ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

言えそうで言えない英語。コミュの句動詞 type in について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。
こちらのコミュ、楽しく拝見しております。

さて、ふと思った type in についての質問なのですが・・。

type in a password in
〜にパスワードを入力{にゅうりょく}する[打ち込む](英辞郎より)

は、当然ながら 他動詞の
type a password in

でも英文サイトで多くヒットするのですが・・

type と type in では、多少ニュアンスが違うのでしょうか? (打ち込む感じが強いとか・・?)
ご存知の方がいたら教えていただけると嬉しいです :)

コメント(6)

type in の方がスピード感を感じました。語呂的流れもいいような。
英辞郎が間違ってるとは思えないんですが
type in a password in の最後のinは文法的には間違いだと思います。
(googleしてもこの文はヒット数が他に比べると少ないし)

inと a password の順番が変わるのは、
turn the light off と turn off the lightが両方言えるのと同じだと思いますが、
type in a passwordは入力する箇所が明らかで指定がその後ろにいらない時
type a password in 〜は指定するときではないでしょうか。



type in は入力するという動作を表し
type 〜 in の in はタイプする場所を示すためのものだと思います。
Type in your password.
Type your password in.
どっちでもいいとおもいます。

Type your password in the box.
とかも言えるでしょう。

ただ Type in your password in the box. はちょっとまどろっこしい感じがしますね確かに。。。

みなさま

回答有難うございまするんるん

目的語が動詞と前置詞の間にきても、前置詞の後ろにきても意味は同じ、というのは文法的に納得なのですが、altavista 英語サイトで検索すると、

type in the password in ...

が相当数ヒットしてしまうので、あとに指定する場所がくるかこないかの違い、口あたり(?)の良さくらいの違いで、それほど変わりはないという感じでしょうか? 

同じことは fill in でも、時々悩んでました。

fill in the information in ...

fill the information in...

これも同じことがいえそうですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

言えそうで言えない英語。 更新情報

言えそうで言えない英語。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング