ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大腸憩室炎コミュの長引く症状…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、勝手にトピック立ててすみませんあせあせ(飛び散る汗)
どうにもこうにも不調が地味に続きストレスなので質問させてください顔(願)
6月に発熱、胃痛、右下腹部痛の症状から憩室炎だろうということで、(7年前初めて発病し入院、憩室炎とのことでその後も年に1〜2度主に夏の暑い時期に再発するが症状は軽く通院にて治療)抗生物質とビオフェルミンで落ち着きました。
ですが、しばらくしてまた同じような症状が出たり治まったり繰り返しています。
6月に通院して以降は市販の消化剤とビオフェルミンにて軽快しているのでそれで対処しているのですが、2、3日前より再び倦怠感と微熱、便秘と下痢を繰り返すようなお腹の不調が出たので、消化器専門医を受診したのですが、その際も抗生物質の処方のみで様子見…

憩室炎の症状がある時はカメラを出来ないのと、生後半年の子供の授乳中ということもあり、内視鏡は授乳が落ち着いてからで良いでしょうとのこと。

しかし、再発しているというよりこの3ヶ月治らず断続的に症状が続いているような気がするのですが、こんなことは初めてで戸惑っています…
長く症状が続いた経験のある方経過などお話聞かせてもらえませんか

このまま抗生物質だけの治療で悪化させたり、また何かほかの悪い病気ではと気が気でなりません。。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大腸憩室炎 更新情報

大腸憩室炎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング