ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

投資家東日本大震災復興支援の輪コミュのスマイルで復興支援活動

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私達は昭和45年(1970年当時)日本で「ニコニコ・マーク」「ラブ・ピース」として大流行した「スマイリー・フェイス」を創作、著作した米国の「ハーベイ・ボール」が死去した後、設立された「ハーベイ・ボール・ワールド・スマイル財団」の日本支部です。
故「ハーベイ・ボール」は1963年末、米国マサチューセッツ州ウスター市で「スマイリー・フェイス」を創作、著作しました。
彼の死後、息子でありマサチューセッツ州の弁護士「チャールズ・ボール」氏を代表として上記財団が設立され、その活動を引き継ぎ全世界で運動、ボランティア活動を行っています。
さて、最近発生しました「東北地方太平洋沖地震」については「アメリカ財団本部」でも大変衝撃を受けております。
そして日本の震災の悲惨な状況、原子力発電の事故、農産物の放射能汚染、また関東地方での計画停電、飲料水の汚染等、日本中に大変な災難をもたらしています。
この日本中の不安を払拭し、生き生きした生活を取り戻す為に私達は「スマイルで日本を元気に」の活動を行いたいと思います。
ホームページ「http://www.smiley-campaign.com/

震災復興は「自粛」から「スマイル」を持っての「経済活動」活発化で
現在日本では「物質的支援」(義援金を含めて)は各方面で行われていますが、それと同時に「精神的支援」も必要と思っております。日本国民全てが明るく、スマイルを持って、この未曽有の国難に立ち向かうことが必要です。                                             
そうでなく各人が「自粛」してしまうと「日本の復活」は更に遅れることになってしまいます。
つきましては皆様方が是非私達の「スマイルで日本を元気に」活動に協力して、広く国民にアピールして頂くことをお願い致します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

投資家東日本大震災復興支援の輪 更新情報

投資家東日本大震災復興支援の輪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング