ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

妊娠糖尿病コミュの血糖値を自己測定して、妊娠糖尿病が発覚

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして!

現在29週の、第2子を妊娠しているママです。

HbA1cが5.1%、家族に糖尿病歴無し、BMI25%、OGTT検査も正常値内
ただ、インシュリンの出が、食後1時間たってから、やっと働いてくるので、そこが少々気になる(すい臓の機能が低下しているかもしれないとのこと)

現在にいたるまで、内科、産婦人科にて、尿、血液検査ともに異常は認められませんでしたが、自己管理の為、自分で測定器を使い、食後記録していったところ、食後、1時間、2時間たっても、220mg・dlを超えることがあり、内科医に見せたところ、昨日、”妊娠糖尿病”と診断されました。
和食中心の食事をした時は、食後2時間でも140くらいまで下がることが多いのですが、ちょっと、脂質や、炭水化物を大目にとると、200近くまで上がってしまいます。食前は110以下のとこが多いのですが、、、。

産婦人科の担当医に、近々、内科医からの診断書を取り付けて、今後どのようにするのか、相談する予定になっておりますが、まさか、、、という気持ちで一杯です。初めてのことで、右も、左も分からない状況なので、皆様と一緒に情報交換をして、乗り越えていけたらなと思っています。

ちなみに、第1子の時は、検査には特に異常はみあたらず、ただ体重が18Kgも増え、帝王切開で出産していたので(2年前)、この頃から、きっと糖尿病を抱えていたのだろうか、、、と思うと、妊娠糖尿病というよりは、糖尿病合併症妊娠にあてはまるのだろうか、、、?産後も治らないのでは、、、?
先の事をあまり心配しても始まらないのは分かっているのですが、今は不安で一杯です。

皆さん、どうぞ宜しくお願い致します。

長々と、お読み頂き、本当にありがとうございました。

コメント(16)

こんにちわ^^

この先、一生糖尿病とつきあっていかなくちゃいけないのか・・・と、
すごく不安になりますよね><

昨年11月に出産しました。

33週くらいで、妊娠糖尿病を発病しました。切迫早産入院中に・・・
近い親戚には、糖尿病の人がいないので、なんで???
と周りに言われ・・・そして、不安な日々を送っていたことを思い出しました。

でも、こればっかりは、産んでみないとその後の事は、わかりません。

私は、出産後正常にもどりました。産後すぐの血糖検査、産後1ヶ月の血糖検査があると思うので、それまでは、とにかく、無事に赤ちゃんが元気に、産まれてくることだけを考えませんか???

りゅうのすけ☆ さん

心強い、メッセージありがとうございました!
無事に出産されて、何よりですね!おめでとうございます!

確かに、今は無事に出産する事と、自己管理に集中して前向きに暮らすことが大事ですよね。
そのように、努めていきたいと思います!
初めましてわーい(嬉しい顔)

私は14才から二型糖尿病で現在24才です。

お腹の赤ちゃんは22週目に入りましたハート達(複数ハート)

HbA1c5.0で食事療法のみの管理で頑張ってますわーい(嬉しい顔)

羊水過多や巨大児になる不安は消えませんが,自分で出来る範囲の事(糖質制限やウォーキング)してます。

もし先生から運動の許可が出てるなら食後に30分くらい歩くと血糖値下がりますよぴかぴか(新しい)

大きい筋肉(太ももや腹筋)を動かすと下がりが良くなるって内科の先生に言われました電球

ちなみに私は高血圧の合併もあります‥

可愛い我が子の為,一緒に頑張りましょう!!

少しでもお役に立てれば嬉しいですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
こんにちはほっとした顔

私も二人目妊娠中で自己血糖測定しながらの生活です。私も油断するとすぐに血糖値上がりますが出産までみんなで頑張りましょうウッシッシ
ちなみに私は一人目も妊娠糖尿病でした。産後は血糖値正常になりましたが医師からは将来糖尿病の可能性が高いので生活を気をつけるように言われてますあせあせ(飛び散る汗)

よろしくお願いしますね。
こんにちはわーい(嬉しい顔)

今日から28週の三人目妊娠中のみかんと申します。
二人目のときブドウ糖を飲む検査で引っかかった経験があったので今回は初期で検査をしてもらった所、妊娠糖尿病といわれました。しかし、初期で妊娠の影響で糖尿になることはあまりないので私の場合妊娠前から糖尿になりかかっていたのではないかということでした。祖父母が糖尿なので、遺伝かなあと思いましたが、先生に言われたときはやはりショックでしたもうやだ〜(悲しい顔)すぐに内科に回され、血糖の測定をはじめた所、朝が高かったため就寝前にインシュリン開始涙になりました。その後、妊娠が進むにつれ血糖がたかくなり今は食前2−2−2とインシュリンうちはじめましたげっそり
詳しく検査した結果、私の場合抗体があるため、1型糖尿病可能性が高いようです。一生インシュリンの生活なのかもしれないと思うとなかなか病気を受け入れられずにくよくよしてしまうこともありますが、先生も『まずは産んでみないと分からない』とおっしゃっているので、とりあえずあと2ヶ月頑張りたいと思っています指でOK
ヨネちゃん さん

お役立ち情報ありがとうございますexclamation ×2早速ウォーキングしてきました!

ヨネちゃんさんの、おっしゃる通り、可愛いわが子のために、前向きに向き合っていこうと思いますexclamation ×2

これからも、いろいろ情報交換して、励まし合っていけたらなと思います!

お互い、頑張りましょうね
ぴかぴか(新しい)
うさ偽 さん

自分で、血糖値を測定されてるんですね?

私の場合も、少し炭水化物や、脂質を大目に取ると、すぐに血糖値が上がってしまいます。なので、食べること自体に神経質になってしまい、その反動でストレスがたまり、週に1度くらい、一気に必要以上に食べ過ぎたりしてしまいます。

お互い2人目、無事出産できるよう、頑張りましょうねむかっ(怒り)
みかん さん

私と週数がとても近いですねぴかぴか(新しい)

確かに、一生インシュリンと共に生活していかなくてはいけない状況に置かれたならば、きっと事実を受け入れるまで時間がかかると思います。
でも、本当に先生のおっしゃるとおり、産んでみないからには分からないんですよね。

ストレスも、血糖に影響するということを耳にしたことがありますので、なるべくなら、ポジテイブな精神をもって、取り組んでいったほうが、きっと母体にもいいような、気がしますexclamation ×2

是非、一緒に乗り越えていきましょうね!
> Jaigoさん
ちなみに私も今29週ですウッシッシ
わかります!食べなければいけないのに血糖値を気にしすぎてストレスなりますよねあせあせ(飛び散る汗)私も一人目よりはまだ気持ちは楽になったのですが自己血糖測定の度に一喜一憂してしまいますバッド(下向き矢印)

またストレスでも血糖値って上がるみたいなんでお互い無理のない範囲で頑張りましょうねウッシッシ
うさ偽 さん

そうですね〜〜〜!目がハート

もうこなったら、いかにストレスを溜め込まないで、上手く付き合っていくか、、、といことのほうが大切なようなきがしてきましたぴかぴか(新しい)

自己測定の場合、病院ではかるよりも、多少高めになってました(私の場合は)
お医者様も、多少のずれはあるので、あまり一喜一憂になくてもいいですよ〜と。トータルで過去の血糖値が見れる、HbA1cの方を、むしろ私は気にするようにしています。

ストレスフリーで、頑張りましょう〜!
Jaigoさん

その通りです!!

ストレスフリー!!頑張りましょうねウッシッシ

私もヘモグロビンの数値を下げるように医師に言われてます。血糖値は食事でごまかせてもヘモの数値でわかりますもんねあせあせ

明日は検診ですウッシッシ性別わかるかなぁほっとした顔
夕方前に主治医が来て、きのうの日内変動(採血を何度かするやつ)をし、結果を伝えに来てくださいました。

私は、昼食後が高いらしく、この昼食を分割食にしてみよう−とのことで、インシュリン注射は免れました。
ほっわーい(嬉しい顔)
病院食のレシピを参考にして自宅で頑張ってしなくっちゃぴかぴか(新しい)

ちなみに、体重は別に減りませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

質が悪かったんですねウッシッシ
夕方前に主治医が来て、きのうの日内変動(採血を何度かするやつ)をし、結果を伝えに来てくださいました。

私は、昼食後が高いらしく、この昼食を分割食にしてみよう−とのことで、インシュリン注射は免れました。
ほっわーい(嬉しい顔)
病院食のレシピを参考にして自宅で頑張ってしなくっちゃぴかぴか(新しい)

ちなみに、体重は別に減りませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

質が悪かったんですねウッシッシ
はじめまして。私は28週で妊娠糖尿病と分かり、一時、食事療法入院をしていました。入院中はインスリンを毎食前に3単位で、途中から5単位、退院して7単位になりました。(月)の36週の検診では夕食前だけ血糖値高いのでインスリン9単位になりましたが、おかげで安定しています。もう、今日から37週なので出産までのインスリンの付き合いを頑張ろうと思います
はじめまして。私は今日から21週めで19週から妊娠糖尿病で管理入院しています。父が糖尿病で合併妊娠…と落ち込んでいましたが眼科受診して妊娠後の発病と言われました。16週まで空腹時血糖とヘモグロビンではギリギリ異常はなかったので。
> OLIVEさん
あなたのコメントとても参考になりました。私はインスリンを今のところ昼2単位と夜1単位で今病院食で1600キロカロリーです。ただ空腹時血糖が50から70なので午前と午後と寝る前に間食しています。きちんと食事管理すれば体重も落ちるし大丈夫なんだなと思いました。頑張ります♪

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

妊娠糖尿病 更新情報

妊娠糖尿病のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング