ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

志布志高校野球部コミュの春季九州地区高校野球鹿児島県予選

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんお久しぶりです。

球春到来、春季九州地区高校野球鹿児島県予選が23日開幕しました。

そして、25日第3試合に志布志高校が登場しました。

1回戦は吹上高校です。

    12345  計
志布志 32420 11
吹 上 10000  1
(※携帯からは見にくいかと思います(;´▽`A`` )

県営球場で観戦しましたが、バッティングはある程度良かったと思います。
ピッチャーの中村くんも球速125km程のストレートは伸びがあってよかったと思います。
おそらくコントロールが安定しないのだと思いますが、セットポジションからの投球でした。
初回に四球と暴投でノーヒットで1点献上したのはマズかったですね。全体的には結構良かった気がします。
守備もノーエラーでまずまずだったと思います。
ただ目立ったのが走塁。
好走塁と暴走は紙一重といいますが、暴走がミスで好走塁になってしまっているといった感じでした。(汗
秋の大会もまずい走塁が目立ちましたが相変わらずでした。

2回戦は28日姶良球場で第7シード鹿児島情報です。

コメント(4)

勝ったのは嬉しいけど相手が吹上高校じゃ評価もなかなか難しいな冷や汗

次の試合内容が大事やなパンチ
とりあえず勝ってなによりだね(≧▼≦)ぴかぴか(新しい)次は姶良かぁ…行けないなぁあせあせ(飛び散る汗)次の試合で今年はどのくらいの強さなのかがわかるねウッシッシ
僕たちのときの吹上はいいピッチャーがいてれいめいに延長15回とか加世田に1試合19奪三振とかやってましたけど、ピッチャーだけでしたねヾ(´▽`;)ゝ
やっぱり高校野球はピッチャーが特に重要ですよね!!
その点志布志の神宮司くんはまぁまぁだったと思います。
夏の大会に第4?シードの加治木に勝ったみたいに今回もシード校を撃破してほしいですね♪
走塁次第だと思います(;´▽`A``
県予選二回戦鹿児島情報戦が行われたようです。
姶良球場だったので見に行けませんでしたが、シード校相手に1−6と健闘したようです。
鹿児島情報は、1回戦の吹上高校戦をネット裏で観戦していたので、走塁パターンがばれていたそうです。
盗塁の場面でウエストされてほとんど刺されたそうです。
ピッチャーはまぁまぁだったとのこと。
課題は多いですが、特に走塁ですかね。
3番4番5番は2年生なので、来年以降に期待したいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

志布志高校野球部 更新情報

志布志高校野球部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング