ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北朝鮮拉致被害者の早期帰国を!コミュの参加しよう!2月15日北朝鮮拉致被害者救う会・東京連続集会64

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
参加しよう!2月15日北朝鮮拉致被害者救う会・東京連続集会64

【転載歓迎】★救う会からのお知らせです

        10年も経ってなぜ助けられない!
           東京連続集会64 ご案内
====================================
     ◆◆◆どう救出するか---家族会・救う会の新運動方針 ◆◆◆
====================================
            

 金正日が拉致を認め5人を返してから10年。未だに日本政府は100人と言われる被害者を取り戻せていません。その金正日の死、不安定な金正恩政権、幹部・人民に高まる不満、55年ぶりの酷寒、中国がただちに金正恩政権に食糧・原油支援を決定。このような状況の中で、拉致被害者をどう救出するかをめぐり、家族会・救う会は2月12日に全国幹事会及び家族会との合同会議を開催し新運動方針を決定します。
 今回は、家族会・救う会からその報告を行ないます。


           記

■日時 平成24年2月15日(木) 午後6時半〜8時半 開場6時 
 
■場所 文京区民センター3階3A(03-3814-6731)
    文京区本郷4-15-14 春日町交差点前
    都営三田・大江戸線 春日駅徒歩1分
    地下鉄丸の内・南北線 後楽園駅徒歩5分
    JR中央線 水道橋駅徒歩10分
  
■参加費 1000円(事前申し込み不要)
■主 催 救う会東京・救う会全国協議会
■連絡先 救う会事務局 03−3946−5780 
           FAX03−3946−5784
〒1112-0013 東京都文京区音羽1−17−11−905


■ブログ・SNS・ツイッターで拉致被害者早期救済と北朝鮮の犯罪非難の世論を広げよう

■政府へ被害者早期救済、北朝鮮への制裁強化を求めよう!
 首相にメール・葉書を
 首相官邸のホームページに「ご意見募集」があります。
 下記をクリックして、ご意見を送ってください。
 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
 葉書は、〒100-8968 千代田区永田町2-3-1 内閣総理大臣  殿

■被害者家族会・救う会の活動に支援を!
 北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会(救う会)
 TEL 03-3946-5780 FAX 03-3946-5784 http://www.sukuukai.jp

 〒112-0013 東京都文京区音羽1-17-11-905
 カンパ振込先:郵便振替口座 00100-4-14701 救う会
 みずほ銀行池袋支店(普)5620780 救う会事務局長平田隆太郎

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北朝鮮拉致被害者の早期帰国を! 更新情報

北朝鮮拉致被害者の早期帰国を!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング