ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

つくば駅コミュのつくば駅の駐輪場

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
つくば在住の者です。皆さんに質問。

キュートの駐輪場が開く10時前に停められる、無料の駐輪場ってないんでしょうか?終電近くにつくばに帰ってくると、当然閉まってますし(涙)

なんか朝通勤して、夜遅く帰ってくる人のことを考慮していない気がする・・・そういう人は有料を借りろってこと?

コメント(14)

竹園に近い上ノ室周辺ならつくばセンターまで
そんなに遠くなさそうなので、なんとかなるんじゃ
ないですかね。
買い物とかを考えるとやっぱり車はあった方が便利だと
思います。

車ばかり使ってるので駐輪場はよくわかりません。
よっしぃさん>
車があっても、車がなくてもつくば駅の利用は大体の方が自転車ではないでしょうか…?(車で送ってもらってる方を除く)
つくば駅は車にもやさしくない駅ですしね…。

駅周辺は無断駐輪禁止区域指定なのでどうしても有料か、どこかのスーパーや付近ですとキュート、西武などの駐輪場になると思います。
安全面や、半永久的に利用するのであれば、有料駐輪場を借りるのは普通だと思いますが、どうなのでしょうか?
定期で貸している橋の下の10時以降も利用できる駐輪場もありますし。
私は定期的に利用していないので、つくば駅利用するときはいつも橋の下の駐輪場を使ってます。

>なんか朝通勤して、夜遅く帰ってくる人のことを考慮していない気がする・・・そういう人は有料を借りろってこと?

たぶん、そういうことだと思います。
あんまり有料駐輪場も数ないとおもいますが…。
駐車場はつくば駅付近に存在するのでしょうか?

私は来年からつくばに住む予定なのですが、東京に返ってくる際は駅まで車で行って駐車場に停めようと考えています。

どなたか詳しい方、教えてください。お願いします。
私も駐輪場には困っています。仕方なくQ'tに停めていくんですが閉められちゃってシマッタと思うことしばしば…。

時間貸しでも良いので周辺で良い場所あったら紹介してください。
毎日の通勤だったら月極めでも良いんでしょうが、ぶらっと行くときはみんなどうしてるのかな。
私は美術館の北側の駐輪場にとめてます。
少しだけ歩きますが、駅まで5分程度です。

間違ってもペデストリアン沿いや、図書館南側の駐輪場にはとめないようにしましょう。
ペデ沿いは撤去対象、図書館は自転車をぶん投げる輩がいるようです。
どこかペデと同じディメンジョン上に大きな駐輪場を整備すべきだと思うのですけどね。
毎日TXで通勤しています。
駅までは車で送迎してもらってますが、たまに自転車を
使ってます。
そのときはバスセンターにある有料駐輪場(1日100円)に
停めてます。でも確か23時くらいで閉まってしまうんですよね…。終電で帰ると間に合いません。

駅への入口は駐輪禁止になってますが毎日、大量の自転車が
停まっているのを見かけます。撤去されている様子もないですし。。
東京や羽田行きのバス乗り場のそばの自転車置き場は150円ですけど、24時間いけますよ。
今日も出張でTX使ったんですが、朝6時では駐輪場が開いてなく・・・焦ってたのもあってすごい変なとこに停めちゃいました。

羽田行きバス乗り場ってどこだろう・・・今度探してみます。もっと駐輪場の宣伝もすればいくらだって停めに行くのに!!
確か、このへんです。
私も5時半の羽田行きバスをたまに利用します。
最初は探しちゃいましたが。
初カキコです。よろしく。
私はTX開通に伴い,今年3月につくばに越してきました。
ただ,車がないので,駅近辺しか住めるところがありませんでした。
運良く徒歩圏内に住居を見つけましたが,
駅までの自転車アクセスの重要性は強く感じていました。

つくば駅近辺の駐輪場整備は,市の重要政策だと思います。

私の案は,つくば駅地下コンコース(改札階)から,南側に地下を広げ(クレオの下ですね),駅直結の駐輪場を設けることです。お金はかかるけど,いいと思うんだけどなぁ。
いまさらですが・・・。

 常陽銀行があるほうの、ノバホールの前にいつも停めてます。
 ここなら、2日置いておこうが、3日置いておこうが料金も没収もないのでかなりおススメです(笑

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

つくば駅 更新情報

つくば駅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング