ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水曜どうでしょうみたいな旅コミュのこれまでの名シーンを選ぶ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
表題の通り!

みなさんで、「水曜どうでしょう」のこれぞ名場面!というシーンをチョイスしましょう!(前枠、後枠は別でやりたいので抜きで)

シーンを上げるのは幾つでもいいですよ!

もっとも、人気の多かったシーンに、名場面大賞を!……あげても何の意味もありませんが。


俺が選ぶ名場面は、
『アメリカ横断』から。“D陣から借りたカネをカジノですり、朝方蹴られる大泉”
『アラスカ』から。“大泉のフランベと増えるパスタ”
ですかねえ〜。

また思いついたら、カキコします!

コメント(64)

>マズーくん
彼の1票で、
岩手牛乳対決安顕がついに2票!
屋久島これ栗生んじゃねも2票!

>U.T.Oの宇宙人さん
途中、けーせーかいがねと何度も入るあたり、笑いすぎて涙が出ました。とめどなく(笑)
対決列島鈴木宗男1票

そしてぇー
>えぃ☆*さん
やはりウィリー事件強し!4票に!首位堅持!
そしてヨーロッパ21ハイジ3票に!2位にランクアップ!
こちらお尻がランブータン1票!
で、待ってました!いつ来るかと水面下では話題でしたが、
こちらも名シーンですね!
掛け軸の虎退治!私も1票入れます!2票に!

で、集計!
:大本命「だるま屋ウィリー事件」に続いて、
こちらも名シーン「ハイジ」さすが!
そして、初期の傑作「虎退治」もランクを上げて来ましたよ!
ダークホース安顕リバースも健闘しております!


1.だるま屋ウィリー事件    4票
2.アラスカオーロラ不正    3票
2.ヨーロッパ21 ハイジ    3票
4.シェフ大泉パイ食わねえか  2票
4.アラスカオーロラソース   2票
4.対決列島安顕リバース    2票
4.カントリーサイン?虎退治  2票
4.屋久島これ栗生んじゃね   2票

9.アメリカ横断 倍返しの大泉 1票 9.ヨーロッパ21プーさん爆死   1票
9.アラスカの燃えるフランベ  1票 9.サイコロ5ミスター白熊対決  1票
9.ジャングルミスターバリケード1票 9.ヨーロッパ21あなたの犬は〜 1票
9.サイコロ4登山家       1票 9.ベトナム縦断見てるぞぉ〜  1票
9.西表島寝釣り〜       1票 9.東京ウォーカーラスト    1票
9.クリスマスピストル大泉   1票 9.対決列島鈴木宗男      1票
9.ベトナムお尻がランブータン 1票 


様々な企画にバラけて来ましたが、
ほら!まだ、アレ出てない!アレアレ!ってな名シーンが、ま
だまだあるかと思います。
オレも、探そ(笑)
ハイ!エモさんの1票で寝釣り4位浮上ッ!

毎度集計乙!
おっ、寝釣り浮上してきたねぇ〜
「寝〜釣〜り〜」「寝〜釣〜り〜」
おぉっと、頑張れとばかりに観客から寝釣りコールがっwww

と言いながらオレも虎退治に一票w
カントリーサイン?だったのだね。
さぁ、一気に2位にジャンプアップしてきましたぞぉ〜

そして集計泣かせの新ネタw
欧州20カ国のエッチデーデー&糸ようじ。
何故今まで出なかったのかもオレ的には不思議w
ヤターわーい(嬉しい顔)
お尻がランブータンexclamation1票〜ハート達(複数ハート)

。。。。って、そんなに少ないの??電球ありぃ〜グッド(上向き矢印)
追加で1票。

対決列島名古屋大会での、藤村Dの実家(喫茶店)と名古屋出た後の車中でのやりとりウッシッシに一票指でOK

ミスターが「そんなこと言うなよタ〜くん」と藤村D発したセリフ。

映像では写ってないのだが、藤村Dが撃沈している姿を想像してしまいます。
ウッシッシ

その後、大泉さんも「藤村君弱っちゃって〜」にも爆笑わーい(嬉しい顔)
>18 Mr.Beanzさん
東京ウォーカーのラストは実際見ていただくのが一番イイんですがね。
言葉では面白さが伝えられません(+_+)

もし、TVKが見れる地域にお住まいでしたら、今丁度東京ウォーカーが金曜の23時から放映されてるようですので見てみてください。

まぁ、【十勝二十番勝負】のような感じのラストです(笑
ハイ手(パー)
「寝釣り」と「プーさん爆死」に1票入れさせて下さいexclamation
どーも!皆さん!

来ました。来ました。

寝釣り2票追加で、ついに2位に急浮上してきましたよぉぅ。
よぉ〜く考えてみたら、
真っ暗闇で絵も見えないのに
名場面って言うのもいかがかとも思いますが(笑)

そこは水どう好きの皆さま、さすがです(笑)

そして虎退治も2位浮上!
プーさん爆死もランクアップ!
熾烈な争いだ!
お尻がランブータンも、頑張れ!

対決列島藤村Dの実家もランク入り!かあちゃ〜ん!

じゃ、ボクの大好きなシーン「ヨーロッパリベンジ Mrに恋するムンクさん」1票ぉぉー!


>33 konkiさん
おっと、TVKで放映中なんすね!見てみよぅ〜。
十勝十番勝負!
なぜか、onちゃnって、いじめられるたびに魅力アップしますなあ〜。飲み過ぎですが(クリスマスのピストル大泉でヤサグレてたonちゃんが好きです、タバコ吸うな!on!)



集計ぴかぴか(新しい)

1.だるま屋ウィリー事件    4票
2.アラスカオーロラ不正    3票
2.ヨーロッパ21 ハイジ    3票
2.カントリーサイン?虎退治  3票
2.西表島寝釣り〜       3票
6.シェフ大泉パイ食わねえか  2票
6.アラスカオーロラソース   2票
6.対決列島安顕リバース    2票
6.屋久島これ栗生んじゃね   2票
6.ヨーロッパ21プーさん爆死   2票
6.ヨーロッパ20小林製薬の糸ようじ 2票
6.対決列島鈴木宗男      2票

13.アメリカ横断 倍返しの大泉 1票  13.アラスカの燃えるフランベ  1票
13.サイコロ5ミスター白熊対決  1票 13.ジャングルミスターバリケード1票
13.ヨーロッパ21あなたの犬は〜 1票 13.サイコロ4登山家       1票
13.ベトナム縦断見てるぞぉ〜  1票 13.東京ウォーカーラスト    1票
13.クリスマスピストル大泉   1票 13.ベトナムお尻がランブータン 1票 
13.対決列島名古屋の藤村実家   1票13.ヨーロッパリベンジ ムンクさん1票

え〜、この番組を初めて見て大笑いしたのがヨーロッパ20ヶ国の渡辺篤志さんのモノマネだったなあ〜。
エッチデ−デーと合わせて、死ぬほど笑わせてもらいましたなあ〜。
なので1票追加!

そして、やはり鈴木宗男の宿紹介、いーですよね〜。
何の関係もない“けえせーかい”連呼には爆笑しました。
なので、こちらにも1票追加しました!


(×安田さん)onちゃん好きです!!!!

【十勝二十番勝負】ではついでに拉致された挙句、大泉さんにボコボコに(笑
ミスターは何故か勢い任せにハイキックをお見舞いしてたし(^^)

【釣りバカ1】では出発前に大泉さんのドロップキックをくらい悶絶。
いやぁ、体張ってます!!


>Mr.Beanzさん
一応TVKだと聞いたのですが、私自身が直接確認したわけではないので、
もしやってなかったらごめんなさい(+_+)
皆さん、こんにちはわーい(嬉しい顔)


「試験に出る・・・」
がっさ〜ん(月山)
立て!ジョー(楯状)
遊びでねぇんだ(アスピーデ)
これしか、思い出せません・・もっと沢山ありましたよね・・

あとは
「闘痔の旅」
の最後のセリフだったかな
「痔 エンド」
>konkiさん
“もっともキュンときたonちゃん虐待シーン”なるトピでも立てましょうか?(笑)

十勝では、初登場にもかかわらず激しく攻撃されてましたねえ〜。ベアーハグでぺちゃんこにされたり(笑)
しかし、アレで人気が上がるんだから、相当なMキャラだ、on!

じゃ、釣りバカ1 onちゃんにドロップキックに1票ですな!


>南のシーサーさん

えーっと、ろくろっくび(669??琵琶湖)とか、輪島がどうの、富士山のバルコニーで(コニーデ?)とか…(笑)
試験に出る〜では、校長のかわいがり、四股、てっぽうにも爆笑しました。

というわけで、
試験に出るどうでしょう2 校長の本日のまとめ 1票
試験に出るどうでしょう2 校長のかわいがり&テッポウ 1票
闘痔の旅 エンディング 痔 エンド 1票
ですね!

onちゃんはいじられればいじられるほど面白くなるねぇ〜
たまに反撃するも、返り討ちにあってしまうところとかかなり好きw
あと空気が抜けて四角くなってしまうところもなんだかわからなくていいなぁ〜

とりあえずムンクさんに一票。
なぜかオバチャンキャラがハマってるw

『水曜どうでしょう』には視聴者が自主的に投票し決した、
正真正銘“あなたが選ぶ!ベスト・オブ・どうでしょう”「どうでミー賞」というのがあります。

このコミュも、どうでしょうバカがたくさんいらっしゃるので、
皆さんご存知かもしれませんが参考までに掲載します。
藤村D解説も引用しましたので長いです。これでもかいつまんでますが(笑)


■第10位「サイコロ3(後編)第二夜」!896票!

:この予想外の得票に藤村Dは、あの迷シーン「ヘリ事件」を、どうでしょうバカ通称「どうでしょうエリート」たちが高く評価したのだとコメントしています。“「大泉洋の嘔吐に896票!」、そういったところでしょうか。”と。


■第9位!「ヨーロッパ・リベンジ<第七夜>」!925票!

:とくに見るべきところもなく単調な極限の北欧大陸で、やがて壊れゆく大泉氏を捉えたその「人間ドラマ」を多くの方が評価したのだとあります。「母さぁーん!僕は今北極圏にいまぁーす!」(笑)
また、「第七夜」は、風船ドラマ「フィヨルドの恋人」の最終回があり、それも人気を集めた理由だろうとのこと。


■第8位!「ジャングル・リベンジ<第六夜>」1,043票!

:この企画の「第六夜」は、ブンブン・ブラウでの一夜がまるごと収められた放送回でした。「大泉さんの脱糞と、うれしーの涙に1,043票!」、そういうことですね(笑)


■第7位!「対決列島<第四夜>」1,061票!

:この企画が好きな方は実に多いらしく、鈴井夫人(副社)も「今度は世界中回って対決しなよー!うはははは!」と、再びダンナが苦しむ姿を心待ちにしているそうです(笑)
「第四夜」は、どうでしょう熱の高い仙台を通過し、さらに当トピでも支持された安田さん大リバース!という衝撃シーンが加わったことが人気の理由だろうと解説しています。
藤村D曰く「仙台の荒い鼻息と、安田さんの鼻から牛乳に1,061票!」とのこと(笑)


■第6位!「シェフ大泉夏野菜スペシャル<第三夜>」1,079票!

:これも下馬評通りらしい。しかも「第三夜」は「陶芸」をメインに「ボブサップとホースト並みの打ち合い」と大泉氏を言わしめた藤村vs大泉の口喧嘩が人気を博しました。
「菊練りされたパイ生地と、ろくろでテッカテカにされたウチのおふくろに1,079票!」(笑)


以上、10位から6位まで。で、上位作品を見ると、どうでしょうバカの一つの傾向が明らかになるんですねえ〜。非常に泥臭いです(笑)

 長いので、上位はまたの機会に。
続き…(笑)携帯で読みきれねえよって人は、下(45)にランキングをまとめたのでそちらを。


■第5位!「対決列島<第三夜>」1,250票!

:トップ10に2作品がランクインです!さすが人気企画!とあります。「第三夜」では、秋田きりたんぽ対決での「鉄の玉を飲むおじさん」や岩手牛乳対決での「安田さん1回目のリバース」があり、「放送コードギリギリの生理現象を好む」どうでしょうバカの傾向が明らかになったとあります(笑)


■第4位!「車内でクリスマスパーティー」1,383票!

:どうでしょうバカたち好みの作品らしいです。藤村D的には何の気合も入っていない「穴埋め企画」なので“予想外”ある意味“不本意”とのこと(笑)「バカは酔っぱらいも大好き!1,383票!」と解説を締めています(笑)


■第3位!「原付ベトナム縦断<最終夜>」2,048票!

:“さすがにそうは言ってもバカにも良識があったか。「吐きモノ」「出しモノ」ではなく「涙モノ」もやはり高評価”とのコメント(笑)
しかしながら、“これだけの感動巨編であっても、おれたちゃ1位にはしない”というバカたちの姿勢に、“おまえらさすがだ!と素直に感心”しております(笑)


■第2位!「シェフ大泉夏野菜スペシャル<第二夜>」2,421票!

:想定内のランクイン。「第二夜」といえば、あの「パイ食わねぇか」の名セリフが登場!ディレクターの家族への脅迫を余すところなく映し出した、「列島警察24時」にも通ずる、ある種の「犯罪モノ」と藤村Dは評しております(笑)
「辛いパイを食わされ悲鳴を上げる子供たち。私が食べます!と身を挺して凶悪なローカルタレントに立ち向かう母親の愛情に、2,421票!」と(笑)


さあ、1位…。

■第一回どうでミー賞企画部門第1位!
全投票数のおよそ1割、3,063票を獲得した・・・
「東日本原付ラリー<第四夜>」パチパチ!

:やはり!「第四夜」といえば、もうおわかりでしょう。「だるま屋ウィリー事件」!全8年間のべ239回の企画の頂点に立ったのは「事故モノ」でした!当トピでも首位を走るこの事件への食いつき度は全体でも高かったんですね。


■第10位「サイコロ3(後編)第二夜」!896票!
■第9位!「ヨーロッパ・リベンジ<第七夜>」!925票!
■第8位!「ジャングル・リベンジ<第六夜>」1,043票!
■第7位!「対決列島<第四夜>」1,061票!
■第6位!「シェフ大泉夏野菜スペシャル<第三夜>」1,079票!
■第5位!「対決列島<第三夜>」1,250票!
■第4位!「車内でクリスマスパーティー」1,383票!
■第3位!「原付ベトナム縦断<最終夜>」2,048票!
■第2位!「シェフ大泉夏野菜スペシャル<第二夜>」2,421票!
■第一回どうでミー賞企画部門第1位!
全投票数のおよそ1割、3,063票を獲得した・・・
「東日本原付ラリー<第四夜>」パチパチ!


で、藤村D
“これで制作者としては、視聴者が番組に求めているものを今、ハッキリと把握できたわけです。「吐きモノ」「出しモノ」「泥酔モノ」〜中略〜つまり、弊社マスコットキャラクターonちゃんがべろんべろんに酔っ払って、吐くわ出すわの大騒ぎをすれば人気の高い企画が作れると。よし、わかった。”なかば投げやりな理解でした(笑)

つづけて、
“「水曜どうでしょう」という番組の「魅力」は、「企画が壮大である」とか、「旅が過酷である」とかではなく、「安田さんが吐いた」「大泉さんが激突した」という普通であれば番組として扱うべき題材ではない事象、言い換えれば、そこに至る各人の行動、思い、それが起きたあとの反応といった「人間くささ」にあるのだ”と総評しています。

>“「水曜どうでしょう」という番組の「魅力」

大泉さんやミスター、藤村嬉野D陣の人間的魅力も外せませんなぁ。
この企画を他の芸能人がやってもなんも面白くないと私は思います。


そういえばヨーロッパシリーズで、大泉さんが高速道路でMT車を運転中に、突然ギアを2速に変速したシーン・・・ちょっと危険ではありますが、あれもなかなか面白いですね(^^;)

確かに!他の誰がやっても、この4人の構成を超えることが出来ない!

なんか、チュートリアルが最近西表島で大うなぎをとるとかってやってませんでした?

オレ、チュートリアルのシュールさは好きなんだけど、その種のバラエティーってゲリラ的な強さの方が面白いし、その面白さを出すには、よりゆる〜く発信できる信頼感みたいな関係が必要かなあっと思ったりします。

だから、全国区より、あの、たまたま揃った4人にしか出来ないのかな。


ヨーロッパシリーズは、崖すれすれの藤やんの運転に怯えるシーンもよかったですが!

じゃじゃじゃじゃじゃあ!ヨーロッパ21カ国 高速で大泉さん2速にギアチェーンジ!に1票ですな(笑)
どうでしょうって、制作陣も出演陣も素人っぽくて(←イイ意味でw)
作り物って感じがしないし、素の面白さが出てるんだろうね
だからこそホント身近に感じられるんだよね。
番組のモットー「低予算・低姿勢・低カロリー」そのものって感じだよね。

・・・さてさて、東京ウォーカー見ました。
ラストのグダグダさ加減は爆笑してしまったよw
つーことで東京ウォーカーのラストに一票!
東京ウォーカーしかり、カントリーサインしかり、十勝二十番勝負しかり、途中から思い切りグダグダになってゆくクダリ、好きです。

東京ウォーカーの時なんて、大泉くん、最後のホテルで問い詰められて、トーンダウンしてゆくと共に、すでに翌日の反則技の予告してるもんねえ。ヒゲも、それを使おうとディレクションしてるし(笑)

そしていきなりラスト(笑)

俺は久しぶりにジャングルリベンジ見ました。面白いねえ〜。改めて。あれはあれで、ディレクター陣のグダグダさが面白い。

また、うれしーが結構しゃべるから、注目だね。ヒョウのとことか(笑)

でも、名シーンは、洋さんの藤村減点!と大泉くんトイレ屈辱だね。一票ずつ入れたい(笑)
そう、あのグダグダ感がたまらないよね。
自分たちで企画しといて、しんどくなったから変えちゃおっかみたいなさw
んでヤラセもちゃんと予告してるからヤラセじゃないんだよねwww

ジャングルリベンジはまだ全部見たことはないかもしれない。
ガイドのヨウさんは登山家と見分けが付かないw
うーむ。

ずっとほったらかしでしたが、コミュのコメントの方も再び活発になってきたようなので、久しぶりに集計でもしてみようかと。

集計ぴかぴか(新しい)

1.だるま屋ウィリー事件    4票
2.アラスカオーロラ不正    3票
2.ヨーロッパ21 ハイジ    3票
2.カントリーサイン?虎退治  3票
2.西表島寝釣り〜       3票
7.シェフ大泉パイ食わねえか  2票
7.アラスカオーロラソース   2票
7.対決列島安顕リバース    2票
7.屋久島これ栗生んじゃね   2票
7.ヨーロッパ21プーさん爆死   2票
7.ヨーロッパ20小林製薬の糸ようじ 2票
7.対決列島鈴木宗男      2票
7.ヨーロッパリベンジ ムンクさん2票
7.東京ウォーカーラスト    2票

現在のところ、どうでミー賞と同様、だるま屋ウィリー事件強し!だけど、どれも僅差ですね〜。一応、年末辺りまで集計して打ち切って今年の“第一回日本どうで賞”発表といきますかね。

個人的には、原付はもちろん、対決列島にもっと頑張って欲しい。というわけで原付西日本 大泉くんカブにびっくりと対決列島 魔人 早朝襲撃対決に1票ずつ!

で、下記は、まだ1票15位のシーン。みなさんも、自分の思う名シーンに投票して、どんどん上げていってくださ〜い。

アメリカ横断 倍返しの大泉 1票  アラスカの燃えるフランベ  1票
サイコロ5ミスター白熊対決  1票 ジャングルミスターバリケード1票
ヨーロッパ21あなたの犬は〜 1票 サイコロ4登山家       1票
ベトナム縦断見てるぞぉ〜  1票 ベトナムお尻がランブータン 1票
クリスマスピストル大泉   1票  
対決列島名古屋の藤村実家  1票
試験に出るどうでしょう2 校長の本日のまとめ 1票
試験に出るどうでしょう2 校長のかわいがり&テッポウ 1票
闘痔の旅 痔エンド
ヨーロッパ21カ国 高速で大泉さん2速にギアチェーンジ!1票
ジャングルリベンジ 洋さんの藤村減点! 1票
ジャングルリベンジ 大泉くんトイレ屈辱 1票
原付西日本 大泉くんカブにびっくり 1票
対決列島 魔人 早朝襲撃対決 1票

やぁやぁ、久しぶりの集計ごくろうさんです。
そうですなぁ〜年末に一回集計だして、2007年日本どうで賞やりましょぅ〜
まぁ何も見返りはありませんがw

さぁさぁ皆さ〜ん、あと1ヶ月ですよぉ〜
15位の、見たことないのばっかりですぅ…あせあせ(飛び散る汗)まだ藩士になって
1年も経ってなくて、全然追い付けてませぇ〜ん冷や汗

早く追い付かねば…あせあせ(飛び散る汗)
全部の名場面を知ってる自分がびっくりΣq|゚Д゚|pワオォ!!
しかし私はマニアックなとこに票をいれさせてぇいただきます
クリスマスでの安田さんのミスターへの暴言ですw
「実際問題ねぇこの社長のところじゃぁ食っていけないんすよ」ってやつです♪
更にこれは予備ですがユーコンでミスターの尻が刺されたときのミスターの泣き声ですwww
>☆soleil☆さん

全然1〜7位までので上げていっすよ。みんなマニアックなので、15位が増えるばかりだし(笑) かくゆう私も増やしては集計してますが(笑)


>キャズさん

そして、こりゃマニアックじゃないすか、また15位増える(笑)
クリスマスでの安田さん面白かったな〜。簡易onちゃんのまま酒飲んでタバコ吸って毒吐きまくって(笑)

じゃ、クリスマスパーティー onちゃんオフィスキューへの暴言へ1票〜!

そして、ユ−コン川160?から初登場!ミスターお尻刺される!へ1票〜!

ユーコンも、名シーンがゴロゴロしてそうな…。


>ぬけさん

お尻つながりですか?(笑) …で、これってサイコロ幾つでしたっけ?それとも5周年? ちょっと忘れました(笑) 勉強不足でですいません(←田中真紀子風に)。
高速夜行バスでのミスターの悪夢といったら、うなされてたところを藤村Dに見られたやつ。うぁああとか叫んでたシーン。もしかしたら、それですか?(だったら2票、ダーブルダブル〜ツッタカタッタ〜♪)



こないだ関西ではヨーロッパリベンジのムンクさんの回デシタ。

めちゃ面白かったですっ(笑)かなり笑いましたあせあせ(飛び散る汗)「いらっしゃ〜い」
とか…

最終の集計までに少しでもたくさん見たいなぁ冷や汗
>☆soleil☆さん

私もヨーロッパリベンジ、かなり好きです。小ネタ満載!

ミスターの赤頭巾ちゃん、寝たらキスする王子、すぐに追い返されるマッチ売り(笑)

その小ネタの中でもムンクさん、群を抜いて笑えるっス。来週辺りからミスターに絡むんじゃないんでしょうか。一念発起ww(←覚えておいて欲しいキーワードです!)

複数のシーンに投票してもよいので(同じシーンに2度は入れられないですが)、これまでの中で、“これは!”ってのにバンバン投票してください。

もう12月です!だるま屋ウィリー事件が逃げ切るのか!それとも他の名シーンの追い上げはあるのか!

あなたの一票で決まります!
本当に皆さん知ってますねぇ♪
自分は勉強しようとベトナム編のDVD買っちゃいましたwww
未公開も入っていて面白かったです
じゃじゃじゃぁそこでもう1票ですがよろしいですかな?

DVD版ででてきた大泉vsいぶし銀・・・ではなく
ミスターvsいぶし銀が最高ですwww
ぜひ見てください・・・って宣伝exclamation ×2
>キャズさん

おーう、勉強熱心ですな。いぶし銀、分かりませんでした!

ベトナムに出てきたというヒントから探ってみると、あのベトナムの過酷な風土やボコボコの道路といった攻撃を言ってたんですよね、たしか。
(見たはずなのだが、思い出せない、スイマセン、失格…)

DVDのいぶし銀はどーなってんでしょうか?

新たなキャラが登場したというような話はちらっと聞いてますが…。

ま、私は想像するしかないのですが。発表します!
DVD版ベトナム ミスターvsいぶし銀 1票ぉぉ〜!

で、いまさらながら、私も追加があります!
それは、アメリカで起こった衝撃のアクシデント!クルマはもちろんホテルまで…。ミスター、土下座。さすがダメ人間(笑)

アメリカ横断から、ミスター、インキーに1票ぉぉ〜!



すっかり年を越してしまいましたが、2007年日本どうで賞の発表をいたします。

最終集計!!

1.だるま屋ウィリー事件    4票
2.アラスカオーロラ不正    3票
2.ヨーロッパ21 ハイジ    3票
2.カントリーサイン?虎退治  3票
2.西表島寝釣り〜       3票
7.シェフ大泉パイ食わねえか  2票
7.アラスカオーロラソース   2票
7.対決列島安顕リバース    2票
7.屋久島これ栗生んじゃね   2票
7.ヨーロッパ21プーさん爆死   2票
7.ヨーロッパ20小林製薬の糸ようじ 2票
7.対決列島鈴木宗男      2票
7.ヨーロッパリベンジ ムンクさん2票
7.東京ウォーカーラスト    2票


アメリカ横断 倍返しの大泉 1票  アラスカの燃えるフランベ  1票
サイコロ5ミスター白熊対決  1票 ジャングルミスターバリケード1票
ヨーロッパ21あなたの犬は〜 1票 サイコロ4登山家       1票
ベトナム縦断見てるぞぉ〜  1票 ベトナムお尻がランブータン 1票
クリスマスピストル大泉   1票  
対決列島名古屋の藤村実家  1票
試験に出るどうでしょう2 校長の本日のまとめ 1票
試験に出るどうでしょう2 校長のかわいがり&テッポウ 1票
闘痔の旅 痔エンド 1票
ヨーロッパ21カ国 高速で大泉さん2速にギアチェーンジ!1票
ジャングルリベンジ 洋さんの藤村減点! 1票
ジャングルリベンジ 大泉くんトイレ屈辱 1票
原付西日本 大泉くんカブにびっくり 1票
対決列島 魔人 早朝襲撃対決 1票
クリスマス 実際問題ねぇこの社長のところじゃぁ食っていけないんすよ 1票
サイコロ? ミスターお尻がはがれる! 1票
ユ−コン川160? ミスターお尻刺される! 1票
ベトナムDVD ミスターvsいぶし銀 1票


で、やはり『だるま屋ウィリー事件』に栄冠が輝きました!どうでミー賞の企画部門と同様、どうバカの支持を集めたのは、このシーンでした!

ただし、これを企画別に集計し直すと…


アラスカ     8票
ヨーロッパ21    6票
対決列島    6票
原付東日本    4票
カントリーサイン? 3票
西表島       3票
ヨーロッパ20 3票
屋久島   2票
ヨーロッパリベンジ 2票
東京ウォーカー   2票
ベトナム縦断 2票
クリスマス   2票  
試験に出るどうでしょう2 2票
ジャングルリベンジ! 2票

アメリカ横断  1票
サイコロ5  1票
ジャングル 1票
サイコロ4  1票
闘痔の旅 1票
原付西日本 1票
サイコロ? 1票
シェフ大泉 1票
ユ−コン川160? 1票
ベトナムDVD 1票

な、なんと、『北極圏突入 アラスカ半島620マイル』からのノミネートが頭一つ抜け出すという意外な結果に!どうバカだけでなく、旅好きの心をくすぐるキャンピングカー企画であったことも左右したのでしょうか!
クリスマス企画や対決列島にも票が集まったのを鑑みると、皆さんアウトドアクッキングへの興味も大だったのか!(皆さん、キャンプでもします?ww)

分かりませんが(笑)

2位から5位くらいまでは、なんとなく順当な気もしますね。

しかし、どうでミー賞と異なり、西表や屋久島、またヨーロッパ企画が食い込んだのも、やはり当コミュの“旅”というファクターが作用したことがうかがえます。


そして、もう一つ。

名シーンの集計は、実は僅差で、1票が多かったこと、そしてリバースする安田さん・やさぐれる安田さんなど安顕への支持が高かったことなどから、皆さんどうでしょうへのかなりマニアックな視点がうかがえます(笑)

さすがです!しかし、どうでしょうビギナーには、少々困難だったりww!


つーわけで、あらためて…、

■2007どうで賞名シーン大賞『だるま屋ウィリー事件』

以下、各賞作ってみました!
■2007どうで賞企画部門賞『北極圏突入 アラスカ半島620マイル』
■2007どうで賞旅部門賞『北極圏』
■2007どうで賞キャラ部門大賞『とにかく料理する大泉洋』
■2007どうで賞キャラ特別賞『とにかく安田顕w』

名シーンは王者ウィリー事件。しかし、旅部門賞は、北極圏だけでなく、西表や屋久島など南の方も健闘しましたね!そして安顕のダークホースぶりには舌を巻くばかりです!

さあ、皆さん、なにかの足しになりましたでしょうか!www


2008年もやります?www

やるなら、また新たな投票者が集い、どんなアングルから、どうでしょうを見ているのか分析できるのは楽しみです。私としても、まだまだ投票したい名シーンもあるっ!
(ミスターや藤村くんにもがんばって欲しいし…)

とりあえず、皆様ありがとうございましたーーーー!

スイマセン!

企画部門で、夏野菜シェフ大泉は2票でしたね。
これを見ると、シェフ大泉が出てきた『アラスカ』『クリスマス』『夏野菜』すべて合わせると12票とダントツ!

シェフ大泉への人気度の高さと、やはりアウトドア気質が垣間見えますな。

お見舞いするぞーー。
Mr.Beanz殿、集計ありがとう〜
2007年度勝手にどうでしょうアワー決まりましたなぁ
ホント、参加者のマニアぶりを垣間見た気がしますなぁ〜w
2008、今年もやりましょぉぅ〜
初心に還って、王道で攻めようかしらんw

ログインすると、残り30件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水曜どうでしょうみたいな旅 更新情報

水曜どうでしょうみたいな旅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。