ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

伴に走ろう会!視覚障害者支援コミュの練習会のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1,練習会の日程
1姫路 2西宮 3尼崎 4みき 5西脇 6神戸 7たつの
2,各種行事の案内
1四国てんとう虫マラソン大会 2伴走・歩者養成講習会 尼崎会場 3明石公園リレーマラソン
4伴歩者養成講習会 三木会場 5しあわせ健康駅伝競走大会 6武庫川新春ロードレース大会

お願い:練習会へ参加されるかたは必ず1週間前までに参加申込をしてください。
参加申込がないと伴走・歩者の手配がうまくできない場合があります。

1,練習会の日程

(1)姫路 地区
日時: 11月1日(第1金曜)。12月6日(第1金曜)。10時〜12時。 雨天の場合は中止。
場所: 新日鉄夢前グラウンド。 集合場所、時間: 山陽電鉄姫路駅1階 9時20分。
その他:1月17日(第3金曜)は練習会後、新年会の予定です。詳細は次号でお知らせします。
参加申込、問い合わせ、当日の連絡は 上山(うえやま)
電話(079-335-0660)、携帯(090-2591-7757)、メール yumeno-add9.i@docomo.ne.jp まで。
雨天などの場合、中止の決定は当日午前7時半 に行いますので問い合わせください。
練習会参加のかたは1週間前までに連絡してください。

(2)西宮 地区
日時: 11月24日(第4日曜)。12月15日(第3日曜)。10時〜12時。
場所: 武庫川河川敷(西宮側)。
集合場所、時間: 阪神電鉄武庫川駅 西改札口(西宮側) 9時30分
その他:12月15日 は練習会後 忘年会の予定です。詳細は次号でお知らせします。
参加申込、問い合わせ、当日の連絡は 林(はやし) 携帯(090-3281-3389)
メール rinrin-8214.freeway@docomo.ne.jp まで。
練習会参加のかたのみ連絡してください。不参加のかたは連絡不要です。

(3)尼崎 地区
日時: 11月16日(第3土曜)。12月21日(第3土曜)。 10時〜12時。
場所: 阪神電鉄武庫川駅 東改札口から南へ約100m 国道43号線下の武庫川河川敷。
集合場所、時間: 阪神電鉄武庫川駅 東改札口(尼崎側) 9時40分。
その他:参加申込、問い合わせ、当日の連絡は 林(はやし) 携帯(090-3281-3389)
メール rinrin-8214.freeway@docomo.ne.jp まで。
練習会参加のかたのみ連絡してください。不参加のかたは連絡不要です。

(4)みき 地区
日時: 11月3日((第1日曜)。12月1日((第1日曜)。 10時〜12時。
11月15日(第3金曜)。12月20日(第3金曜)。14時〜16時。
場所: 11月3日は防災公園に変更です。:他はいつもの三木山森林公園です。
集合時間: 日曜日は10時、金曜日は14時
その他:1月5日は練習会後新年会(新年昼食会)を開きたいと考えています。
参加申込、問い合わせ、当日の連絡は 村上 携帯(090-3872-5946) まで。

(5)西脇 地区
日時: 11月8日(第2金曜)。12月13日(第2金曜)。13時〜15時。
場所: 西脇市総合福祉センター周辺。 集合場所、時間:西脇市総合福祉センター。12時50分
その他:1月10日 西脇市総合福祉センターの2階集会所で新年会を行います。
集合は11時、会費は1000円、但し飲み物は各自持参です。
参加申込、問い合わせ、当日の連絡は 藤浦福巳 電話(0795-22-0138)、
携帯(090-8216-4212) まで。

(6)神戸 地区
日時: 11月10日(第2日曜)。12月8日(第2日曜)。10時〜12時。
場所: 明石公園。 集合場所、時間:JR明石駅改札。9時30分。
雨天の場合は交流会として開催します。集合場所、時間には変更ありません。
その他:12月8日 は練習会後 「明石グリーンヒルホテル」で忘年会です。
時間:12時30分より約2時間 忘年会のみの参加もOKです。
場所: 明石グリーンヒルホテル (明石公園南側すぐ)
会費: 飲み放題¥3500円 申し込み締め切り 12月1日(日)
会場と料理の都合がありますので、前日の追加は不可です。
参加申込、問い合わせ、当日の連絡は 橋本永秀 携帯(090-5640-7384)、
メール g8571hide@ezweb.ne.jp まで。
連絡は練習会参加のかたのみしてください。不参加のかたは連絡不要です。
(7)たつの 地区
日時: 11月8日(第2金曜)。12月13日(第2金曜)。9時〜11時。
雨天の場合 体育館でストレッチを行います
場所: たつの市中河原グランドと周辺コース。 集合場所:たつの市福祉会館1階ロビー。
その他:1月10日(第2金曜) は練習会後 新年会の予定です。
参加申込、問い合わせ、当日の連絡は 曽谷(そたに) 携帯(090-3050-8194)
メール tsu.09.himawari22@docomo.ne.jp まで。
たつの以外で参加希望の方は1週間前までに連絡お願いします。

2,各種行事の案内

(1)第5回四国てんとう虫マラソン大会 :受け付け終了しました。
障がいのある人に優しい手作りのたのしい大会です。
日時: 2013年11月10日(第2日曜)
場所: 香川県高松市 香川総合運動公園
部門: マラソン:15 km ジョギング:5 km ウォーキング:4 km
参加費:  1,000円 別途交通費が必要です。

(2)伴走・歩者養成講習会 尼崎会場
伴走・歩入門講義及び実技の講習会です。受講者募集の他に、ブラインドマラソン協会会員の「実技のときの講習スタッフ」を募集します。
日時:2013年11月23日(土曜祝日) 13:00〜16:30
会場:ベイコム総合体育館(尼崎市記念公園)
詳細は次号でお知らせします。

(3)第5回明石公園リレーマラソン 参加者募集
6〜10人が交代でフルマラソンの距離を走ります。開催曜日が土曜に変わりました。
日時: 11月30日(土曜) スタート 9:20〜14:00
場所: 明石陸上競技場発着、公園内約2.1km周回コース
受付: 7時45分〜8時20分
参加費:1人 2,500円
その他:問い合わせ 植野 繁敏(うえのしげとし) 携帯(090-8205-7507)まで。

(4)伴歩者養成講習会 三木会場
伴歩入門〜視覚障害者とウォーキングを楽しもう〜
主催:ボランタリー活動プラザ三木
ひょうご伴走歩協会
日時:2013年12月8日(日曜) 10時〜
会場:三木市立市民活動センター(三木市福祉会館)および美濃川河川敷
詳細は次号でお知らせします。

(5)第19回しあわせ健康駅伝競走大会
今回神戸練習会と重なっていますので、1チーム募集します。
日時: 平成25年12月8日(日) スタート午前 10時
コース: 神戸総合運動公園特設コース 5区間21Km
     第1区 6.0Km 第2区〜第4区 3.0Km 第5区 6.0Km
     (第2区は、女子または男子65歳以上)
参加費: ブラインドマラソン協会が負担します。
締切:   11月3日(日)
申し込み先  橋本まで g8571hide@ezweb.ne.jp 090-5640-7384

(6) 第40回 武庫川新春ロードレース大会 :今年も招待していただきました。
日時: 2014年1月12日(日曜)雨天決行
場所: 西宮市・武庫川河川敷 今回から会場が北側へ移動しました。
部門: 3キロ・10キロ・ハーフ 5キロの種目が無くなり、スタート時間も変わりました。
受付: 8時30分〜12時
スタート: 3km― 9時30分 10km―10時30分  ハーフ―12時00分
参加費: 無料(招待)
申し込み 10月31日(木曜)まで。ひょうご伴走歩協会事務局 山下  電話 (078-842-0609)
又は 橋本永秀 携帯(090-5640-7384)、メール g8571hide@ezweb.ne.jp まで。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

伴に走ろう会!視覚障害者支援 更新情報

伴に走ろう会!視覚障害者支援のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング