ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バリ島ガイドとクッキングクラスコミュのエコバック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
地元の女性が市場に買い物に行くときに欠かせないものはこの写真にあるようなビニール製?の今風に言えばエコバック。
昔の日本もこんな風に買い物かご使ってたよね。
最近はエコブームでつかっている人もいるけど。でも、ここの人たちにはまだエコなんていう感覚はゼロでただ、たくさんの買い物を一つにまとめられるっていうだけのこと。
それにしてもこのバックたち色や柄、サイズも豊富でカワイイ目がハート
私も市場に行くときは必ずこれを持って地元主婦に交じってお買いものにいっています。バナナ

このバックはどこの市場に行っても売っているよ。
私はウブドマーケットで買ったんだけど、最初7万ルピー(700円くらい)って言われたけど、地元の人たちましてや旦那さんの実家の村のお義母さんまでもが使うようなものがそんな値段なわけがないと思って、最初ふざけ半分1万ルピーから初めて、結局2万ルピーでゲットぴかぴか(新しい)
お店の人もぶつぶつ文句言ってました・・・あっかんべー

私のバリでの値段交渉の基本は4分の1、時にはそれ以下くらいの値段から始めます。
で、ダメっていうからじゃあいらないで帰るふり。
それで絶対止められて値段下げてくるから、でもまだそれじゃダメって言って・・・それの繰り返し。
でもこっちは簡単に値段はあげない。
同じようなものはほかにも売ってるからあんまり欲しそうにしない。
そうしてれば半分以下の値段でたいていはゲットできます。
でも時々すごく欲しいのにケチりすぎて帰れって言われたこともありますが・・・
私が思うに、自分の納得のいく値段ならばそれで良し。

こんな感じでバリでのショッピングを楽しんでくださいがま口財布

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バリ島ガイドとクッキングクラス 更新情報

バリ島ガイドとクッキングクラスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング