ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2008 YS-2コミュのabout!相談トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みんなPC開いてることなんで(笑)、息抜きがてらここで好き勝手相談してみるというのはどうでしょうか?

本格的に編集作業に入る前に共通認識増えてると作業も進みやすいし♪
YSは見てないのでバスジャックを恐れる必要はありません。
好き勝手話しちゃいましょう!















因みにこのトピは、レス付かなかったら寂しいので消えます…

コメント(20)

さっそく質問!
しおの日記でも出たけど、みんな文体はどんな感じにしてるー??
私は「である」調で、かなり堅めに書いてます。
「です・ます」調で書いてるよえんぴつ
キンキについて書いてる時点で、堅い文章ではないです。
逆に、こんなゆっるーい文章でいいのか不安な程泣き顔
俺は「だ・である」かなぁ手(パー)

でも、比較的はっちゃけ気味に書ぃてるょwww
ついでに現在提出済な人はりったんオンリーですょ(*´艸`)

俺も書き終わったんで一応二人です手(グー)

みんな、追ぃ込み頑張れ炎
あたしは[だ、ある]さるんるん
ただ内容は、ゆるいさるんるんるんるん
あ、起きたらレス付いててちょっと安心した。w

つーかりったん、すげぇー!!!!
おまいいつの間に…!
って言ってる間に他にも提出済みの人いたりして…
わたしも「である」調だよー電球
でも内容は堅くない。。。
なんかパソコンの調子悪いから、今提出しようと思いますダッシュ(走り出す様)
1時間前に提出!!
私は「だ・である」かな〜〜??
「〜ではないだろうか」が多い。

お疲れ〜〜☆
みなさんお疲れっす顔(口笛)るんるん

今日からの編集作業も頑張りましょう炎炎


さて、今からゼミ長特権でみんなが書いた論文をちょろちょろ読みたいと思いますウッシッシ笑"
みんなとりあえずお疲れさまー!!


校正作業についての質問いいですかー?
口語はオーケーなのかな?
「です・ます」調で、比較的軽く書いてるから「人によっては気になる」程度だと思うんだけど、ちゃんとした文章としては間違ってるっていうグレーゾーンな箇所はどーしましょう?修正かけた方がいい?
校正ルール統一しといたほうがいいと思うのでちょっと相談してみましょう!
え・・・どうなんだろ〜??
とりあえず。。。
今日は自宅ではないので作業できません!!
すみません。
いちおゆうこりんから習った文章の書き方的には、
「」鍵カッコ内のみ口語表現あり。だったけどどうしようか。

文章のニュアンスが崩れてしまうんなら、そのままでもいいかなぁっと
思う。

ちなみに、プロフィールの温度差が面白い。。。ww
もっと熱く書けばよかったかなぁ・・・。ん〜。
まぁ、あまりにも違和感があるようなら修正して、あんまないようならスルーで手(パー)

ガッツ>
編集作業終了までならプロフィール変更可だょるんるん
とりあえず俺と倫ちゃんはプロフィールを変更します。
本当にすいません。
明志乳業>
後で二人のプロフィールをじっくり読むせてもらうよ

ちなみに遅いレスだけど自分は「です・ます」調を避けて「である」調でやった

そして、締切過ぎて提出した自分(!)は、しっかり提出したみんなを尊敬する笑
ゼミ長死なないでぴかぴか(新しい)
頑張っるんるんるんるん

なんかあったらいつでも電話どうぞるんるん
山田君はこっち見てるかな?

お疲れ様です!
メールでも後ほど送ろうと思うけど、修正後、PDFファイルで提出って駄目かしら?
図を貼り付けたら、ワードがかなり不安定な状態になってて、もし編集作業の工程で個人の論文に手を入れることがあるとしたら、正直ワード入稿だと厳しいです。汗
なので、提出後の論文の行方(?)について、教えてくださーい。



ゼミ長、本当におつかれさま!最終校正遅れちゃってすみませぬ。。完成が楽しみだ〜♪

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2008 YS-2 更新情報

2008 YS-2のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング