ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

妊娠糖尿病コミュの質問です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
勝手にトピ立てしてすいませんm(._.)m

21週の妊婦です。

現在一週間の教育入院中で、明日やっと退院です。

明日は退院なので…
本当はいけないんでしょうが、帰りに(昼食に)コーヒーとサンドイッチを食べて帰ることにしています!!

一週間頑張ったご褒美も兼ねて…

そんな、外食のときって、皆さんどのタイミングでどこでインスリンを打ちますか?
私のはノボラピットフレックスペンで、速効性のやつなので、病院では配膳されていただきますの直前にお腹に打ってました。
でもお店とかだと、お腹出すわけに行かないので…(^^;;

みなさん、そんなとき、どうしていますか?

コメント(9)

私はトイレで打つか、普通の席でも角の方を向いたり、テーブルと椅子の間で、お腹の部分だけこっそりめくったりして打ってましたあせあせ
(他の人から見えないようにするのは大前提ですがあせあせ(飛び散る汗))
あたしはラピッドをうつときは、トイレに行ってました。多目的トイレがある場合はそちらの方が広くていいですよ!
慣れてくると段々面倒臭くなってきて、食べる席でもうつようになりましたけど(^o^;
ありがとうございました(^ ^)

血糖値はだいぶ測り慣れてきたので、外食時もテーブルでちょちょっとやってたんですが、インスリンはまだ打つのも慣れてないので、こちらで聞いて良かったです(^ ^)

わりと外食するので、テーブルの角のところでサッと打てるようになるのが1番楽なんですが(^^;;

また、他にも気になっていることがあるので、質問を矢印(下)に書かせていただきますので、よろしくお願いしますm(._.)m
もう一つ、質問お願いしますm(._.)m

私はわりと土日はお寝坊するので、昼前まで布団でウダウダしていることが多く、今までは土日はだいたい、朝昼兼用だったのですが、インスリンを打つようになったら、やっぱりきちんと起きて食事だけは済ませなきゃいけませんか?みなさんは、どうしていますか?

あと、普段出かけるときは常にインスリンを持ち歩いていますか?もし、出掛けた先で思いがけず外食することになってしまった…なんてことがあるかもしれないので…

また、よろしくお願いしますm(._.)m
教育入院で朝も打っていたなら、朝は食べなくちゃダメじゃないですか?
私自身、朝を食べる習慣はなかったけど、インスリン打つから食べましたよ。
赤ちゃんに栄養を届けるためにも3食きちんと食べるべきだと。
それに、少ない量を数回に分けて食べる分割食の方が、血糖値は急激にあがらないんです。1日2食だと、一気に上がると思います。

出掛ける時、急に外食ということはまずなかったので持ち歩きませんでした。
外で食べる!と決めた時は持っていきましたけど。。。
必要だと思うのなら持っていったらどうですか?
↑分割食を勧めているわけではないです。
食事の回数は主治医の仰っている通りでお願いしますm(__)m
妊娠前は、朝昼が一緒になる事ありましたが、インスリンを打つようになってからは、3食きちんと食べるようにしました。
何より赤ちゃんの為ですからね。

あと、私も外食する時は、外食すると決めてから行っていたので、インスリンは持ち歩いていなかったです。
分からない時は、持って行った方がいいですよね。
にこさん、サオサオさんありがとうございました。

今は5回の分割食とインスリンです。
やっぱり、朝もきちんと起きて食べなきゃいけないですよね(>_<)

今は起きて食べていますが、やっぱり休みの日になると、起きる時間が遅くなり全ての食事が後ろ倒しです(^^;;
ちゃんと決まった時間に食べるようには言われましたが…

サッと起きて、食べてからまた横になればいいですものね!赤ちゃんのために頑張ります!

インスリンもお昼時に出かけるときには、ハッキリしなくても持っていくことにします!
ありがとうございました!

まとめてのレス、申し訳ありませんm(._.)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

妊娠糖尿病 更新情報

妊娠糖尿病のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング