。本当にありがとうございました顔(笑)

ログインすると、残り43件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

脳動静脈奇形 更新情報

脳動静脈奇形のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。