ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鴨居コミュの鴨居の飲食店を語ろう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
突然のトピたて失礼申し上げます。
鴨居には隠れ家的な店が結構ありそうな気がします。
チェーン店でなく、個人経営の飲食店もしくはチェーン店でもさほど大きくないような店とか。
ちなみに私の隠れ家的な店は駅前のオレンジビル2階にあるカレー店カシミールです。
ちょっとレトロな感じで、本格的なカレーが楽しめる店です。
窓辺からは駅前の景色が見えて最高です。
あと、鴨居病院手前(バス停でいうと中村通)にある中華料理「来集軒」は全てのメニューが1,000円でお釣りが来るし、横浜名物サンマーメンが食べられるお店でお気に入りです。
既に紀州屋さんのトピもありますが、それらも含めましておススメの飲食店とか隠れ家的なお店の情報をお願いいたします。

コメント(197)

噂の台所行ってきました。結論は、がっかりしました。料理はたいしたことないし、運んでくる女の子も無愛想で一度行ったらもう結構って感じです。
駅前で配ってました。
あと二日だそうな。
正直、日高屋含めるとラーメン屋ばかりだけど、まだ当たりには出会ってない。
期待できるかな?
ラーメン屋さん多いですよね・・・鴨居に昔からあるラーメン屋さんの「南蛮小館」さんの売り上げ減が心配です・・・個人的には南蛮小館さんが一番好きなので><
丸源どんぶり姿を現しましたねexclamation ×2
昨夜は遅くまで準備していた様です。
鴨居駅で折込チラシ配ってましたか?

昨日、冊子を配ってましたね。
そうですか。
南蛮小館って入ったことないですね…
数10年ここらにいるのに(´・_・`)
今度行ってみようかしら。

配ってましたよ〜
丸源っていったことないので、ほとぼり冷めたら、小僧と餃子ただ券使ってきます。
丸源行ってきましたよ〜。
味はまぁ〜普通かな‥。
ただし広いexclamation ×2さすがサイゼリヤの跡地ですね。

南蛮小館が話題に上がってますね〜。
あちらのお店、味もボリュームもgoodなんですが、料理が提供されるまでスンゴイ待たされるのが難点ですたらーっ(汗)

cafe de dou dou
が最近気になります。
どなたか行った事ある方居ますか?
#164 ヘリピーさん:

> 丸源行ってきましたよ〜。
> 味はまぁ〜普通かな‥。
> ただし広いexclamation ×2さすがサイゼリヤの跡地ですね。

おぉ、行ってきたのですね。
暑いので、まだラーメン屋に足が向きません(^^;;
今日は写真のモノを冷やして食べてます。

味は…普通ですか。まぁ、そうでしょうなぁ。
駐車場16台ってのもすごいですよね。
そう言えば、対面に突っ込んだ事故後どうなったかも見てないや。

> cafe de dou dou
> が最近気になります。
> どなたか行った事ある方居ますか?

この辺に出来たのですか?
白楽のなら、昔、行きましたが。
> halさん
丸源は確かにファミリー層が多いですよ。
ただし、サイゼリヤ時代と違ってカウンター席が多くありました。
ラーメンと餃子以外のメニューは丼ものやチャーハン、ソフトクリーム、ビール、つまみ(少しの枝豆とメンマ?)だったかな‥。

私が感じた限りでは長居は出来なそうです。
日高屋はどこにオープンするのでしょうか?
> アキ@流浪人♂さん
コージーコーナーの跡地ですかね。
ありがとうございました。
そういえば、ドトールの跡地に出来ると言われていた「すき家」は既にオープンしてるんですかね?

最近、ダイエーにも「銀だこ」が出店していたり、鴨居も多少有名店が増えてきたかな?

嬉しいでするんるん

もっともっと外食天国の駅になって欲しいと感じます。

ラーメン剛綱屋さんが680円の貼り紙を外しているのですが、元の900円位に戻ったのでしょうか?

近くに肉そば680円あるし負けてますね。
> halさん
はじめまして緑車庫信号の角にあります
味は今一つかな(笑)あせあせ車は停められますからバタバタ忙しい時にちょっとよってサクサク食べるにはいいかもです
今、日高屋で生ビール、つけ麺、餃子をオーダー。

厨房近くの席だと食べる前から厨房がワサワサ、殺伐としていて食べる気が無くなる。
味は、…。

ビールまで飲めて1080円だとしてもNG。
近々「鳥よし」に行ってみようと考えてます。
店構えがちょっと敷居が高い雰囲気だと感じるのですが、日本酒初心者(本当はビール党)でも、大丈夫なお店でしょうか?
↑「鳥みき」店の名前間違えて記載してしまいましたm(__)m
> halさん
いつもお客さんはいないことが多いですねあせあせ
中華やさんはまだ入ったことないです
鳥みきは接客が悪くて高いだけのお店でした。

味は、焼鳥、刺身、鰻と種類はありますが専門店よりは落ちます。強いて言えば日本酒は他の店よりは高いですが、種類が多くて美味しいです。

刺身の醤油も普通のキッコーマン。山葵も生でないので勿体ない。


鳥みき俺は好きだがね〜(;´д`)

専門店てどこと比べてんのかね?



チーと高いとは思うけど味には満足できるよ。
感想は人それぞれだからね。

自分で確かめるのが一番だがね。
> halさん >halさん

はじめまして!
確かに緑車庫あたりに店ありましたね。

入り難い店は、是非みなさんと入店しませんか?

ドリフの「もしものコーナー」みたいにならなきゃ良いけど(^^;)
みなさん、初めまして。

最寄り駅は鴨居で、ららぽーと近隣のデイリー近くにある
「ミーとナナ」と言う小さなお弁当屋さんの唐揚げ弁当が大好きでするんるん
1本路地を入って、見落としがちなお店ですが、
唐揚げ大好きな自分としては、
ピカイチぴかぴか(新しい)唐揚げですexclamation ×2

営業時間が、朝から〜2時位までで限られてしまうのですが、
昼食にお世話になってますわーい(嬉しい顔)

>>[98] ありがとうございまさす!(^_^)昨日から、はじめてmixをやって見たら、七輪居食屋 そう が書いてあり、すっごく嬉しく思いました!あっ!言い遅れました!申し訳ありません!
七輪居食屋 そう 亭主の、永井 善紀(よしき)
ともうします、!
一つ、これからも宜しくお願い申し上げます!
>>[191]

最近、私はMIXIしてませんでした。休みなので久々に見ました。
最近は全然店に行ってませんが、店前はよく通り過ぎます。
スープ飲みたいので、今度行きます。

文句を言ったバーも店に出る人が変わったので良い店になってました。

>>[192] ありがとうございます!(^-^)/
いつでも、待ってますね(^_^)
かっすいの濃厚みそラーメンが好きです。
店員さんが親切だし、居心地がいいですね。
今晩は!サバちゃんさんらしき人が、、、
ありがとうございます!

スープを最後に,頼んだので、もしやとは思いました。合ってるかは、おたずね しませんでしたが、、、、(^-^)/
>>[192] 今晩は!
この前は会社の人達とご来店していただきまして、誠にありがとうございます!表情(嬉しい)
激辛スープ、、、ちょっと辛めexclamation ×2っていわれたので、、
辛くなかったですかぁ? 自分は味見をしただけで、辛かったっす!顔(げっそり)ウッシッシ
はじめまして!!

キニナル投稿をしたら採用(^^)記事になりました!

もぐら横丁!!

まだ、フォアグラは食べてないんですが記事掲載前にフライングでランチ行ってきました!!

ステーキ丼おいしかった!

http://hamarepo.com/story.php?page_no=1&story_id=2786

ログインすると、残り166件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鴨居 更新情報

鴨居のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング