ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NPO(特定非営利活動法人)コミュの19 助成金・支援情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★助成金・支援情報★・’゜☆
───────────────────────────────────
■大阪府
  平成24年度『芸術文化振興補助金』の事業募集     (〆切:2/6)
───────────────────────────────────
■対象事業:大阪府内で行われている事業で、次の事業のうち、文化を通じた
      次世代育成を主たる目的ととする事業。
      (子どもや青少年を対象とした芸術文化事業)
○舞台芸術(邦楽、洋楽、オペラ、新劇、若者演劇、児童劇、邦舞、バレエ、
 現代舞踊、古典芸能及び民族芸能)の公演やワークショップなどの事業
○出版や文学賞などの文化普及事業
○美術作品の展示やワークショップなどの美術振興事業
※特に今年度は、未就学児(小学校入学前の子ども)を事業の対象に含める
 取組みを優先的にサポート
■実施期間:2012年4月2日〜2013年3月31日
■補助額:1事業につき「補助対象経費」から「入場料、参加料、協賛金、
     助成金やパンフレット販売などの収入」を引いた金額の1/2以内
     で100万円を限度
  ※特に斬新性・新規性が高いと認められる事業の場合、限度額を200万円
   とする場合あり。
■問合わせ:大阪府府民文化部都市魅力創造局文化課 企画グループ
  〒559-8555 大阪市住之江区南港北1-14-16(咲洲庁舎37階)
  TEL;06-6210-9305
■詳細:http://www.pref.osaka.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=9050

───────────────────────────────────
■アサヒビール株式会社  未成年者飲酒予防基金2012年度 (〆切:2/23)
───────────────────────────────────
■対象:次の(1)、(2)の両方の条件を満たす方。
(1)主として未成年者の飲酒予防のための社会活動または研究を主宰・実施して
 いる団体、個人。但し、次の方々を除く。
 ・酒類製造者、酒類販売者、酒類製造者団体、酒類販売者団体等の酒類業
  に直接携わっている団体、個人
(2)現在実施している、または今後実施を予定している社会活動または研究
■助成件数・金額:支援件数は10件前後。一件の助成金額上限は100万円。
■問合わせ:アサヒビール株式会社 社会環境部内「未成年者飲酒予防基金」事務局
  〒130-8602 東京都墨田区吾妻橋1-23-1
  TEL:03-5608-5195 FAX:03-5608-5201
■詳細:http://www.asahibeer.co.jp/csr/user/user_25.html

───────────────────────────────────
■公益財団法人 三菱UFJ国際財団         (〆切:2/29)
  国際交流事業 (一般公募助成事業)
───────────────────────────────────
■対象:国際交流・異文化相互理解を推進する次のような非営利事業
(1)内外の若い世代の人々が参加するグループ単位の人材交流事業
(2)異文化理解、相互理解を目的とする啓発・普及事業
(3)内外の若手研究者による研究交流事業
■問合わせ:(公財)三菱UFJ国際財団 事務局
東京都港区芝 2-4-3 TEL:03-5730-0336 FAX:03-5232-0310
■詳細:http://www.mitsubishi-ufj-foundation.jp/anken-ichiran_2012.html

───────────────────────────────────
■財団法人 砂防フロンティア整備推進機構
 平成24年度 砂防ボランティア基金 (〆切:3/31 災害時緊急活動は随時受付)
───────────────────────────────────
■対象事業
(1)砂防ボランティア団体等が、土砂災害被災地域において実施するボランティア
 活動に対する助成
(2)砂防ボランティア団体等が実施する砂防行政への支援活動に対する助成
(3)砂防ボランティア団体等が実施する地域に根ざした防災活動等に対する助成
(4)その他「基金」にかなう事業に対する助成
■問合わせ:(財)砂防フロンティア整備推進機構 企画調査部
   〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館6階
   TEL:03-5216-5872 FAX:03-3262-2202 Eメール:kikaku@sff.or.jp
■詳細:http://www.sff.or.jp/volunteerkikin/


───────────────────────────────────
■アサヒ アート フェスティバル 2012   募集    (〆切:1/31)
───────────────────────────────────
■対象となる企画(アートプロジェクト)
・地域資源(自然環境/建物・町並み/歴史など)を再発見し、その魅力を引き出す
 とともに、新たな価値を創造し付与するもの
・参加者間のコミュニケーションを促すなど、創造のプロセスを重視し、社会に
 おけるアートの存在を革新するもの
・独創的で先駆的なプロジェクトで、音楽/美術/演劇/ダンス/映像などのジャン
 ルを問わず、新しい表現や手法、参加のあり方を創り出すもの。および従来の
 芸術ジャンルを横断し、超えようとするもの
・各地のアートプロジェクトと積極的に交流することで、自らのプロジェクトを
 さらに豊かにし、世界的な視野をもってアジアを含むAAFネットワークをと
 もにつくりあげていこうとするもの
■応募資格:市民グループ、アートNPOまたはこれに準ずる任意団体
■3つの選考枠と採用数の目安:約30チーム
A:主としてブラッシュアップを目的とするもの
B:主としてインキュベーションを目的とするもの
C:主としてネットワーク形成を目的とするもの
■実施時期:2012年6月16日(土)〜10月14日(日)
■支援額:1件あたり10万円〜100万円
■問合わせ:アサヒ・アート・フェスティバル実行委員会 事務局
〒160-0017 東京都新宿区左門町14番地 TH左門町ビル201 P3 art and environment内
TEL:03-3353-6866 FAX:03-3353-6971 Eメール:joho@asahi-artfes.net
■詳細:http://www.asahi-artfes.net/news/2011/12/aaf2012-1.html


───────────────────────────────────
■指定管理者 募集
───────────────────────────────────
◆池田市…共同利用施設池田市立池田駅前北会館・同南会館  (〆切:1/20)
 http://www.city.ikeda.osaka.jp/kakuka_annai/sougou_seisakubu/6254/006825.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NPO(特定非営利活動法人) 更新情報

NPO(特定非営利活動法人)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング