ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VeraコミュのVera Neumannについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ネット上ではかなり情報が限られているようです。
いずれは書籍等も入手したいと思っていますが、
今のところはネット上の情報を少しづつ載せていきます。

今日はコミュニティ・トップ画像を引用したアメリカはスミソニアン博物館のサイトから。トップ画像《フーコーの振り子》の解説。

「ヴェラ・ニューマン(Vera Neumann コネティカット州スタンフォード出身 1910-1993)はプリント・デザイナー。彼女はそのユニークなキャリアをプレースマットのデザインから始め、ついには他の雑貨やファッションにも手を伸ばし、巨大なデザイン・カンパニーを設立するに至った。単に「ヴェラ」として世界的に知られる彼女は、鮮やかな色彩、花柄、そしててんとう虫のトレードマークで世に認められている。このシルクスクリーンはアメリカ国立博物館の有名な呼び物、フーコーの振り子を描いている。これはスミソニアン・レジデント・アソシエイト・プログラムから依頼された最初の作品である。フーコーの振り子自体もまた、《ヴェラ/ルネサンスの女性》と題された彼女を称えるスミソニアンのプログラムに含まれていた」。
http://www.artcollectorsprogram.org/TheCollection/posters/neumann.htm

というわけで72年の回顧展のときのものだと思われます。
それにしてもアメリカの美術館/博物館って教育的ですね。
情報量がヨーロッパのものと桁違い。

そのほか参照リンク
http://www.fashiondig.com/askjanet/category.asp?a=4&q=46
http://www.sllab.net/arslonga/designers/veraneumann.html

コメント(3)

きょうは私がよくお世話になっているFASHIONDIGなるヴィンテージ指南サイトのQ&Aから。

「ヴェラ・ニューマンはコネティカット州で1907年に生まれニューヨーク州で1993年に亡くなりました。彼女はCooper Unionで学びました。1946年、彼女は夫ジョージ・ニューマンおよびF.ウェルナー・ハン F. Werner-Hammとともにビジネスを始めました。彼女はスカーフ、衣類、ホーム・ファブリック、テーブル・リネンとタオルのためにプリントをデザインし、彼女のファーストネーム、つまりヴェラのみを使用していました。1946年から67年の間彼女はF.Schomacher&Co [北米のファブリック会社] のフリーランス・デザイナーとして働きました。50年代には、スカーフやファブリックの彼女のサイン「Vera」のとなりに小さなてんとう虫を添え始めました。F.I.T. [おそらくニューヨークのFashion Institute of Technology Museum] で開催された「女性の手、1945−69年のアメリカにおけるデザイン」と題された展覧会には彼女の作品が数点含まれていました。この展覧会は、2001年の1月13日から開催されました」。
この欄のコメント
「Veraの70年代の大量のデザイン(テキスタイルに限りません。彼女は紙のプリントや壁掛けをも手がけました)は、長年にわたりニューヨークハハドソン川沿い、Ossiningの町で生産されていました。メイカー名はPrintexです。この会社は80年代末期まで、もしくは90年代初期まで操業していました」。

http://www.cooper.edu/
http://www.fschumacher.com/
 忙しさにかまけて放置している間にコミュニティのメンバーが200人となりました。知らせてくださったみさん、ありがとう。

 さて、Veraについては本が出版されたのでこのコミュニティで情報をあげていくことにあまり意義を見いだせなくなっているのですが、一度お買い物して以来時々興味深いメールが届くweb shop、FuzzylizzieのホームページにVeraについての記事がアップされました。今までの情報を補足する分だけご紹介。

 1946年に設立した会社名はPrintex。リネンにシルクスクリーン技法でプリントしたあと、プレイスマットに。それをアルトマン(フィフス・アヴェニューのお店)で売ったのが始まり。
 次に、戦後の余剰品のパラシュート・シルクを使ってスカーフを。1947年にトレードマークを使用し始める。
 ビジネスの拡大とともにチーム・デザインを始める。
 一年に500−600のデザイン。プリントは彼らの目の届くところでなされる。すべてコピーライト取得。 
 1960年代にはスカーフやリネンに加えて衣服にも。1974-76年にはペリー・エリスが(!)スポーツラインのデザインに加わる。
 夫の死後、衣料メーカーに会社を売り、そのデザイナーとなる。スカーフは彼女の死後も生産し続けられ、商標はアトランタの会社が所有。
 
 それから、タグによる年代判定もぜひ参考にしてみてください。

http://fashionsfinest.fuzzylizzie.com/vera.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Vera 更新情報

Veraのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング