ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あぁ五百羅漢が好きですコミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
五百羅漢寺(東京都目黒区)。
報恩寺の五百羅漢・羅漢堂(岩手県盛岡市)。
遠野市の五百羅漢(岩手県遠野市)。

まだ、この3つしか行ったことないですが、
すべて おすすめです。

コメント(39)

遠野の五百羅漢です、
駐車場、トイレ、縁結びの卯子酉(うねどり)様のあるところに車を止めて
参道を登って歩くこと10分以上、
なにやら、車のエンジン音が聞こえてくるではないですか、
道はわかりませんが、五百羅漢入り口のすぐ手前にも
小さな車を止めるスペースがありました。
ご老人の方はどうぞ〜。
こんにちわ。はじめまして。
わたしのお連れさんが仏像が好きなのでいっしょに行っているうちに
五百羅漢に時間を忘れていられるくらいになってしまいました。ので
実はまだ3つしか行ったことないので
管理人はすごく詳しいわけではないんですが〜。

羅漢は悟りを得て最高の地位に達した僧侶で、
大衆に接しながらお釈迦様の教えを伝える修行僧
といったかんじでしょうか
何の目的で五百羅漢があるかというと、
その他の目的もあるかもしれないですが、
五百羅漢を訪れれば死者に会えるという信仰でもあったみたいです。
岩手県遠野市の五百羅漢は大飢饉で亡くなった人の供養のためです。
時代は岩手県の報恩寺は1731(享保16)から1734。
目黒の五百羅漢寺は貞享から元禄8(1695)。
なかには1424年くらいのもあるみたいですね、気になります。

一体一体いろんな表情をしていて、彫りの細かさが近くで見れ、
あたりまえですが、ひとつと同じ物がなく、
それが所狭しとたくさん並んであり、圧倒されます。
ものすごいむかしに木で造られたのにきれいに保存してあったり、
昔、外にあり、雨風にあたっていたのか朽ちていたり、
ひとつひとつに顔があって好きです。

目黒の五百羅漢のひとつひとつに説明?が書いてあり
それを読んで、自分を見直してみたり〜(笑)。

まぁ、ただたんに、
ガネーシャが好きだったり、ジャイナ教が気になったり、
シク教が気になったり。そんな軽い気持ちだったりもするんですが。
どうもどうも。
いや〜、このコミュを作ったのも、仏像系に詳しくなさすぎて
いろいろ知りたいなぁ〜と思って作ったんで、
管理人なのにぜんぜん詳しくなくて恥ずかしいんですけど。

いつかこのコミュに管理人よりマスターが来るコトを祈って、
ちょっと、お待ちを〜(笑)。
で、まぁ、
お連れさんの話によると、
拝むときに煙と焚かれると、すすで仏像に味が出たり、
みんなに触られて、人の垢で味が出たり、
まぁ味が出ているのは人気者の仏像ってコトでしょうか〜。
そんなかんじで、どうぞこれからもよろしく。
ちなみに十六羅漢はお釈迦様の弟子で
特に優秀な16人の弟子を十六羅漢っていうんですょ〜。
まぁ16人限定の特待生クラスってことですな〜。
まぁブッダは釈迦はゴータマシッダッタ。
仏教はブッダの説いた教えの宗教です。
小学校のときゴータマシッダルタ習いましたな〜。
ネパールのどっかで生まれ、
ブッタガヤが悟りの地、サルナートが初めて説法した地。
あとは忘れやした。

サルナートは行きましたょ〜。
説法の日には2500年くらい遅刻して間に合いませんでしたが(笑)。

インド人が使うギャグはブッダガヤ、千駄ヶ谷、市ヶ谷、世田谷。
インド人から聞く前に、先に言ってみる。(笑)。
どうもどうも。
ブッダ=悟りを開いた人。ゴータマブッダ=悟りを開いたゴータマ。
ジョンレノン2ブッダなら、悟りを開いたジョンレノン2になるわけです。
でも、いまは、ブッダと言ったらゴータマシッダッダ=釈迦ととらえてもいいらしい。
はじめましていらっしゃいませ。
お遍路の羅漢に行ったんですね。いや〜実にうらやましいです〜。
知らなかったんですが、雲辺寺の羅漢、ネットの写真で見ました〜すごく気になる羅漢です。
実際、見たら「おぉ」の連続でしょう。
お遍路の地蔵寺の羅漢も気になりますな〜。

大乗仏教は羅漢を否定していたっていう話もあるみたいです〜
禅宗は否定していないみたいですけど。
でも、五百羅漢とか日本や中国に多いところをみると、小乗じゃなく、
大乗なのかと。まぁ素人の憶測ですが〜。うん、むずかしい。

羅漢はお坊さんの代わりといってはおかしいかもですが、
亡くなった人の供養のために。ある。のも、ある。
まぁいろんな理由がありそうですが〜。

あまり詳しくない管理人ですがどうぞよろしくおねがいします〜。
では、行ってきます。
>「阿羅漢は仏さんにもなれず地獄にも入れない人なんだよと」>

羅漢は悟りを開いた最高の地位、けして仏にはなれない。
羅漢は他人を救済しない、小乗仏教の考え。
だから、大乗仏教の中では
「阿羅漢は仏さんにもなれず地獄にも入れない人なんだよと」言ったと。
勝手な憶測です〜。
ちょっと文がおかしいかもですが。書いてみました〜。
小乗仏教の国で、壁にぶちあたったり、世間的に認められたい、とかで
自ら出家しますからね。
罪を犯した人、悔いを改め修行。なるほど。なるほど。
また、本読んだりして調べてみます〜。

羅漢好きですが、管理人としては知識が未熟者なんで〜、
いろんな話を聞いてみたいもんです。
五百羅漢を見ていると、「若いのに〜」と声かけられたことがあります、
その人に、機会があったら質問でもしてみようかと。
といっても、実際、年齢は若くはないです〜。
羅漢に興味を持ち始めたのも、さいきんなんです〜。では、また。
中学の修学旅行で京都に行ったときは、東大寺、清水寺、東寺など行ったんですけど
東寺で隣のクラスの町田君に会ったとか余計なことは覚えているんですが〜(笑)、
仏像に関しては覚えてないんですょ。まぁそういうもんです〜。

インド行ったり、お連れさんにひかれて寺とかに行ってから興味を持ち始めた(最近)。
いろんなことに興味を持つ性格で良かったです。
中学生の頃も、そうであったら良かったんですがね〜。
はじめまして。
先日京都の愛宕念仏寺に行って羅漢さんたちを見てきました。
はじめてだったんですが、だいぶ前から五百羅漢の存在が気になってて、自分と似た羅漢さんがいるかドキドキしながら見てきました。
五百羅漢がいろんな場所にあることをこのコミュニティではじめて知りました。
どうぞよろしくおねがいします。
チャイナさん。
はじめまして〜。
愛宕念仏寺は1200くらいの羅漢さんがいるようで、
所狭しと羅漢の連続に圧倒されそうなかんじが、また良さそうですね〜。
メガネの羅漢や、隣の羅漢に注意している羅漢やら色んなのがいるようで、
魅力的な羅漢ですね行ってみたいです〜。

わたしは、関東と盛岡くらいにしかなかなか行けないので。
また、西など他の羅漢さんに逢ったら、「行ってきました〜」のスレにでも書いてくださいね〜。
では。
(羅漢には関係ないけど:ハースペにフジロックにクラップイェー好きなんですね〜。私も同じく。)
はじめまして、お遍路さん、marchanさん。ごくろうさまです。
お遍路良いですね〜。
たとえ疲れたとしても五百羅漢さんがいれば、元気出ちゃいますよ。
まぁ行ったことないですが〜。うらやましいです。

以前に、雲辺寺と地蔵寺の写真を見ましたが、
すごく行ってみたくなる五百羅漢のひとつでした。いつの日か必ず〜行きます。

また、他の五百羅漢へ行ったら、紹介してください。では。どうぞよろしくお願いします。
みんみんさん。
はじめまして、川越の羅漢さんはすごいですよね〜。
羅漢のあるお寺って情報があるところはあるけど、ないところはほんとにない、
という感じなんで、
また、どこかで羅漢さんに逢いましたら、情報を写真つきで、
「行ってきました」のほうにカキコミでもしてくださいね〜。
では、よろしく御願いします〜。
今日、目黒の五百羅漢寺に行ってきました。
感動しました。
shnさん。
どうもどうも。ちなみに目黒の駅の近くに大円寺っていうところにも、
羅漢あるんで、行ってみてはどうでしょう〜。
で、調子に乗ってきたら、今度は川越へ行ってみましょう。
そうしたら、もう、はまりますょ。
わたしも、もう一度、五百羅漢寺、行きたいです〜、
まぁ近所だからいつでも行けるんですが。では。
昨日、自分も目黒の五百羅漢に行きました。

ありがたいお言葉に二回ほど泣きそうになりましたあっかんべー
○さん
はじめまして。五百羅漢寺の羅漢の前に書いてある説明書き?みたいなのですか。
あれは、なんか本当に考えさせられますよね。
はじめまして。
茨城県の長興寺の近くに住んでいます。
羅漢作りを教えてくれるお寺で、住職の話しによると、黙って来て、黙って作って帰る人もいるそうです。
色んな人の、色んな思いが刻まれた、色んな羅漢。
単純に、私が五百羅漢が好きな理由です。
学ぶさん
はじめまして。宜しくお願いします。
わたし黙ってきて黙って帰る人です〜笑。
本堂?の右側の、頂上の下の、石加工場で、
いま思うと石を移動させていた方が住職だったのかもしれません。
初めまして、羅漢は3年くらい前にいつもやっているSecondlifeという
ゲーム?で和風のモールを開く際に羅漢という名前を付けた頃から
興味がありました。
このお休みから五百羅漢の仏画が公開される、ということで見てきました。
場所は江戸東京博物館です。

見に行ってきての感想は、とにかく圧倒されました。
幕末の絵師、狩野一信の描いた100幅の仏画なんですが、羅漢僧の日常や
修行から始まって地獄や自然災害(震災)、天や竜宮へ行った時の様子等
が余すことなく描かれておりとにかく感動しました。

この休日を利用して川越と目黒の五百羅漢像も見てこようと思っています。
よろしくお願いいたします。

http://500rakan.exhn.jp/
そういえば、あれから川越と目黒と千葉の日本寺に行きました。
関東は他にどこがありますかねえ?
はじめまして。小山田いくという漫画家の「五百羅漢」という作品から興味を持ち、
鉄道旅行のついでに、寄居の五百羅漢にいってきたのが始まりです(たまたまみつけたんですが・・)。

いろいろな羅漢をみているうちに、妙に引き込まれるものがあり、またいってみたいなと思いました。

機会があればオフ会などで五百羅漢にいってみたいですね。

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あぁ五百羅漢が好きです 更新情報

あぁ五百羅漢が好きですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング