ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

埼玉県 食べ放題コミュの★いろいろ 食べ放題★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
BUFFET FOUR ROOMS
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=32827702&comm_id=2586839

ロテルドビュッフェ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36011876&comm_id=2586839

レストラン・パステール
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36834759&comm_id=2586839

カーニバルブッフェ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36904256&comment_count=0&comm_id=2586839

スクエア
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=37308201&comment_count=1&comm_id=2586839

フェスタガーデン
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33977018&comm_id=2586839

Begin The Kitchen
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=38943439&comm_id=2586839

ダイニング「P」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40360294&comm_id=2586839



他にも下記の書き込みがあります わーい(嬉しい顔)

さくらんぼ割烹千代田別館 仲仲庵

さくらんぼクオンズ (韓国料理)

さくらんぼハワイアン フード&スイーツ ビュッフェ
Mokuola Dexee Diner

さくらんぼレガーロ

コメント(21)

割烹千代田別館 仲仲庵

さいたま市浦和区岸町7-4-6  048-829-2881

ここは、珍しい麦とろバイキングです。
おかずは、漬物・卵焼き・煮物・づけ鮪など軽めですが
麦とろ好きにはたまりません。

月〜金曜  11:30〜13:30 1000円  平日ランチのみ

http://www.urawa-chiyoda.jp/

クオンズ

さいたま市浦和区仲町1-10-1  048-814-0202

チヂミ・トッポギ・チャプチェなど韓国料理の食べ放題です。
メインは、種類豊富なナムルから、好きなものを入れて作るビビンパ。
これがけっこう美味しいです。
ちなみに焼肉はありません。

ランチのみで、11:00〜14:00
12時まで入店だと40分800円 60分1000円 90分1200円

http://r.gnavi.co.jp/b862500/menu7.htm
何も言いません
これで全部です
通常メニューもあります
ハワイアン フード&スイーツ ビュッフェ
Mokuola Dexee Diner

場所:新三郷駅前のららシティ2F
値段:ランチタイム(平日11:00-16:00・土日祝 11:00-16:30)80分
    大人1580円 小学生980円 小学生未満480円 3歳未満無料)
   デザートタイム(平日のみ15:30-17:00)60分
    大人980円 小学生580円 小学生未満280円 3歳未満無料)
     デザートとドリンクのみ
   ディナータイム(17:00-)120分
    大人1980円 小学生1180円 小学生未満580円 3歳未満無料)

   +1000円でアルコール類飲み放題

入場すると店員さん皆で「アロハ〜」
内容は、ロコモコ及びそれの付け合せ、パスタ、サラダ、スイーツ、ドリンクといったところ。
ロコモコは、自分でご飯を盛って、ハンバーグと温泉卵を乗せ、3種類のソース(カレー、トマト、デミグラ)のどれかをかけて、サラダやポテトなど好きなように乗せて出来上がり。
種類はそれ程多くないので、ロコモコのトッピングとアイスのトッピング(いろいろあったね)をどうしようか悩むくらい。

何がハワイと聞かれると、お店の雰囲気がハワイアンほっとした顔
休日のランチタイムにいったんですが、行列になっていました。

自分には、気分転換に1度くらいといった感じ。あせあせ
自己紹介にも書いたとおり、さいたま新都心・ラフレさいたま15Fの
ランチバイキング「レガーロ」に行ってきましたので報告します。
http://www.rafre.co.jp/regalo.html

15Fということもあって、景観は凄い良いです。回りを遮るものが少ないので、お隣の日本郵政ビルや、スーパーアリーナとかを見渡せます。

カレーは2種あり、トッピングが豊富です。ソフトドリンクは料金に含まれていて、一般的なサーバ形式。
「かんぽの宿」ということもあり、おかずに和食でが多かったイメージがあります。

ただ、おかずの種類がかなり少なく、プレートの枡に空きが出てしまうくらい。
同じさいたま新都心でも、後述の餉餉の半分にも及びません。

見晴らしはかなりよく、店内も天井が高いので、どちらかというと食べ物そのものより、「景観」「展望」の方を重視する人向けです。

純粋にコストパフォーマンスを求めるなら、
ここと同じ価格で質が上の「大宮パレスホテル・パステール(トピック頭参照)」か、
ここより安めな新都心駅反対側・コクーンシティ内の「餉餉(keke)」の方が
質・量共にいいかと思います。
無料配布紙の<a href="http://www.shopper.jp/w/topic/local/page/2/" target="_blank" title="ショッパー 6月24日号">ショッパー 6月24日号</a>
浦和のがちま家が表紙に掲載されました

クーポンでランチバイキング800円が550円になります
平日限定ランチバイキング(土日と祝日は休み)

「ニューフジ」

場所 新座市役所本庁舎 地下1階   

午前11時30分〜午後2時

大人600円 子供400円

店内全体の写真撮影は従業員さんに断られてしまいましたがテーブルでの撮影は出来ました
サラダ、筑前煮、唐揚げ、シューマイ、カレーライス、ピラフ、野菜炒め等がありまして
写真食堂の感じですが値段の割に満足出来ました
麺コーナーで冷し中華(ゴマダレ)と日本そばが出ていました
デザートでグレープフルーツありました

他に日替わり弁当、日替わり麺もありました。450円(店内で飲食可能)
おかわり出来ませんが1回盛放題のテイクアウト弁当は500円(店内で飲食可能)

ドリンクバーは200円でしたので利用しませんでした(1杯売りは100円)


埼玉県ふじみのの とうふ坊のヴィッフェに行ってきました。
大豆料理ばかり。
豆乳しゃぶしゃぶ食べ放題コースや
お惣菜バイキングだけとかコースがあります。

大豆の唐揚げと豆乳マヨネーズが美味しかった。
豆乳生地のピザ、厚揚げ、ビシソワーズ、豆乳麺、いなり寿司、カレー、デザートたくさんの種類。
ドリンクバーは、別料金。
お惣菜バイキングとクーポンのドリンクバーで
1500円ちよっとかな。
しゃぶ食べ放題コースは、2000円ちょい。
二時間制。
味も濃くなく美味しかったです。
次は、豆乳しゃぶ食べ放題行ってみたい。
入間のアウトレットの食べ放題に行ってきましたほっとした顔

ランチで90分1380円とちょっと高めでいつも並んでますが、今日は早めのランチでオープン直後だったのですぐに入れましたわーい(嬉しい顔)

肉まん、焼売もあり結構食べたようなあせあせ

20分おきに焼きたてパンもありました手(チョキ)
新座市役所 平日ランチバイキングですが
9月4日から1回盛切りになってしまいました
>>[10]
えーショックです
やっぱり、値上げなどあるし、TVでも取り上げられてしまったから人がいっぱい来ちゃったんでしょーかね?

>>[11] 最近は鶴瀬のステーキガストに行っています
>>[12]
私も鶴瀬のステーキガスト割と行きます。
サラダバーのところが充実ですね。
このお値段でー?!みたいな。
珍しいドラゴンフルーツが出てたし。
今日から、ステーキのどん、店舗日替わりで食べ放題やってるー!!

ちなみに自分の近くの店では5月22日にやるらしいです
うどんにプラス200円でうどん、天ぷら、ライスが食べ放題でした

天ぷらは野菜系が多い 天丼のタレもありましたわーい(嬉しい顔)

武蔵野うどん竹國 川越池辺店
武蔵野うどん竹國 川越池辺店 写真2枚目
武蔵野うどん竹國 川越池辺店 写真3枚目 

天ぷらはこんな感じでセルフです
大宮で用事があったついでに

JR蕨駅前の「くいっく」に行ってきました。

先客さんが居ましたので写真撮影は出来ませんでしたが
バイキングカラオケ店みたいな感じでした
寿司 パスタ 唐揚げ カレーライス 天ぷら 麻婆豆腐など料理は和洋中ありました
モツ煮は絶品わーい(嬉しい顔)

24時間営業

食べ放題飲み放題(アルコール含む)

カラオケ無料

1時間 1000円+消費税
90分  1500円+消費税
3時間 2000円+消費税 長く居たい場合はコチラが良いです

延長料金は10分170円

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

埼玉県 食べ放題 更新情報

埼玉県 食べ放題のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。