ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

南海電車コミュの年末年始の運転。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本線のコミュにも書きましたが、こちらにも。。。。


年末年始のことについて、書いてましたので、お知らせいたします。

毎年恒例の終夜運転ですが、今年も、行います。

◎南海本線

難波発が、12時〜2時までが、0・15・30・45で、15・45が、住之江行、0と30が、羽倉崎行です。


で、3時台が、0・20・40で、20分が、住之江行。それ以外は、羽倉崎行。

4時台は、10 35住 56和 です。

羽倉崎発が、12時が、08 37
1時、05 35
2時05 40
3時16 50
4時25

住之江発が、12時08 20 35 51
1時05 20 35 48
2時05 18 35 48
3時05 23
4時00 33 57

◎高野線
難波発
12時00三◎ 20東 40◎
1時20◎
2時00◎ 40◎
3時20◎
4時00◎ 40◎

河内長野発
12時・2時・4時00 40

1時と3時が、20

で、◎が、中百舌鳥で、泉北高速に接続するとのこと。



◎住吉大社駅の三が日の臨時停車について。
今年は、区間急行・空港急行が臨時停車します。【特急は臨時停車しませんので、難波方面からは、区間・空港急行を乗る。
和歌山方面からは堺で、普通または、区間・空港急行に乗り換えてほしいとのこと】


下り
なんば駅
9時53分発〜17時08分発(空港急行・区間急行)

上り
みさき公園駅
9時17分発〜16時14分発(区間急行)
関西空港駅
9時44分発〜16時14分発(空港急行)
和歌山市駅
9時04分発(区間急行)
※9時30分発〜16時00分発の特急列車をご利用の場合は、堺駅で空港急行(住吉大社駅で臨時停車)にお乗り換えください。

去年と少し変わってますので、ご注意をw

コメント(3)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

南海電車 更新情報

南海電車のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング