ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

masao らぁぶコミュの2010.05.11 ストリート(北千住/西口)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
= setlist =
01.ニコチン / 02.ホシゾラ / 03.spica /
04.夕暮れと大切な君 / 05.君を離さない /
〜 休憩 〜 / 06.うたかた / 07.09-ゼロナイン /
08.白い黒 / 09.ナナシ / 10.Seven /
11.星の降る夜 / 12.フル、雨

今日は、少し寒いですね。
気温の差が激しい、、、、
まあさん、本日オーバーオールで登場です!!
が、、、めっちゃ、裾をおっています。(笑)
ヤンチャ坊主のようです。

すぐ側でストリートをやられている方がいまして
少し、始めのトークも長めに、
ゆったりとした時間が流れる。

エステに行って、とにかくリラクゼーション効果が
絶大でとっても気持ち良かったという話しをしていました。

まあさんが行った、お店はコチラ!!
Ciste http://www.resortciste.com/index.html

「 ヨシ!!今日は、懐かしい曲をやりたいな、、、
  激!!レア!! 」

え??一体何の曲をやるのかなーとワクワクする。

「 ニコチン!! 」

エエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!
思わず、前のめりになりました!!

初、登場でっす!!!初!!初!!はっつうう!!
きっと、昔からのファンの方は嬉しかったでしょうねえ。

もう、ビックリです!!
常々、昔の曲はキーが高いから歌えないと公言している
まあさん、、、

なのに、、なのに!!
ジャ!!ジャ!!ジャ!!ジャ!!
ジャ!!ジャ!!ジャ!!ジャ!!

”あたしだけを愛しつづけて
 あたしをしっかりと抱きしめて
 キスの冷めない距離でいてね
 このままずっと2人で溺れてしまおう”

”ニコチンを食べる、、、”

まだまだ、、、聞いてない昔の曲は沢山ありますねえ。

凄い楽しそうに演奏する、まあさん。
因みにこの曲は、オトバコ music box-Blueに入ってる
曲ですね。

ギャラリーが少なめの時に、いきなり飛び出す!!
レア曲!!まあさんの遊び心が満載です。

「 はああ、疲れた!!ヨシ!!真面目にやろう。 」

今回、ニコチンは半音下げで歌ったようです。

♪ホシゾラ♪

これも久しぶりです、、、、
好きな曲なので、嬉しいです。
きっと、この時感じた思いは永遠なんだろうなーと
感じさせられる曲です。

”君が泣くのなら優しく包み込む
 それでもいいよって それでもいいよって
 言ってえ、、、 

♪spica♪

今日のまあさんは、なんだかとっても穏やかです。
いつもと違うオーラをかもしだしている気がしました。

より、自然体、、、
ゆったりとしたリズムが心地よいです。
歌いたい歌をスッっと感じるままに歌う。

声量も音域も広がっていっている彼女ですが、
ふっと力まずに歌っていても、その場に声が広がる。

穏やかな感じで歌うとまた聞こえ方が変わってくる。

spicaを歌い終わった所で、男性の方がすっと寄ってきて
今、歌った歌入ってるCDありますか?みたいな。。。

今日は、メロウな曲を中心に進んでいく、、、
1弦と2弦が響かないとまあさんは言っていましたが
あまり気になりませんでした。。。

♪夕暮れと大切な君♪

”いたあああ〜〜い”

最近マイブームな、喉を鳴らすように歌うとこが
良いです!!

色んな痛みを歌う彼女、、、
そこには、きっと色んな思いが凝縮されているん
だろうと思います。。。
いつもリアルに歌の世界感を感情たっぷりに歌う。。。

そして、そして、ここの所、毎回曲名を間違えてる曲!!

「 感情的に歌います!!
  星、、、ほ。。君を離さない。 」

♪君を離さない♪

これも、月光と同じく永遠にCD化はされない
ストリートでしか聞けない曲なんでしょうか?(笑)

あーー、やっぱり曲はもういつになく穏やかです!!
なんだろ、凄い不思議な感じなんですよね。

やわらかい空気が流れる。。。

休憩!!!
アメリカに行って歌った時の話を少々、、、、
カリフォルニアロールがまずかったと、、、(笑)

後半線は、♪うたかた♪

明るく伸びやかに歌う。
寒いけど、心温まる歌声なんですよねーー。
いつもに増して!!

両極端な感情・顔をあわせもつ、まあさん。
今日は、穏やかで優しい面が全面的に出ています。

歌う事が生活の一部になっていて、
その中でも、発散の場として、では無くて、、、
フラっとその場で歌う感じに近いような感覚。

新曲♪09−ゼロナイン♪

出だしもスカーンと!!
それでいて、自然!!!

でもでも、やっぱりアップテンポの曲は、、、ね。(笑)
エネルギッシュになるわけです!!

今までの09とは違って、この間ライブハウスで
歌った感じに近くなっている気がする。。。

”あたしが一番カッコイイ
 ミラーボールに ハンドクラップ”

今日は、しっかり叩いてみました。
まあさん、ニヤリ!!

”チクタク…  
 時計の針が時を進めてゆく
 ずっと…
 叶わないけれど見ていたい ”

前回、ライブハウスの歌い方を少し意識?!して
微妙な感じになっていた個人的に好きな部分!!

”くううう だああけ散る 思いを抱いて”

これが!!今日は、バッチシ!!でしたね。
良い意味での荒々しさ!!グルーブ!!

いやあああ、今日はバラードで攻めるのかと
見せかけて!!やっぱり、ロック魂炸裂でっす!!

「 ありがとう!!
  激しすぎました!!(笑) 」

世の中、理不尽な事が多過ぎると。。。
そして、昨日電車の中で”盗撮”にあったと。
き、、、気をつけて下さい。
女の子は、夜は一人だと危険ですからね。。。。

♪白い黒♪

なんだか、今の自分の気持ちにマッチする曲でした。(笑)
ダメだと思っても言わない・言えない人達へ。。。
組織は黒い。。。

”世界は白い黒だ”

本当にそう思いますね。(笑)

♪ナナシ♪

どんどん、ハイクオリティーになっていく曲!!
サムライだーー!!サムライだー!!

”耳を塞いだ 何もいらない
 闇に呑まれ 歌を歌う 
 
 繋いだ手はこのままじゃいらなくて  
 逃げる事も出来ないと知った
 儚く散り果てる思いなど 
 消えてなくなればいいと思った ”

ダークサイドな曲!!ギターにも力が入る!!

♪Seven♪

最近、間奏部分が凄い好きです。(笑)
今日は、ロックよりな歌い方!!
 
後半は、なんだかんだで熱を帯びてくる。。。
加速する感情、、、、
ホントにドラマの主題歌で行けそうな曲ですよね。

なんか、最初から決まってるのに
あたかも大抜擢的な、胡散臭いアーティストより
まあさんの曲の方がカッコイイのになーと思います。
個人的な意見です。。。(笑)

メディアの力は、大きい、、、、
何度も聞いているうちに良い曲だと思ってしまう。
怖い、、、
ニュースや話題性。。。
それって、お金で払って記事にしてもらってる事も
多いんだろうし、、、

世の中、、、お金がすべてじゃないけれど
9割方お金で買える気がします。
人のココロもね、、、、(爆)

もちろん、メジャーアーティストの中でも
素晴らしい曲は沢山あるし、素敵なアーティストさんも
沢山いる、、、

でも、なんだかメジャーの女性のアーティストさんて
どうも作られた感がある気がして、、、嫌いです。(笑)

ラス2!!

♪星の降る夜♪

”窮屈で沢山の目の中で
 アタシは笑いながら泣いてた、、、”

心の叫び、、、、
最近、ふと、、、自分も含めて考えます。

< ファンはアーティストを選べるけど
 アーティストはファンを選べない 

  アーティストは人であって人でない >

いつもより、少し落としたテンポ、、、
彼女の繊細さがうかがえる歌詞。。。
かすれる、、声、、、、

バンドで聞いてみたい曲です。(笑)

ラスト!!お馴染みのこの曲!!

♪フル、雨♪

きれいに声が響いた、、、、

歌詞がなくても、、、、laaaaaaaaaだけで
感情を表現できる、アーティストさんていないと思う。

今日は、穏やかな
まあさんが見れて良かったです。

全11曲、お疲れ様でした。

次回のストリートは、25日です。

*********************************************

2010.05.18(火) 渋谷eggman
Girl's UP!!! vol.56

OPEN/START:18:00/18:30
ADV/DOOR:¥2000/¥2300(+1D)

(弾き語り)

masao/EVE×SCAPTIVE(from名古屋)/Misty Spiral/etc.

*********************************************

2010.05.23(日)) 渋谷eggman

「I LOVE ! I HATE ! 」release Tour 
『LOVE&HATE FESTA! 2010』 FINAL

OPEN/START:16:30/17:00
ADV/DOOR:¥2500/¥3000(+1D)

(バンド)

masao/midnightPumpkin/中ノ森文子/myuuRy/
fly sleep fly/etc.


コメント(2)

いつも素晴らしいレポ、ありがとうございます♪

Seven、主題歌行けます!
くだらない主題歌が多いんだから!(個人的な意見です)

< ファンはアーティストを選べるけど
 アーティストはファンを選べない 
 アーティストは人であって人でない >
・・・ですね。

あぁ、にしても「ニコチン」聴きたかったーー!




>大阪さん
 ありがとうございます。わーい(嬉しい顔)
 いつの日か主題歌になれますように、、、、

 「 ニコチン 」は、最近の曲とは一味違いましたよお。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

masao らぁぶ 更新情報

masao らぁぶのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング