ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鉄道旅行大好き集まれ!!コミュのえきねっと、トクだ値

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
久しぶりに鉄道の旅に出たので、トピ立てしてみた。
今回は信州、蓼科高原へ1泊2日の旅。


横浜市内〜茅野。
行きの時間は決まってた。
周遊券とか安いチケットを探してたが、
えきねっとで「トクだ値」が安いことが分かった。

トクだ値は、乗車券+指定席特急券が20〜40%引(中央線は35%引)になる。
新宿−茅野
通常6060円→割引で3930円
購入後は乗車変更不可
指定席でも自分で座席を選べず
乗遅れは乗車券も無効
乗車券は山手線内から使用可能

他にも、
えきねっと会員限定(→無料で会員になれる)
インターネット予約限定(→モバイルは新幹線予約のみだったか?)
席数限定(→今回希望列車は空席案内ではかなり空席が有ったが、購入できなかった)

実際、スーパーあずさ11号を購入希望だったが、購入できず。
スーパーといっても車両が少し綺麗いなだけで、停車駅は同じと思うが。。
トクだ値以外なら購入可能だった。割引しない値段になるが。
結局、1時間後のスーパーではない、あずさ13号をトクだ値で購入。

当日は市内の発駅の券売機でトクだ値チケットをゲット。
新宿まで行く時間がなかったので、横浜線で八王子へ行き乗車。
市内−八王子の乗車券は別料金だが、
払っても通常よりも安上がり。
あずさ13号の乗車率は50%前後か。
検札は一度も来ず。

今回は市内からスイカ定期券で入場したが、
上記諸々の条件をクリアするなら、利用するのも良いかも。


ちなみに復路は乗車券のみ購入して途中下車しようと思ったが、
疲労と天候不良により途中下車せず、あずさで帰ってきた。
えきねっと利用せず、みどりの窓口で割引なしの値段で購入。
何か良い策があったかどうか不明。


トクだ値は、中央線以外にはJR東の新幹線、常磐線、内房、外房線でも
企画してるようだ。割引率は路線によって違うけども。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鉄道旅行大好き集まれ!! 更新情報

鉄道旅行大好き集まれ!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。