ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ESET Smart Securityコミュの助けてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さっきesetスマートセキュリティー体験版をダウンロードして
インストールしている最中にフリーズしてしまい、強制シャットダウン
したあとたちあげたらフリーズして動かなくなりました。
ウィンドウがでるとesetが自動的に立ち上がり(右下にアイコンが現れる)
デスクトップのアイコンからコントロールパネルにいって
アンインストールしようとしてもその作業の途中でフリーズします。
何度たちあげても同じ状態でどうにもなりません。
どなたか解決策を伝授してくだいさい!お願いします。
この書き込みは別のパソコンからしています。
フリーズするパソコンはxpで512MBです。
ちなみにNECのラビィです。
またあらかじめ入っているノートンシステムのアイコンがなぜかでなく
なりました。

あーどうにもなりません・・

コメント(6)

もしかして、ノートン系のなにかセキュリティソフトが入ったまま、ESET Smart Security(ESS)をインストールしようとしたのでしょうか?

ESS 体験版のダウンロードページにも注意書きがありますが、一般的にセキュリティソフト(ウイルス対策ソフト、ファイアウォールソフトなど)を、新しくインストールする際は、それ以前に使用していたソフトはアンインストールしてからでないと、深刻なトラブルに陥る可能性が高くなります。

私の友人もそれで全く起動しなくなり、メーカーのサポートにいろいろとやって貰ったあげく、OS自体の再インストール/システムリカバリとなりました。

・とにかく、今の状態ではセキュリティが確保されていない可能性が高いので LANケーブルを抜くなり、無線LANを切るなりして、ネットからは隔離しましょう。
・その上で Acronis True Image など、OS に依存せずに起動できるバックアップツールを購入するなりして、バックアップを行いましょう。きれいさっぱり消えちゃっても構わないなら、しなくても良いですが…

その上で、

・とりあえず、セーフモードで起動してみて、通常にアンインストールできないか、試してみる。
・ノートンのシステムが悪さをしている可能性が有るので、そちらをアンインストールしてから、ESET のアンインストールを試してみる。
・ノートンのシステム用のアンインストールツールを使ってみる。
・ノートンのシステムのせいできちんとインストールができていない可能性が高いので、ノートンのシステムをきれいに消してから、ESSを再度、上書きインストールしてみる。
・上書きインストールした上でアンインストールする。
・強制アンインストール系のツールを試してみる。

あたりが、OSリカバリをする以前に試してみる価値がある行動でしょうか。

なお、セキュリティツールをインストールする場合には、ローカルにソフトをダウンロードしたら、一旦、PCを止めて、ネットから隔離した上で、再起動して、インストール。正常にインストールができてから、ネットに繋いで、アップデートするという手順が望ましいです。

■参考

Windows XP を セーフモードで起動する方法
http://support.microsoft.com/kb/880414/ja

Norton または Symantec 製品をアンインストールする方法
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/sharedtechjapanesekb.nsf/jp_docid/20051007111926943

強制アンインストール(Windows95/98/Me / ユーティリティ)
http://211.13.211.3/soft/win95/util/se259857.html
お返事ありがとうございました。
いろいろ試してみましたが起動後セキュリティソフトが
立ち上がる前にコントロールパネルの立ち上げることが
できなかった(フリーズする)のでノートンのアンインストールが
できず、また体験版もウィンドウズと同時に起動してしまうので
どうにもならず、ウィンドウズをリカバリしました。
一応大切だと思われるものはDドライヴや外付けHDに保存して
ありました(画像や音楽、映像など)ので家屋全焼まではいたらず
半焼くらいで復帰できそうです。

いやーほんとに凡ミスでお騒がせしてすいませんでした。
体験版だから気を抜いていたのかインストール時のテキストを
すっとばしてクリックしてしまったのがまずかったです・・・
まあセキュリティソフトに優秀さ?もわかったことですし、
いい勉強になりました。あとバックアップの大切さも。

重ね重ね丁寧なお返事どうもありがとうございました。
今朝からupdateできません
同じような症状の方いませんか??
再起動したらupdateできました
お騒がせしました
WindowsXP SP3 でDropbox を利用中です。

ウイルス・スパイウェア対策で ESET Smart Security 4 を使っていましたが、バージョンを 4.0.467.0 へアップデートした途端、Windows が起動しなくなってしまいました。
今は、セーフモードで立ち上げてアップデート以前の状態に復元し、通常起動できるようにはなりましたが、立ち上げた時に「ファイアウォール設定の読み込みに失敗しました」というエラーになり、ウイルスやスパイウェア対策が無効になってしまいます。
Doropbox をインストールし直したり、Smart Security をインストールし直したりしてみましたが、両方入れると、やはり同じ症状(立ち上がらない)が出てしまいます。

同じような症状でお悩みの方、あるいは対処法をご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ESET Smart Security 更新情報

ESET Smart Securityのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。