ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

樹木医コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
単発スレのようで、大変申し訳ないのですが、スレ立たせてもらいます。

はじめましてといっても少々前から参加させてもらっていました^^;

内容に移りますと、今、造園・樹木を学んでいて、樹木医補の資格が取れるよう頑張っています。

将来は樹木医や施工技師などを取って、資格を活かした仕事に就きたいと思っていますが、
学校が2年間のため、進路を考えるのを早めに決めていかねばなりません、、。

そこで、いきなりアバウトすぎる気もするのですが、資格を持っている方や、詳しい方で、活かせる仕事について教えてもらえないでしょうか?

造園会社はもちろんですが、造園といっても色々な仕事がありますし、また樹木に関しても色々とあるので、ぜひ働いている生の声が聞きたいです。

樹木医だけで食べていくことが難しく、他にも学んだり、資格が必要といったことも聞いたのですが、ステップアップのために必要な資格なんかも教えてもらえると嬉しいです。

コメント(4)

造園、樹木が好きなら、普通の造園会社で庭造りや植木の管理をする仕事がいいかなと思います。
資格資格といっても、造園業界はその資格がないと開業できないとかと言った制限がある訳じゃないので、まずは、バイトでも何でも経験することが大事だと思います。
その職業に携わって進む過程で、知識の追加や自分の地位の確保等のために資格があると思います。だから、資格ありきで進路を考えずに、自分の好きなことを優先した方がいいのでは・・
よしだ様>

すみません、見直してみると資格、資格で資格人間みたいになってますね;;

ご意見嬉しいです。そうですよね樹木が好きで学校も選び学んでいるのに、自分の好きなことが優先されていないですし、変な事で悩んでいた気がします。

樹木医というトピックだったのでこのようなスレを立てたのですが、なにか良くなかったです・・すみません。

まだまだ学校も始まったばかりで、経験も少ないですが、焦らずなんでも経験していきたいと思います。

本当にレスありがとうございます^^
そんなことないですよ。こちらこそ生意気言ってすいません。
僕もいくつか資格を持っていますが、これを取れば大丈夫と言うのはないと思います。
樹木医の資格がなくても、知識と技術があれば普通の植木屋さんとして、お客さんの庭木を治療することはできますし・・
ただ、あることについて勉強したければ、それに関連した資格を取れば一石二鳥かなと思います。
また、僕の持ってる資格でよければ、なんでもお答えしますよ。
よしだ様>

何から何までありがとうございます><。

また、資格、資格言うようで気が引けますが^^;関連した資格を取るといっても、簡単な事ではないのですごく尊敬します。

興味もある資格もたくさんあり、大変うれしいです。

唐突で、変な質問だったのに関わらず、答えて貰って本当に感謝します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

樹木医 更新情報

樹木医のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。