ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

夏目友人帳コミュの「夏目友人帳 公式ファンブックー夏目と友人たちー」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
僭越ながら、トピックを立てさせて頂きます事をお許しください。

「夏目友人帳 公式ファンブックー夏目と友人たちー」
(白泉会 緑川ゆき 2009年1月10日)

購入された方、借りて読まれた方、色々いらっしゃると思います。

是非、感想や印象、抱いた想いなや考えたこと考えさせられたことを
お話頂けると幸いです。

よろしくお願いします。

コメント(5)

まずは、トピックを立てた僕から。
正直、ファンブックや、作者インタビューは避けている僕です。
「作品それのみと正対する」がきっと誠実だろうと思うので。
でも、買ってしまいました。

新たな発見や想い、再確認があふれていて、
(ファンブックなどに触れるのは)邪道と言う自分のかたくなさを打ち砕いてくださいました。

皆様の感想や想いに、触れさせて頂ければ幸いです。
ファンブック買いました!!
緑川先生の性格?気持ち?からか、サブキャラや妖も丁寧に扱われ内容の濃い一冊になっていると思います。
作者コメントやQ&Aのコーナーなど、手も込んでいてさらに夏目友人帳の素晴らしさが分かるのではないでしょうか★
カラーページも豊富でしたし、漫画からは得る事のできない世界観や意外性などの一面も見る事ができたと思います。
ファンとしては是非一冊持っておきたいものですね♪♪

Ku*ro さん
ありがとうございます。
単なるファンブックにしては、相当に内容の濃い、真摯なものだったと思います。
買ってよかったです。
「作品それ自体とのみせいたいすべきが、受け手の誠意」と思いつつも、買ってしまいました。

買って「ああ、やっぱりそうだったのか」と思うところしきり。
緑川ゆき先生の真摯さに触れられて、
そして、ファンの方が、どれだけ「夏目〜」を誠実に読んでいらっしゃるか
思い知らされ、打ちのめされた一冊でした。

詳しくは、ファンブックをご参照ください。

作者の緑川ゆき先生も、担当様も、読者の皆様も、アニメスタッフも、どれだけ
「夏目〜」を誠実に真摯に読んでいるのか、作り上げているのか。伝わる一冊です。

Lalaを購買していない僕にとっては、カラーページは僥倖。
’08/11買わないとな。

ただのファンブックじゃないです。是非。

他にも、沢山の感想などをお待ちしております
(作者でもないのにねぇ…)。



巻末辺りにある夏目かるたがセンス抜群です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

夏目友人帳 更新情報

夏目友人帳のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。