ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

言えそうで言えない英語。コミュの子供への天気の説明の仕方を教えて下さい!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
子供(4歳)が、どんなに天気が良くても雲が一つでも見えたら、
Today is cloudy and sunny!!と言います。

息子の頭の中では
雲がある→曇り
でも太陽も見える→晴れ
で、太陽もあるけど雲もある時は、何て言っていいか分からず、cloudy and sunnyという言い方をしてるんだと思うんです。

そこで
『雲もいくつか見えるね〜
 でも、今日はまぶしいくらい太陽が輝いてるでしょ??
 だから、今日の天気は曇りじゃなくて晴れになるんだよ!!』

っていう感じで説明したいのですが、英語ではどんな風に言えばいいでしょうか??

自分でも考えたんですが、すっごく不自然であせあせ(飛び散る汗)

We can see some clouds a little.
But The sun is dazzling,right?
so Today's weather is not cloudy.
It's sunny day.

分かる方いたら、教えて下さいがまん顔
よろしくお願いします!!

コメント(21)

あ、piggyさんだw

彼氏にきいたら、まずdazzlingではなく the sun is shining.だそうです。
あとはOKです★
それで、cloudyを説明するときは、太陽が見えないときがcloudyなんだよーって教えるといいんではないでしょうか?Cloudy is when you can't see the sun.と。

子供ならではの間違いがかわいいですね〜★
It's mostly sunny, so it's sunny, you see. And when it's mostly cloudy, it's called cloudy.
Today is sunny day.という言い方ならOKです。しかし、アメリカ人の彼氏いわく、Today is sunny.は変だそうです。
りっちゃんさん

いつも、ありがとうございます〜
Cloudy is when you can't see the sun.の方がシンプルで分かりやすいですね!!
早速、今度教えてあげたいと思いますウッシッシ

あとToday is sunny.ってアメリカ人は使わないんですか??
私の持ってるCTPの絵本に
『What's the weather like Today?』っていうタイトルの絵本があるんですが、
この絵本の中で

What's the weather like Today?
Today is sunny.

っていうセンテンスがあるんですが、地域によってこれも違ったりするんでしょうか??
ちょっと気になりましたあせあせ
残念さん

mostlyってこんな風に使うんですね電球
勉強になります!!
ありがとうございます!!


Junさん

あっ!!私も学校では『It is 天気 today.』で習いました手(パー)
ただ、手元にある絵本でToday is 天気.と書かれていたので、こちらも同じくらいの頻度で使われているのかと勝手に思ってましたあせあせ
今彼氏が仕事行っちゃったので詳しくはわかりませんが、
大人が言ったらちょっと変に聞こえるかもしれないってことかもしれないです。
大人が言うんだったらだいたいIt's〜で聞きます。てか外国人の友達とあまり天気の話しないかもw

CTPってアメリカ英語ですか?
りっちゃんさん

アメリカの会社で作られてるみたいなので、多分アメリカ英語だと思うんですが、、、
違うのかな??

絵本は子供用だから、子供が使う言い方になってるんですね!!
なるほど〜
じゃあ、私が使うならやっぱりIt's〜ってなるんですね!!
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
帰ってきたので聞いてみたら、
やはりit's 天気の普通っていってます。文法的にはあってるかもしれないけど、あまりきいたことはないみたいですよ。
> What's the weather like Today?
> Today is sunny.

これは、意味が違うのだと思います。

「今日みたいな天気(のこと)を、何と言う(呼ぶ)の?」
「今日(のこのような天気)は、sunny と表現するんだよ」
≒ The weather like today, we call it "sunny".

という感じで、この場合の today は、「今あなたが見ている、こんな感じのこの天気」の意味でしょう。

ですから、オトナ、コドモの問題ではなくて、「今日は晴れている」ということを表現するのにはこの言い方は適さない、ということだと思います。
完全に断言はできませんが、りっちゃんさんの彼氏に上記をセットで見せて訊いてみたら、おそらく違う答えが返ってくる(正解が確認できる)のではないか、と思います。
>piggyさん

こんな可愛い唄がありますが…
もしTuneをご存知なら、息子さんと歌ってみては如何でしょう?

♪Weather Song♪

It's sunny today.
It's sunny today.
The sun is showing his face.

It's sunny today.
It's sunny today.
The sun is showing his face.

同じ歌詞を、二回繰り返すだけのシンプルな唄です。
(cloudy, rainyも同じ節で歌えます)
ちなみに顔の回りで、両手をヒラヒラさせる…と言う
可愛いお日様の振りを付けて、
息子さんと歌われてみたら如何でしょうか?

…と言うことで、お日様のお顔がちゃんと見えてたらsunnyです♪
>What's the weather like Today?

これは「今日は天気はどうですか」ということでしょう。当然どこか離れた所にいる人に聞いてる状況ですね。あるいは目覚めたばかりでまだ外を見てないとか。
> 15 残念さん

ううん、考えてみたのですがやっぱり私は別の意見です。
たしかに、おっしゃる状況における用法は完全にあると思います。

How's the weather like over there?

と電話で訊く、というようなのは、完全に成立すると思います。
「そっちはどんな感じ?」みたいな。


一方で、これは6の引用からの「私の印象」なのですが、「動物のえほん」「のりもの」みたいな、比較的低年齢層向けの学習的絵本を想像して、「これなあに?」「○○だよ」、「それじゃあこれは?」「それは××だよ」みたいな繰り返しパターンを思い浮かべたのです。
お母さんが子どもと一緒に空を見上げて(まさしく piggy さん母子のように)言葉=表現を教えている、というような。

最終的にはその「絵本」全体を拝見しないとなんとも言えないとは思いますが。
りっちゃんさん

やっぱりIt's 〜 の方が普通なんですね!!
ありがとうございます!!


κhαrmαさん

partly を使った言い方、初めて知りました!!
勉強になります!!
ありがとうございました!!


燃える闘魂さん

なるほど!!
What's the weather like Today?には
絵本ならではの言い方というか、大人同士の日常会話ではあまり使わないけど、
子供に教える時の言い回しみたいな感じで使われてる可能性もあるんですね!!
丁寧に説明してくださり、ありがとうございます!!
How's weather today?
と聞かれたら、やはりIt's 〜で答えるのが自然なんですね!!
ありがとうございました!!
nikiさん

Tuneって何ですか??
何か歌が聞けるようなサイトの事でしょうか??
もし良かったら教えて欲しいです!!
この歌詞、可愛くて良いですね!!
とりあえず、自己流でリズムを付けて歌ってみますウッシッシ
ありがとうございました!!


残念さん

そうなんですね!!
じゃあ、子供(4歳)と外に出た時に、
What's the weather like Today?と聞くのはおかしいんですね!!
持ってる絵本に載ってる表現の方が分かりやすいと思って
今までずっとHow's weather today? と聞いていたのに絵本を買ってからはずっと
What's the weather like Today?の方を使ってましたあせあせ
今日から、また元に戻したいと思います!!
ありがとうございました!!
>What's the weather like Today?と聞くのはおかしいんですね!!
持ってる絵本に載ってる表現の方が分かりやすいと思って
今までずっとHow's weather today?

同じ場所にいる幼児に天気を教えるという状況で聞くわけですよね。どっちでもいいんではないでしょうか。ネイティブの人に聞くのが一番でしょうけどね。こういったちょっとした事って案外分かりませんよね(笑)
GooGooさん

What's the ---? と
How's the ---? ではそういう答え方の違いもあるんですね電球

子供に天気を教えたくてクイズみたいな形で聞くので
What's the ---?の方がこの場合はピンときそうですね!!
ありがとうございます!!


残念さん

そうなんですよね!!
微妙な違いが難しくってあせあせ
色々とありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

言えそうで言えない英語。 更新情報

言えそうで言えない英語。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング