ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

masao らぁぶコミュの2014.08.23 masao(下北沢club251)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
251の夏祭りに魔さん出演!!
今宵は、6バンド中2バンド目に登場。

トップは、シギちゃんでした。
eggmanでむかーーし対バンしてましたよね。

さてさて、今日はですねー。なんと!!
SEなしで、着ぐるみを脱いでメンバー登場です。
正直、早く着ぐるみ脱いで欲しいなーと思っていたので
嬉しいです。

着ぐるみだと、色物的に見られてしまうんじゃないかなーて
思ってて、、、(笑)

「 こんばんわ!masaoです。1曲目行きます。
  砕け散れ!! 」

初っ端から、ダーク系の曲で攻めます。
なんだか、正統派の魔さんを見るのが凄い久し振りな気がして。
逆に新鮮な感じがしました。

本日の魔バンドのメンバーは、
ギター : 平田くん
ベース : 蛇くん
ドラム  : 瞬くん

ちょっと、ボーカルが割れ気味で聞きづらい感じはあったのですが。
というか、音のバランスが今一つな感じで聞きづらい気がしてしまった。

でもでも!!頭から、ガッツリ飛ばして来ます。

平田君のギターは、タロウくんとは又違った感じでして。
やっぱり、上手いなーと。
でも、遊び心もある感じのエフェクターを多様する感じが
面白いです。魔バンドのギターて贅沢ですよね!!ほんとに。

最近は、なかなかツタロウくんと平田くんのツインギターを
見れる機会が少ないので残念ではありますけどね。

2曲目は、♪09♪
出だしのギターの違いが面白い!!

ハンドクラップは、最近はいつも100点です。(爆)

真っ直ぐ、前を見据えてガッツリと歌う、魔さん。
いやいや、最近は着ぐるみを着てたので表情が見えにくい
部分もありましたが、今日はノーマルなので表情が良く見えます。
険しいというか、キリっとした感じの表情!!

瞬君、ドラム乱れ打ち!!!
スティック、まわす!まわす!まわす!!

「 今日は、初めての人もそうじゃない人も盛り上がっていきましょう!
  1・2・1・2・3、AH!!!  」

MCもオラオラした感じで、ゆるい雰囲気一切なし!!!
テンポ早めで、ガシガシ曲を演奏していく。

やっぱり、魔バンドのアレンジは一風変わってて流石だなーと
いつも思ってしまいます。平田くんも弾きまくる!!

ボトムを支える蛇くんのベースがこれまた良いのですよね。

決して、聞きやすい感じの曲では無いとは思うんですけど、
この独特の空気感というか、音が好きです。

MC!CDの宣伝を軽くするくらいで、次の曲へ。。。

♪モンスター♪

今、一番好きな曲!!
たたみかけるような、サウンドと歌!!
ブレイクポイントとかも好きなのですよー。
隙が無いというか、なんというか、そんな感じのするアレンジ!!

”悲しみの果てバクバク食べる” 

最近、ライブが魔さんにしては多いせいか、
なんだか、イイ感じです。
でも、欲を言えばフルメンバー5人でのライブが見たい!!

今日の魔バンドは、とにかくロックに攻めまくります!!
おちゃめな曲とかなし!!渋いぞ!!
個人的には、こんなセトリも好きですよ!!

♪腐れ♪

やはり、歌詞ですよね!!
生き様がぎゅぎゅぎゅうううと凝縮されたような歌詞が大好き!!

「 次で最後の曲です。 」 (エエエエエエエ)

「 ちょっと、小さいかな? 
  次で最後になります! 」 (エエエエエエエエエエエ)

「 OK!OK! 」

今日のラストは、バンドでの演奏は久し振りだと思うんですが、
アルバム、エイトパンチの1曲目に入っている曲の
♪Seven♪でした。

4月のcat's hole以来ですかね?この時のギターはタロウくん。

平田君の感想のギターソロがドラマチックだったあああ。
爆音の中でのミディアムペンポのSeven!!

やっぱり、大好きな曲の一つだなーと。
歌がエモい!!少し、ハスキーというか枯れてる感じの声が
ツボる!!!

珍しく、全編ロックな感じのセトリでした!!

今年の夏は、魔バンドライブが多くて嬉しい限りです。
魔さん、魔バンドのメンバー様!お疲れ様でした。

<< setlist >>
01.砕け散れ
02.09
03.u!!u!!u!!
04.モンスター
05.腐れ
06.Seven

**** ライブ情報 *****
 9月19日 大久保HOTSHOT
10月 1日 下北沢club251
10月12日 渋谷GAME

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

masao らぁぶ 更新情報

masao らぁぶのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング