ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

四輪ドリフト倶楽部コミュの足回り&ブレーキセッティングについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
GC8Cでドリフトしているせっきぃと申します。

タイヤセッティングはこの前のトピックの通りですが、足回り&ブレーキのセッティングは皆様どうされているか教えて下さい。

私は足回りが前後テインHA車高調(F7K/R3.4〜6.8Kバリアブル)以外はノーマルでブレーキはリヤを大径ローター化とジムカーナ用パッド以外はノーマルです。
センターデフは35:65でリヤのみSTI製2WAY機械式LSD(イニシャル8〜10Kくらい)入れてます。

グリップ走行全く無視のドリフトに特化したセッティングになっています。

いまいち足回りの感触に満足がいかないので、参考までに皆様のセッティング等教えて頂けたら大変有り難いです。

リヤタイヤをスタッドレスじゃなくていいの履けよ!というのは言わないで下さい(笑)。

コメント(8)

おぃらのインプの場合、ドリフト向けのセッティングと言ったら、前後機械式1WAYデフ+ターマックギアくらいのものでしょうか?


車高調はタナベの全長調整式で、バネレートは10キロ8キロくらい(たぶん)。
車高はアームが水平をキープできる程度のダウンです。

ブレーキは、社外のストリート向けメタル系?パッドくらいです。




便乗質問ですいませんが、みなさんの使っている機械式デフは、1or1.5or2WAYですか?
>ミッスィ〜☆さん 茶々さん

情報有り難う御座います。

お二方共に極端なドリフトセッティングにはなっていないんですね。

フロントLSDについては最初に乗ったGC8に付いていましたが、無い方が乗りやすく感じました。でも路面が荒れていてフロントが浮くような状況では有った方がいいかなと・・・。

ちなみにわたくしの車は車高はほぼノーマル状態です。GC8は車高短だと動きがピーキーで乗りづらく感じるので・・・。乗り易さと引き換えに過大なロールが付いてきました・・・。
ジムカするために入れたフロントデフでしたが……効きが弱いため、邪魔には感じません(笑)


車高は、純正サイズタイヤでフェンダーとの間が指1本半と、高すぎず低すぎずです。


リアブレーキ拡大は、レガシィ純正流用でしょうか?

>茶々さん

おっしゃるとおりリヤブレーキローターはBG5後期GT-Bのローターです。バックプレートを交換すればキャリパーはそのまま付くのですが、ハブの分解が大変なのでわたくしはナックル&ハブごと移植してます。

リヤローターの大径化でバランスがリヤに寄ったのでブレーキをきっかけにケツを出すのがやり易くなりました。
確か、バックプレートの縁を切り取れば、ローターとキャリパーがポン付けできるとどこかで見たような……今付けている社外インナーシューを使いたいのと、分解交換作業がよだきぃんで、そうしたいと考えているところです(汗)
>茶々さん

わたくしの車がBG5のバックプレートとまったくのノーマルキャリパーの組み合わせなので、ノーマルのバックプレート切った場合はローターが付いてもキャリパーをオフセットさせるブラケットが無いとキャリパーが付かないと思います。

サイドブレーキ関係の部品は分解が必要ですが、これもGC8に付いていた物を移し替えただけです。

わたくしはキャリパーノーマルでローターを大径化してリヤのブレーキを強くしてますが、ノーマルのローターに2ポットキャリパー移植という手も有るようです。

キャリパー移植の場合はタッチが変わるのでマスターの移植も必要になるかもしれません。
ローター大径化の場合はキャリパーが変わらないのでタッチはほとんど変わりません。しかし、ブレーキホースの余裕が無くなりますのでショックに付いているブラケットを少し曲げました。
あらら、ポン付けはできないのですね(((^_^;)

まぁスタッドレスタイヤを使ってからブレーキへの負担も減ってたことだし、しばらくは現状維持で頑張ってみることにします!


いろいろと参考になりました、ありがとうございます♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

四輪ドリフト倶楽部 更新情報

四輪ドリフト倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。